"伊"がつく言葉

"伊"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉伊治城
読みこれはるじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)陸奥国胆沢(イサワ)地方に、蝦夷(エミシ)に備えて設置された城柵(ジョウサク)。
宮城県栗原郡築館町(ツキダテチョウ)城生野(ジョウノ)にあったとされる。城跡の規模は方約7百メートル。
「いじじょう(伊治城)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉伊犁川
読みいりがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北西部の新疆(シンキョウ)ウイグル(維吾爾)自治区(Xin-jiang Weiwu’er Zizhiqu)からカザフスタンへ西流する川。
イリでバルハシ湖(Lake Balkhash)南西部に流入する。

さらに詳しく


言葉伊留満
読みいるまん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)近世初期(16世紀後半~17世紀前半)、キリシタンの修道士。
司祭(バテレン)の次に位する宣教師。

さらに詳しく


言葉伊良湖
読みいらご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛知県渥美郡渥美町(アツミチョウ)の地名。

さらに詳しく


言葉伊色列
読みいすらえる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アジア南西部、地中海に面するユダヤ人の共和国。正称はイスラエル国(State of Israel)。
首都はエルサレム(Jerusalem)。
公用語はヘブライ語。〈面積〉
2万1,056平方キロメートル。〈人口〉
1977(昭和52)361万人。
1984(昭和59)226万人。
1988(昭和63)443万人。
1999(平成11)574万9,760人(7月推計)。
1999(平成11)583万人(別書)。〈歴代大統領〉任期は7年。
ワイツマン(Chaim Weizman)(1874~1952):1948. 5.14~1952.11. 9。
エゼル・ワイツマン(Ezer Weizman)(1924~2005. 4.24):1993. 5.12~2000. 7.10。
モシエ・カツァヴ(Moshe Katsav)(1945~):2000. 8. 1~。
シモン・ペレス:2007. 7.15~。〈歴代首相〉
ラビン(Yizak Rabin)(1922~1995):1974. 6. 3~1977. 4.22。
ペレス(Shimon Peres)(1923~)(代理):1977. 4.22~1977. 6.21。
ベギン(Menachem Begin)(1922~1992):1977. 6.21~1983. 9.15。
シャミル(Yizak Schamir)(1914~):1983.10.10~1984. 9.13。
ペレス(前出):1984. 9.13~1986.10.10。
シャミル(前出):1986.10.10~1992. 7.13。
ラビン(前出):1992. 7.13~1995.11. 4。
ペレス(前出):1995.11. 4~1996. 6. 2。
ベンヤミン・ネタニヤフ(Binyamin Netanyahu)(1949.10.21~):1996. 6. 2~1999. 7. 6。
エフード・バラク(Ehud Barak)(1942. 2.12~):1999. 7. 6~2001. 3. 7。
アリエル・シャロン(Ariel Sharon)(1928~):2001. 3. 7~2006. 4.14。
エフド・オルメルト(Ehud Olmert)(1945~):2006. 5. 4~。

さらに詳しく


言葉伊豆市
読みいずし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 静岡県伊豆市

さらに詳しく


言葉伊豆沼
読みいずぬま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)宮城県北部、登米郡(トメグン)迫町(ハサマチョウ)と栗原郡(クリハラグン)志波姫町(シワヒメチョウ)・築館町(ツキダテチョウ)の境にある沼。
国内有数の野鳥の越冬地。
西側に内沼(チヌマ)(築館町)、南東に長沼(ナガヌマ)(迫町)がある。

さらに詳しく


言葉伊賀屋
読みいがや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)佐賀県佐賀市にあるJR九州長崎本線の駅名。

さらに詳しく


言葉伊賀市
読みいがし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 三重県伊賀市

さらに詳しく


言葉伊賀町
読みいがちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三重県北西部、阿山郡(アヤマグン)の町。

さらに詳しく


言葉伊賀組
読みいがぐみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸幕府に仕えた伊賀者(イガモノ)で編制した同心の組。

