"乗"で始まる3文字の言葉

"乗"で始まる3文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉乗ずる
読みじょうずる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)通常、動物の動きを制御してその背中に座って旅をする

(2)車両で運ばれる、または旅する

(3)特定の種類の輸送または特定のルートによって旅行するか、進行する

(4)掛け算によって合わせる

(5)の後ろに乗る

さらに詳しく


言葉乗せる
読みのせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)誰かに虚偽を信じさせる

(2)腰を掛ける、または座るようにする

(3)構造または伝達に(何かを)置く

(4)内容物を詰め込むまたは入れる

(5)乗客またはヒッチハイカーを車で送る

さらに詳しく


言葉乗った
読みのった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「乗る」の過去形。

さらに詳しく


言葉乗りき
読みのりき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)強い関心、激しい欲求またはせっかちな期待をするか、示すさま

(2)having or showing keen interest or intense desire or impatient expectancy; "eager to learn"; "eager to travel abroad"; "eager for success"; "eager helpers"; "an eager look"

さらに詳しく


言葉乗り口
読みのりぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出入りを提供するもの(入る、または、出る)

(2)something that provides access (to get in or get out); "they waited at the entrance to the garden"; "beggars waited just outside the entryway to the cathedral"

さらに詳しく


言葉乗り尻
読みのりじり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)競馬で馬に乗るために雇われる人

(2)someone employed to ride horses in horse races

さらに詳しく


言葉乗り手
読みのりて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)積極的に(馬やラクダのような)動物に乗る旅行者

(2)馬術に熟練した男性

(3)乗り物(船、バス、車、飛行機、列車等)で旅をし、その運転・操縦をしていない人

(4)a man skilled in equitation

(5)a traveler who actively rides an animal (as a horse or camel)

さらに詳しく


言葉乗り気
読みのりき
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)強い関心、激しい欲求またはせっかちな期待をするか、示すさま

(2)having or showing keen interest or intense desire or impatient expectancy; "eager to learn"; "eager to travel abroad"; "eager for success"; "eager helpers"; "an eager look"

さらに詳しく


言葉乗り気
読みのりき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)迅速な意欲

(2)prompt willingness; "readiness to continue discussions"; "they showed no eagerness to spread the gospel"; "they disliked his zeal in demonstrating his superiority"; "he tried to explain his forwardness in battle"

さらに詳しく


言葉乗り物
読みのりもの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人や物を運ぶ乗物

(2)a conveyance that transports people or objects

さらに詳しく


言葉乗り組
読みのりくみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乗り物(船、飛行機など)に勤務する男と女

(2)the men and women who man a vehicle (ship, aircraft, etc.)

さらに詳しく


言葉乗り賃
読みのりちん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公共の乗物の利用に対する請求額

(2)the sum charged for riding in a public conveyance

さらに詳しく


言葉乗り鉄
読みのりてつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)列車に乗ることを趣味とする人のこと。

さらに詳しく


言葉乗り鞍
読みのりくら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)馬またはラクダの乗り手のための席

(2)a seat for the rider of a horse or camel

さらに詳しく


言葉乗り馬
読みのりうま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乗馬専用に飼われる軽量馬

(2)a lightweight horse kept for riding only

さらに詳しく


言葉乗れば
読みのれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「乗る」の仮定形。

さらに詳しく


言葉乗れる
読みのれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「乗る」の可能形。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉乗ろう
読みのろう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「乗る」の意向形。

さらに詳しく


言葉乗出す
読みのりだす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)取り組み始める

(2)順調にスタートする

(3)危機の可能性にかかわらずどこかへ進む

(4)活動または挑戦に乗り出す

(5)enter upon an activity or enterprise

さらに詳しく


言葉乗切る
読みのりきる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(逆境等)の後に生存し続ける

(2)苦難または逆境を通して生き続ける

(3)continue to live through hardship or adversity

(4)continue in existence after (an adversity, etc.); "He survived the cancer against all odds"

(5)continue in existence after (an adversity, etc.)

さらに詳しく


言葉乗務員
読みじょうむいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公共交通機関の車内で運賃を集める人

(2)乗り物(船、飛行機など)に勤務する男と女

(3)飛行乗務員のメンバー

(4)鉄道の従業員

(5)the person who collects fares on a public conveyance

さらに詳しく


言葉乗合い
読みのりあい
品詞名詞
カテゴリ輸送、乗り物
意味

(1)多くの乗客を乗せる乗り物

(2)公共輸送のために用いられる

さらに詳しく


言葉乗合船
読みのりあいぶね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)水域の向こう側に人や車を運び、決められたスケジュールで運行しているボート

(2)a boat that transports people or vehicles across a body of water and operates on a regular schedule

さらに詳しく


言葉乗回す
読みのりまわす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)車などで運ばれる

(2)undergo transportation as in a vehicle; "We travelled North on Rte. 508"

さらに詳しく


言葉乗外す
読みのりはずす
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)間に合う、あるいは到達するのに失敗する

(2)fail to reach or get to

(3)fail to reach or get to; "She missed her train"

さらに詳しく


言葉乗掛る
読みのりかかる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)活動または挑戦に乗り出す

(2)行動を行うことで、第一歩、一歩以上を踏み出す

(3)順調にスタートする

(4)take the first step or steps in carrying out an action; "We began working at dawn"; "Who will start?"; "Get working as soon as the sun rises!"; "The first tourists began to arrive in Cambodia"; "He began early in the day"; "Let's get down to work now"

さらに詳しく


言葉乗換え
読みのりかえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)通例、快い相違

(2)ある交通手段から他の交通手段への乗り換え

(3)異なる物

(4)shifting from one form of transportation to another; "the plane was late and he missed his connection in Atlanta"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉乗用車
読みじょうようしゃ
品詞名詞
カテゴリ輸送、乗り物
意味

(1)通常、内燃エンジンによって推進する

(2)4輪の自動車

(3)usually propelled by an internal combustion engine

さらに詳しく


言葉乗移る
読みのりうつる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)ある乗り物または輸送機関から他の物へ乗り換える

(2)change from one vehicle or transportation line to another; "She changed in Chicago on her way to the East coast"

さらに詳しく


言葉乗組み
読みのりくみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船の乗組員のメンバー

(2)乗り物(船、飛行機など)に勤務する男と女

(3)the men and women who man a vehicle (ship, aircraft, etc.)

(4)any member of a ship's crew

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]