"仙"で終わる4文字の言葉

"仙"で終わる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から3件目を表示
言葉甲州画仙
読みこうしゅうがせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山梨県(旧:甲州)で製作される書画用の紙。
ミツマタなどの和紙の古紙(コシ)にワラ(藁)の繊維などを混ぜて吸水性を高め、ほとんどにじみのないもの。半紙)(1)

さらに詳しく


言葉笠森お仙
読みかさもりおせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)江戸時代に美人で評判になった茶屋の娘(1751/1752~1827)。

(2)歌舞伎『怪談月笠森』の通称。河竹黙阿弥作。 (1)の笠森お仙をモデルとした世話物で、殺された姉の仇(アダ)を討つ筋に脚色されている。

さらに詳しく


1件目から3件目を表示
[戻る]