"付き"がつく4文字の言葉

"付き"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示
言葉お近付き
読みおちかづき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分と知り合いである人

(2)友情をもつほどは親しくない関係

(3)a relationship less intimate than friendship

(4)a person with whom you are acquainted; "I have trouble remembering the names of all my acquaintances"; "we are friends of the family"

さらに詳しく


言葉こぶ付き
読みこぶつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(見合い・婚姻などで)相手に子供などの扶養者や同居人がいること。

(2)(特に)前の夫や前の妻との子供がいること。

(3)(転じて)デートなどで、当人同士以外の人が付いて来ていること。

さらに詳しく


言葉ツノ付き
読みつのつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ちょっとしたお偉いさんのこと。

さらに詳しく


言葉付きそう
読みつきそう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)一緒に行く、または動く

(2)のために働くか、使用人である

(3)work for or be a servant to

(4)go or travel along with; "The nurse accompanied the old lady everywhere"

さらに詳しく


言葉付きます
読みつきます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「付く」の丁寧語。

さらに詳しく


言葉付きもの
読みつきもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)完全なものにするために加えられる何か

(2)something added to complete or embellish or make perfect; "a fine wine is a perfect complement to the dinner"; "wild rice was served as an accompaniment to the main dish"

さらに詳しく


言葉付き合い
読みつきあい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)社会的な、または、言葉による交流

(2)他人と交わったり仲間になる行為

(3)人と一緒にいること

(4)社会的もしくはビジネス上の関係

(5)the act of consorting with or joining with others

さらに詳しく


言葉付き合う
読みつきあう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)屯する

(2)付き合う

(3)keep company with; hang out with; "He associates with strange people"; "She affiliates with her colleagues"

さらに詳しく


言葉付き従う
読みつきしたがう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)従順である

(2)一緒に行くまたはを送り届ける

(3)伴奏を演奏する

(4)一緒に行く、または動く

(5)のために働くか、使用人である

さらに詳しく


言葉付き添い
読みつきそい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人やものを守るために、それらに付き添う行為

(2)別の人の要求を待つ、気にかけるあるいは、世話をする誰か

(3)the act of accompanying someone or something in order to protect them

(4)someone who waits on or tends to or attends to the needs of another

さらに詳しく


言葉付き添い
読みつきそい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)一緒に行く、または動く

(2)のために働くか、使用人である

(3)work for or be a servant to

(4)go or travel along with; "The nurse accompanied the old lady everywhere"

さらに詳しく


言葉付き添う
読みつきそう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)付添いとして同行する

(2)伴奏を演奏する

(3)一緒に行くまたはを送り届ける

(4)一緒に行く、または動く

(5)だれかの仲間になる

さらに詳しく


言葉付き纏う
読みつきまとう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)付きまとう

(2)こっそりついて行く、または絶えず自然に繰り返す

(3)幽霊のように出没する

(4)pursue

(5)haunt like a ghost; pursue; "Fear of illness haunts her"

さらに詳しく


言葉付き随う
読みつきしたがう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)伴奏を演奏する

(2)一緒に行くまたはを送り届ける

(3)一緒に行く、または動く

(4)go or travel along with

(5)accompany or escort; "I'll walk you to your car"

さらに詳しく


言葉参照付き
読みさんしょうつき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)接続詞で連結される

(2)connected by a conjunction

さらに詳しく


言葉取っ付き
読みとっつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かが始まるとされる時間

(2)the time at which something is supposed to begin; "they got an early start"; "she knew from the get-go that he was the man for her"

さらに詳しく


言葉取り付き
読みとりつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの最初の部分またはセクション

(2)何かが始まるとされる時間

(3)the first part or section of something; "`It was a dark and stormy night' is a hackneyed beginning for a story"

(4)the time at which something is supposed to begin; "they got an early start"; "she knew from the get-go that he was the man for her"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉名前付き
読みなまえつき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)ラベルかタグを具えた、あるいはそれらにより印がつけられたさま

(2)bearing or marked with a label or tag

(3)bearing or marked with a label or tag; "properly labeled luggage"

さらに詳しく


言葉基底付き
読みきていつき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)基盤を持っているさま

(2)having a base; "firmly based ice"

さらに詳しく


言葉寄り付き
読みよりつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)立ち会いの最初をいう。前場・後場にそれぞれ寄り付きがあるが、ただ寄り付きといえば、前場の寄り付きのことを指す。後場については後場寄りというのが一般的。

さらに詳しく


言葉御墨付き
読みおすみつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)述べられている事実が真実であることを証明する文書

(2)公式の許可または承認

(3)公式の指令または命令を与える文書

(4)official permission or approval; "authority for the program was renewed several times"

さらに詳しく


言葉御近付き
読みおちかづき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分と知り合いである人

(2)友情をもつほどは親しくない関係

(3)a relationship less intimate than friendship

(4)a person with whom you are acquainted; "I have trouble remembering the names of all my acquaintances"; "we are friends of the family"

さらに詳しく


言葉思い付き
読みおもいつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)提案として明確に述べられた説得

(2)persuasion formulated as a suggestion

さらに詳しく


言葉極め付き
読みきわめつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)定評のあること。たしかなもの。折紙(オリガミ)つき。

(2)極め書きの付いていること。 「きわめづき」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉生れ付き
読みうまれつき
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)生まれつきの性質を通して

(2)through inherent nature; "he was naturally lazy"

さらに詳しく


言葉結び付き
読みむすびつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)接続している形

(2)人々の関係

(3)人々、団体、または国家間で相互に関係を持つ状態

(4)2つの実体あるいは部分にともに属する、あるいは固有な抽象的実体

(5)2つのものを接触させる行為(特にコミュニケーションのために)

さらに詳しく


言葉言葉付き
読みことばつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かを言葉で表現するときの方法

(2)the manner in which something is expressed in words; "use concise military verbiage"- G.S.Patton

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉食い付き
読みくいつき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)問題を解く助けになる証拠

(2)可能な解決策を示す証拠

(3)evidence pointing to a possible solution; "the police are following a promising lead"; "the trail led straight to the perpetrator"

(4)evidence that helps to solve a problem

さらに詳しく


言葉鳥付き群
読みとりつきぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)海鳥の群れがつき従っている魚群。
イワシ・カツオ・マグロなどの遊泳群の上空に、カモメ・アジサシなどの鳥類の群れが採餌(サイジ)に飛来しているもの。
「とりつきなむら(鳥付魚群)」,「とりづき(鳥付き)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示
[戻る]