"丸太"がつく言葉
"丸太"がつく言葉の一覧を表示しています。1件目から14件目を表示 |
言葉 | 丸太棒 |
---|---|
読み | まるたんぼう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 丸太町 |
---|---|
読み | まるたまち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
意味
(1)京都府京都市中京区にある京都市営烏丸線の駅名。
言葉 | 丸太舟 |
---|---|
読み | まるたぶね |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 丸太道 |
---|---|
読み | まるたみち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 丸太魚 |
---|---|
読み | まるたうお |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)(東京近辺で)ウグイ・マルタウグイなどの大形の魚。
言葉 | 丸太ん棒 |
---|---|
読み | まるたんぼう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 丸太小屋 |
---|---|
読み | まるたごや |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 丸太足場 |
---|---|
読み | まるたあしば |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 北山丸太 |
---|---|
読み | きたやままるた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)北山杉の別称。
言葉 | 丸太んぼう |
---|---|
読み | まるたんぼう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
言葉 | 丸太石斑魚 |
---|---|
読み | まるたうぐい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)コイ目(Cypriniformes)コイ科(Cyprinidae)ウグイ属(Tribolodon)の淡水魚。
全長40~50センチメートル。体形は紡錘形で長く、やや側扁する。
近縁種のウグイに酷似する。
食用。
本州の東京都・富山県以北から北海道、サハリン(樺太)・沿海州、朝鮮半島東岸の河口付近や沿岸に生息。
単に「マルタ(丸太)」とも呼ぶ。
言葉 | 神宮丸太町 |
---|---|
読み | じんぐうまるたまち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 駅 |
意味
(1)京都府京都市左京区にある京阪鴨東線の駅名。
言葉 | 北山磨き丸太 |
---|---|
読み | きたやまみがきまるた |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)北山杉の別称。
1件目から14件目を表示 |