"侯"がつく言葉
"侯"がつく言葉の一覧を表示しています。1件目から7件目を表示 |
言葉 | 侯爵 |
---|---|
読み | こうしゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)英国で公爵の下、伯爵の上に当たる貴族
(2)伯爵を越える位置にある貴族(いろいろな国で)
(3)nobleman (in various countries) ranking above a count
(4)a British peer ranking below a duke and above an earl
言葉 | 羅侯 |
---|---|
読み | らご |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 烏洛侯 |
---|---|
読み | うらくこう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)中国の南北朝時代の一部族。
言葉 | 羅侯羅 |
---|---|
読み | らごら |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)釈迦の嫡子(チャクシ)、母は耶輸陀羅(ヤシュタラ)。父について15歳で出家し、戒律を細かなところまで守り、密行第一と称せられた。釈迦十大弟子の一人となった。
「羅ゴ(羅侯)」とも呼ぶ。子)
言葉 | 侯爵夫人 |
---|---|
読み | こうしゃくふじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)公爵夫人の下、伯爵夫人の上の位の女性貴族
(2)侯爵の妻または未亡人
(3)the wife or widow of a marquis
(4)a noblewoman ranking below a duchess and above a countess
言葉 | ランブイエ侯夫人 |
---|---|
読み | らんぶいえこうふじん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)フランスの文芸保護者(1588~1665)。
カトリーヌ・ド・ビボンヌ(Catherine de Vivonne)。
1件目から7件目を表示 |