"位"で終わる3文字の言葉

"位"で終わる3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から20件目を表示
言葉側臥位
読みそくがい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)横向きに寝た状態。

さらに詳しく


言葉半座位
読みはんざい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)あおむけで上体を15~45度起こした体位。

さらに詳しく


言葉大勲位
読みだいくんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本の叙勲制度の最高位で、勲一等の上位。大勲位菊花章頸飾(キッカショウケイショク)と大勲位菊花大綬章(キッカダイジュショウ)の別があり、前者の方が上位。
菊花章頸飾は、七宝焼や金の細工を連ねた「環」に、日の丸などをデザインした七宝焼の「章」、菊花をかたどったメダル「鈕(チュウ)」からなる。
菊花大綬章は、「環」の代わりに赤に紫の縁取りをした絹の帯「綬」で、右肩から左胸にかける。
対象は「国家または公共に対し功労ある者」とされるが、厳密な基準はなく、皇族や外国元首に授与される例が多い。

さらに詳しく


言葉従五位
読みじゅごい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)華族の嫡男(チャクナン)。

(2)位階の一つ。正五位の下、正六位の上。

さらに詳しく


言葉散一位
読みさんいちい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)位は一位でも官が大臣に至らない者。

さらに詳しく


言葉椅座位
読みいざい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)椅子に深く腰かけ、足底が床に着いている状態で、座位の基本となる形。足底を床に着けて、背中を背もたれにつけ、背中と頭が垂直になっている状態をいいます。

さらに詳しく


言葉正常位
読みせいじょうい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男と女が向かい合って横たわり、男が上になる

(2)性交のための姿勢

(3)宣教師はそれを原始民族のための、いわゆる適当な位置と考えた

(4)so-called because missionaries thought it the proper position for primitive peoples

(5)a position for sexual intercourse; a man and woman lie facing each other with the man on top; so-called because missionaries thought it the proper position for primitive peoples

さらに詳しく


言葉法学位
読みほうがくくらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法学部を及第して完了した人に授与される学位

(2)degree conferred on someone who successfully completes law school

さらに詳しく


言葉無学位
読みむがくい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)阿羅漢に到達した境地。
「阿羅漢果(アラカンカ)」,「無学」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉端座位
読みたんざい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)足を下ろして座った姿勢。ベッド等の横に足を下ろして座ったり、椅子に座っている状態。

さらに詳しく


言葉腹臥位
読みふくがい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)うつ伏せになって横になった腹ばいに寝た姿勢。猫背の予防や、パーキンソン病の改善にも役立ちます。

さらに詳しく


言葉良肢位
読みりょうしい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)関節の運動が障害され動かなくなった状態でも、筋の萎縮や関節拘縮を最小限にとどめ、機能障害の影響を最も小さくするようにした関節のもっとも良い位置のこと。同一体位による機能障害を予防するためには良肢位を保持することが大切。

さらに詳しく


言葉逆転位
読みぎゃくてんくらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)精神分析医の患者への感情の置換え、より一般には、治療法の相互作用における、精神分析医の感情移入

(2)the psychoanalyst's displacement of emotion onto the patient or more generally the psychoanalyst's emotional involvement in the therapeutic interaction

さらに詳しく


言葉銀本位
読みぎんほんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)基礎通貨単位が銀の表示された量で定義される金の基準

(2)a monetary standard under which the basic unit of currency is defined by a stated quantity of silver

さらに詳しく


言葉長座位
読みちょうざい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)上体を起こして足を投げ出した座り方のこと。

さらに詳しく


言葉骨盤位
読みこつばんくらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)弾丸が込められる銃身の後の穴

(2)opening in the rear of the barrel of a gun where bullets can be loaded

さらに詳しく


言葉高品位
読みこうひんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)優れているという性質

(2)the quality of being superior

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉高電位
読みこうでんい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)高電圧で作業すること、あるいは高電圧で動く

(2)operating on or powered by a high voltage; "a high-voltage generator"

さらに詳しく


言葉X単位
読みえっくすたんい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結晶学で用いられる長さの単位の一つ。
略号は「X」,「XU」,「Xu」。

さらに詳しく


1件目から20件目を表示
[戻る]