"何"で始まる4文字の言葉

"何"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から18件目を表示
言葉何か知ら
読みなにかしら
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ある明細化されていない理由で

(2)for some unspecified reason; "It doesn't seem fair somehow"; "he had me dead to rights but somehow I got away with it";

さらに詳しく


言葉何がなし
読みなにがなし
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)漠然とした方法で

(2)ある明細化されていない理由で

(3)in a vague way; "he looked vaguely familiar"; "he explained it somewhat mistily"

(4)for some unspecified reason; "It doesn't seem fair somehow"; "he had me dead to rights but somehow I got away with it";

さらに詳しく


言葉何が無し
読みなにがなし
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)漠然とした方法で

(2)ある明細化されていない理由で

(3)for some unspecified reason

(4)in a vague way; "he looked vaguely familiar"; "he explained it somewhat mistily"

さらに詳しく


言葉何げない
読みなにげない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)計画や方法がない、またはないように見えるさま

(2)何気ない

(3)不注意な無関心が特徴

(4)marked by blithe unconcern; "an ability to interest casual students"; "showed a casual disregard for cold weather"; "an utterly insouciant financial policy"; "an elegantly insouciant manner"; "drove his car with nonchalant abandon"; "was polite in a teasing nonchalant manner"

さらに詳しく


言葉何でも屋
読みなんでもや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)様々な雑事やちょっとした仕事が得意な人

(2)多くのことを専門とする多才な人

(3)a versatile person who is expert at many things

(4)a man skilled in various odd jobs and other small tasks

(5)a versatile person who is expert at many things; "she's the best all-rounder they've seen in years"

さらに詳しく


言葉何となく
読みなんとなく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)漠然とした方法で

(2)意図的でない方法で

(3)故意でなく

(4)ある明細化されていない理由で

(5)in an unintentional manner

さらに詳しく


言葉何と無く
読みなんとなく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)漠然とした方法で

(2)ある明細化されていない理由で

(3)in a vague way

(4)for some unspecified reason; "It doesn't seem fair somehow"; "he had me dead to rights but somehow I got away with it";

さらに詳しく


言葉何処やら
読みどこやら
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)どこかに、で、またはに向かって

(2)in or at or to some place; "she must be somewhere"; (`someplace' is used informally for `somewhere')

さらに詳しく


言葉何所やら
読みどこやら
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)どこかに、で、またはに向かって

(2)in or at or to some place; "she must be somewhere"; (`someplace' is used informally for `somewhere')

さらに詳しく


言葉何時ぞや
読みいつぞや
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)ある時

(2)on one occasion

(3)on one occasion; "once I ran into her"

さらに詳しく


言葉何時でも
読みいつでも
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)休みなしに

(2)絶え間のないさま

(3)いつもそしてあらゆる機会に

(4)いつも、常に

(5)いずれの場合にも変化または変更のない

さらに詳しく


言葉何時迄も
読みなんじまでも
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)限りのない時間

(2)無期限に

(3)不明確な範囲に

(4)for an indefinite time

(5)for a limitless time; "no one can live forever"; "brightly beams our Father's mercy from his lighthouse evermore"- P.P.Bliss

さらに詳しく


言葉何気ない
読みなにげない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)計画や方法がない、またはないように見えるさま

(2)努力または緊張を示さないさま

(3)何気ない

(4)不注意な無関心が特徴

(5)offhand

さらに詳しく


言葉何気無い
読みなにげない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)計画や方法がない、またはないように見えるさま

(2)何気ない

(3)不注意な無関心が特徴

(4)offhand

(5)marked by blithe unconcern; "an ability to interest casual students"; "showed a casual disregard for cold weather"; "an utterly insouciant financial policy"; "an elegantly insouciant manner"; "drove his car with nonchalant abandon"; "was polite in a teasing nonchalant manner"

さらに詳しく


言葉何気無く
読みなにげなく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)故意でなく

(2)意図的でない方法で

(3)without intention

(4)in an unintentional manner

(5)without intention; in an unintentional manner; "she hit him unintentionally"

さらに詳しく


言葉何西阿書
読みほせあしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『旧約聖書』の中の一書。
略称は「HOS」。

さらに詳しく


言葉何週間も
読みなんしゅうかんも
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)不明確な数の連続した週

(2)for an indefinite number of successive weeks

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
1件目から18件目を表示
[戻る]