"価"で終わる4文字の言葉

"価"で終わる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から12件目を表示
言葉事後評価
読みえばりゅえーしょん
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)介護サービス利用後の評価。今までのサービス提供において過程や効果を判定し、今後の改善点をサービス提供者とサービス利用者がともに検討することをいいます。

さらに詳しく


言葉差異原価
読みさいげんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)生産量の単位が1つ増えたり1つ減ったりした結果としての、原価の増加または減少

(2)the increase or decrease in costs as a result of one more or one less unit of output

さらに詳しく


言葉平均原価
読みへいきんげんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)買った(または生産した)全ての単位についての総原価を単位数で割ったもの

(2)total cost for all units bought (or produced) divided by the number of units

さらに詳しく


言葉現金正価
読みげんきんせいか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現金取引市場で取引される、商品の現在の引渡価格

(2)the current delivery price of a commodity traded in the spot market

さらに詳しく


言葉理論株価
読みりろんかぶか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)理論株価とは、ウイリアムズ・モデルなどの理論にもとづき算出した株価という意味。

さらに詳しく


言葉絶対評価
読みぜったいひょうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)絶対零度を0度と定義する温度スケール

(2)水は273.16度で凍って、373.16度で沸騰する

(3)a temperature scale that defines absolute zero as 0 degrees; water freezes at 273.16 degrees and boils at 373.16 degrees

さらに詳しく


言葉過剰評価
読みかじょうひょうか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)高過ぎる見積りをする

(2)make too high an estimate of; "He overestimated his own powers"

さらに詳しく


言葉過大評価
読みかだいひょうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高すぎる見積もりの結果生じる計算

(2)高すぎる査定価格

(3)an appraisal that is too high

(4)a calculation that results in an estimate that is too high

さらに詳しく


言葉過大評価
読みかだいひょうか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)あまりに高い価値を付す

(2)高過ぎる見積りをする

(3)make too high an estimate of; "He overestimated his own powers"

(4)assign too high a value to; "You are overestimating the value of your old car"

さらに詳しく


言葉過小評価
読みかしょうひょうか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正常または実質価値より少ない見積り

(2)何かに割り当てられるあまりに低い価値または価格

(3)あまりに低い評価

(4)too low a value or price assigned to something

(5)an estimation that is too low; an estimate that is less than the true or actual value

さらに詳しく


言葉過小評価
読みかしょうひょうか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)低過ぎる値を割り当てる

(2)あまり重要でないようにさせる

(3)あまりに低く見積もる

(4)見くびる

(5)assign too low a value to

さらに詳しく


1件目から12件目を表示
[戻る]