さらに詳しく


言葉伊賀者
読みいがもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)伊賀国(現:三重県)服部郷(ハットリゴウ)を根拠とした郷士の総称。
戦国時代より「忍びの者」として斥候(ウカミ)・間諜(カンチョウ)などの任に当たる。
江戸時代、幕府に仕え鉄砲組・小普請・明屋敷番・御広敷番・山里門番などに属し、その同心を「伊賀組」と呼ぶ。
江戸城門や将軍外出時の警護の他、隠密(オンミツ)として諜報活動や雑役に従事。
「伊賀衆」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉伊賀越
読みいがごえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奈良時代に大和(ヤマト)から東国に至る官道として整備された街道。
大和国(現:奈良県)の平城京から奈良坂を越え、山城国(現:京都府)の笠置(カサギ)を経て、伊賀国(現:三重県)の柘植(ツゲ)から加太越(カブトゴエ)を越え、鈴鹿関(スズカノセキ)へ通じていた。

さらに詳しく


言葉伊達市
読みだてし
品詞名詞
カテゴリ地名、市
意味

(1)地名 市の名称 福島県伊達市

(2)地名 市の名称 北海道伊達市

さらに詳しく


言葉伊達男
読みだておとこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)服装や外見に気を遣う男性

(2)a man who is much concerned with his dress and appearance

さらに詳しく


言葉伊達町
読みだてまち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)福島県北東部、伊達郡の町。

さらに詳しく


言葉伊達者
読みだてしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)服装や外見に気を遣う男性

(2)a man who is much concerned with his dress and appearance

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉伊達衆
読みだてしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)服装や外見に気を遣う男性

(2)a man who is much concerned with his dress and appearance

さらに詳しく


言葉伊達郡
読みだてぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 福島県伊達郡

さらに詳しく


言葉伊那北
読みいなきた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県伊那市にあるJP東海飯田線の駅名。

さらに詳しく


言葉伊那市
読みいなし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)長野県伊那市にあるJP東海飯田線の駅名。

(2)地名 市の名称 長野県伊那市

さらに詳しく


言葉伊都国
読みいとこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紀元3世紀ころ、糸島半島南部に『魏志倭人伝』に記載されている北九州にあった小国。
「いとのくに(伊都国,怡土国)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉伊都郡
読みいとぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 和歌山県伊都郡

さらに詳しく


言葉伊野灘
読みいのなだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)島根県出雲市にある一畑電車北松江線の駅名。

さらに詳しく


言葉伊野町
読みいのちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高知県中西部、吾川郡(アガワグン)にあった町。〈面積〉
100.58平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)2万4,612人。

さらに詳しく


言葉伊集院
読みいじゅういん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)鹿児島県日置市にあるJR九州鹿児島本線の駅名。

さらに詳しく


言葉伊香牛
読みいかうし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北海道当麻町にあるJP北海道石北本線の駅名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉伊香郡
読みいかぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)滋賀県北部の郡。
高月町(タカツキチョウ)・木之本町(キノモトチョウ)・余呉町(ヨゴチョウ)・西浅井町(ニシアザイチョウ)の町。

さらに詳しく


言葉伊24
読みいにじゅうよん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)旧日本海軍の大型潜水艦。
1941.10.(昭和16)完成。特殊潜航艇2隻を搭載し、真珠湾攻撃の別働隊第六艦隊に属して11.17出港。艦長は花房少尉。12. 6ハワイ沖に達する。
酒巻少尉が乗り込んだ特殊潜航艇はジャイロ・コンパスの故障を押して12. 7発進し、湾内に潜入できずに海岸に打ち上げられ酒巻により爆破。酒巻は米軍に捕えられ捕虜第一号となる。
1942(昭和17)オーストラリアのシドニー軍港攻撃に参加。 5.29特殊潜航艇3隻を発進し、31日に攻撃するが、1隻も帰還しなかった(2隻が沈没、1隻が行方不明)。
2006.11.(平成18)シドニー湾で特殊潜航艇1隻が発見。

さらに詳しく


言葉北伊丹
読みきたいたみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県伊丹市にあるJP西日本福知山線の駅名。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]