"乳"で始まる3文字の言葉

"乳"で始まる3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から20件目を表示
言葉乳ぶさ
読みちぶさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)女性の胸にある2つの柔らかい肉質の乳を分泌する腺器官

(2)either of two soft fleshy milk-secreting glandular organs on the chest of a woman

さらに詳しく


言葉乳化剤
読みにゅうかざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乳濁液の生成を促す表面活性剤

(2)a surface-active agent that promotes the formation of an emulsion

さらに詳しく


言葉乳母車
読みうばぐるま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)赤ん坊か子供を押して回る小型の四輪車

(2)a small vehicle with four wheels in which a baby or child is pushed around

さらに詳しく


言葉乳濁液
読みにゅうだくえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)どちらの相も液体であるようなコロイド

(2)a colloid in which both phases are liquids

(3)(chemistry) a colloid in which both phases are liquids; "an oil-in-water emulsion"

さらに詳しく


言葉乳状液
読みにゅうじょうえき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空気に触れると凝固する、ある種の植物からの乳白色の滲出物

(2)a milky exudate from certain plants that coagulates on exposure to air

さらに詳しく


言葉乳用牛
読みにゅうようぎゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乳用に飼育された牛

(2)cattle that are reared for their milk

さらに詳しく


言葉乳用種
読みにゅうようたね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乳用に飼育された牛

(2)cattle that are reared for their milk

さらに詳しく


言葉乳白色
読みにゅうはくしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の名前。

(2)不定色の水和した二酸化ケイ素から成る、半透明の鉱物

(3)カラーコード#f3f3f3

(4)いくつかの種類が宝石に用いられる

(5)some varieties are used as gemstones

さらに詳しく


言葉乳脂肪
読みにゅうしぼう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バターを作るもとになる牛乳の脂肪分

(2)the fatty substance of milk from which butter is made

さらに詳しく


言葉乳腺炎
読みにゅうせんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乳房(あるいは動物の乳房)の炎症

(2)inflammation of a breast (or udder)

さらに詳しく


言葉乳臭い
読みちちくさい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)成熟が欠如しているの特徴

(2)うぶで簡単に騙されたり、ごまかされたする

(3)naive and easily deceived or tricked

(4)naive and easily deceived or tricked; "at that early age she had been gullible and in love"

(5)characteristic of a lack of maturity; "immature behavior"

さらに詳しく


言葉乳臭児
読みにゅうしゅうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)不器用で未熟な若者

(2)an awkward and inexperienced youth

さらに詳しく


言葉乳製品
読みにゅうせいひん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)牛乳とバターとチーズ

(2)milk and butter and cheese

さらに詳しく


言葉乳酸菌
読みにゅうさんきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーグルトを作って、プロバイオティクスを補うのに使用されるバクテリア

(2)a bacterium that is used to make yogurt and to supplement probiotics

さらに詳しく


言葉乳金物
読みちかなもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)門の扉の釘隠しに用いる、先端に乳首状の突起が付いている饅頭(マンジュウ)金物。
寺院などの門扉(モンピ)に用いる。
「ちちかなもの(乳金物)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉乳離れ
読みちばなれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子供や幼い哺乳動物の食事において、他の食料を母乳に代えて用いる行為

(2)the act of substituting other food for the mother's milk in the diet of a child or young mammal

さらに詳しく


言葉乳頭体
読みにゅうとうからだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)脳の底面にある小さな丸い2つの組織の1つで、脳弓前側アーチの終点となる

(2)one of two small round structures on the undersurface of the brain that form the terminals of the anterior arches of the fornix

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉乳頭筋
読みにゅうとうすじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)房室弁に関連しているいくつかの筋肉の総称

(2)any of several muscles associated with the atrioventricular valves; "the papillary muscles contract during systole to prevent regurgitation of blood into the atria"

さらに詳しく


言葉乳頭腫
読みにゅうとうしゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いぼ状の良性の上皮腫瘍

(2)a benign epithelial tumor forming a rounded mass

さらに詳しく


1件目から20件目を表示
[戻る]