"伎"から始まる言葉
"伎"から始まる言葉の一覧を表示しています。1件目から3件目を表示 |
言葉 | 伎倆 |
---|---|
読み | ぎりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)身体的にも知的にも、適度に、または十分能力に恵まれているという特質
(2)訓練によって身につけた能力
(3)荷電が蓄えられる電気現象
(4)職業または取引の技術
(5)知識を学ぶか、保持する力
言葉 | 伎芸天 |
---|---|
読み | ぎげいてん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)芸能・福徳を司る天部(テンブ)の女神(天女)。
天上で大自在天が諸天女に囲まれて歌舞を楽しんでいるときに、額の髪際(カミギワ)から化生(ケショウ)したという。
天衣(テンネ)をまとい、瓔珞(ヨウラク)を着け、左手に花を盛った皿をかかげ、右手は下に裾をとり、腰を軽くひねる姿をなす。
豊饒・吉祥・富楽の守護神で、容貌端正にして伎芸に秀で、諸芸を速やかにかなえさせてくれるという。
1件目から3件目を表示 |