"主"で始まる4文字の言葉

"主"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から16件目を表示
言葉主の祈り
読みあるじのいのり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)キリストが山上の説教で彼の弟子に捧げた祈り(マタイ伝、6章9-13節)

(2)the prayer that Christ gave his disciples in the Sermon on the Mount (Matthew 6:9-13)

さらに詳しく


言葉主任教授
読みしゅにんきょうじゅ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)部局長

(2)the head of a department

さらに詳しく


言葉主婦の友
読みしゅふのとも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)株式会社主婦の友社が刊行した婦人雑誌。
本社は東京都千代田区神田駿河台。

さらに詳しく


言葉主婦之友
読みしゅふのとも
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)株式会社主婦の友社が刊行した婦人雑誌。
本社は東京都千代田区神田駿河台。

さらに詳しく


言葉主対角線
読みしゅたいかくせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正方行列の対角線で左上の要素から右下の要素へつながるもの

(2)the diagonal of a square matrix running from the upper left entry to the lower right entry

さらに詳しく


言葉主席主教
読みしゅせきしゅきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上級聖職者と高官

(2)a senior clergyman and dignitary

さらに詳しく


言葉主席司教
読みしゅせきしきょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)上級聖職者と高官

(2)a senior clergyman and dignitary

さらに詳しく


言葉主我主義
読みしゅがしゅぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結果を考えず他のものの機会を利用する

(2)あなた自身の利益と福祉に対する懸念

(3)taking advantage of opportunities without regard for the consequences for others

(4)concern for your own interests and welfare

さらに詳しく


言葉主教の職
読みしゅきょうのしょく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)司教の任務と威厳

(2)the office and dignity of a bishop

さらに詳しく


言葉主演男優
読みしゅえんだんゆう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)男性の役で主役を演じる男優

(2)actor who plays the leading male role

さらに詳しく


言葉主立った
読みおもだった
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)影響あるいは意味において重要な

(2)important in effect or meaning; "a significant change in tax laws"; "a significant change in the Constitution"; "a significant contribution"; "significant details"; "statistically significant"

さらに詳しく


言葉主脳会談
読みしゅのうかいだん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政府の首脳たちの会談

(2)a meeting of heads of governments

さらに詳しく


言葉主脳会議
読みしゅのうかいぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)政府の首脳たちの会談

(2)a meeting of heads of governments

さらに詳しく


言葉主要道路
読みしゅようどうろ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あらゆる形態の自動車輸送における主要な道路

(2)a major road for any form of motor transport

さらに詳しく


言葉主観論者
読みしゅかんろんしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)主観論を支持する人

(2)a person who subscribes to subjectivism

さらに詳しく


1件目から16件目を表示
[戻る]