"事実"がつく言葉

"事実"がつく言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉事実
読みじじつ
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)実際に

(2)真実、事実または現実に従って

(3)現実において、または現実性で

(4)強意語として使われる

(5)used as intensifiers; `real' is sometimes used informally for `really'; `rattling' is informal; "she was very gifted"; "he played very well"; "a really enjoyable evening"; "I'm real sorry about it"; "a rattling good yarn"

さらに詳しく


言葉事実上
読みじじつじょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)実際に、ほとんどあらゆる点でそのようであるさま

(2)being actually such in almost every respect; "a practical failure"; "the once elegant temple lay in virtual ruin"

さらに詳しく


言葉事実上
読みじじつじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一般に陪審に決定すべく残された紛争中の事実についての論争点

(2)実際に起こった事実、あるいは事実として示されたこと

(3)a matter that is an actual fact or is demonstrable as a fact

(4)a disputed factual contention that is generally left for a jury to decide

さらに詳しく


言葉事実上
読みじじつじょう
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)現実に、実際には、または事実は

(2)事実でなく、本質または影響で

(3)あらゆる実際の感覚において

(4)in essence or effect but not in fact; "the strike virtually paralyzed the city"; "I'm virtually broke"

さらに詳しく


言葉事実上の
読みじじつじょうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)理論的でない

(2)実際存在するさま

(3)実際の

(4)real

(5)not theoretical

さらに詳しく


言葉事実問題
読みじじつもんだい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実際に起こった事実、あるいは事実として示されたこと

(2)一般に陪審に決定すべく残された紛争中の事実についての論争点

(3)a matter that is an actual fact or is demonstrable as a fact

(4)a disputed factual contention that is generally left for a jury to decide

さらに詳しく


言葉事実無根
読みじじつむこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)実質または価値のない性質

(2)the quality of lacking substance or value; "the groundlessness of their report was quickly recognized"

さらに詳しく


言葉事実認定
読みじじつにんてい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)決定のためにそれに提出される争点の事実の陪審による調査結果

(2)判決を考えるのに使われる

(3)(law) the findings of a jury on issues of fact submitted to it for decision; can be used in formulating a judgment

さらに詳しく


言葉事実らしさ
読みじじつらしさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)真実である様子

(2)本当らしいという性質

(3)the quality of seeming to be true

(4)the appearance of truth; the quality of seeming to be true

さらに詳しく


言葉事実審裁判官
読みじじつしんさいばんかん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)予審法廷の判事

(2)a judge in a trial court

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]