"並"から始まる言葉

"並"から始まる言葉の一覧を表示しています。
31件目から59件目を表示< 前の30件
言葉並びない
読みならびない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)根本的に特徴的で匹敵するものがない

(2)radically distinctive and without equal; "he is alone in the field of microbiology"; "this theory is altogether alone in its penetration of the problem"; "Bach was unique in his handling of counterpoint"; "craftsmen whose skill is unequaled"; "unparalleled athletic ability"; "a breakdown of law unparalleled in our history"

さらに詳しく


言葉並びます
読みならびます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「並ぶ」の丁寧語。

さらに詳しく


言葉並び無い
読みならびない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)根本的に特徴的で匹敵するものがない

(2)radically distinctive and without equal; "he is alone in the field of microbiology"; "this theory is altogether alone in its penetration of the problem"; "Bach was unique in his handling of counterpoint"; "craftsmen whose skill is unequaled"; "unparalleled athletic ability"; "a breakdown of law unparalleled in our history"

さらに詳しく


言葉並べない
読みならべない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「並べる」の否定語。他動詞

さらに詳しく


言葉並べます
読みならべます
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「並べる」の丁寧語。他動詞

さらに詳しく


言葉並べよう
読みならべよう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「並べる」の意向形。他動詞

さらに詳しく


言葉並べれば
読みならべれば
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「並べる」の仮定形。他動詞

さらに詳しく


言葉並みたつ
読みなみたつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)列を作る

(2)form a line; "The buildings all line up neatly"

さらに詳しく


言葉並み並み
読みなみなみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)予想しうる状況、あるいは平凡な状況、状態

(2)中位

(3)両極端の中間の状態

(4)a state that is intermediate between extremes

(5)a middle position

さらに詳しく


言葉並み外れ
読みなみはずれ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)普通でないか、一般的でないか普通でない

(2)通常の限界を超えて

(3)一般的でない、または通常遭遇されない

(4)非常に珍しいか特別であるか注目に値する

(5)量が異常に大きいか、品格または種類が注目に値する

さらに詳しく


言葉並み大抵
読みなみたいてい
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特に質、能力、大きさまたは度合において例外的ではない

(2)not exceptional in any way especially in quality or ability or size or degree; "ordinary everyday objects"; "ordinary decency"; "an ordinary day"; "an ordinary wine"

さらに詳しく


言葉並み立つ
読みなみたつ
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)列を作る

(2)form a line; "The buildings all line up neatly"

さらに詳しく


言葉並列処理
読みへいれつしょり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つ以上の処理装置による同時処理

(2)simultaneous processing by two or more processing units

さらに詳しく


言葉並列接続
読みへいれつせつぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電気回路で、回路素子の正極と正極、負極と負極のように、同極同士を接続すること。
電池であれば、電圧は変わらないが電流が増加する。
抵抗であれば、抵抗値が減少する。
単に「並列」とも、「並列回路(parallel circuit)」,「パラレル」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉並列演算
読みへいれつえんざん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つ以上の演算の同時実行

(2)the simultaneous execution of two or more operations

さらに詳しく


言葉並列連結
読みへいれつれんけつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)再結合して、回路を完成する前に電流が2つ以上の経路に分割される閉回路

(2)a closed circuit in which the current divides into two or more paths before recombining to complete the circuit

さらに詳しく


言葉並外れる
読みなみはずれる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)目覚ましい働きをする

(2)distinguish oneself; "She excelled in math"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉並木中央
読みなみきちゅうおう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県横浜市金沢区にある横浜新都市交通金沢シーサイド線の駅名。

さらに詳しく


言葉並立てる
読みならべたてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)適切なランクに配置する

(2)行進のように、形式的に先導する

(3)place in proper rank; "marshal the troops"

(4)lead ceremoniously, as in a procession

さらに詳しく


言葉並進運動
読みへいしんうんどう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)回転しない一定の運動

(2)a uniform movement without rotation

さらに詳しく


言葉並べたてる
読みならべたてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)列挙する

(2)enumerate

(3)enumerate; "We must number the names of the great mathematicians"

さらに詳しく


言葉並べられる
読みならべられる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「並べる」の可能形。他動詞

さらに詳しく


言葉並べ上げる
読みならべあげる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)列挙する

(2)enumerate; "We must number the names of the great mathematicians"

さらに詳しく


言葉並べ立てる
読みならべたてる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)列挙する

(2)enumerate

(3)enumerate; "We must number the names of the great mathematicians"

さらに詳しく


言葉並みはずれ
読みなみはずれ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)非常に珍しいか特別であるか注目に値する

(2)量が異常に大きいか、品格または種類が注目に値する

(3)通常または普通であるものをを越えて

(4)通常の限界を超えて

(5)普通でないか、一般的でないか普通でない

さらに詳しく


言葉並ばなかった
読みならばなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「並ぶ」の過去否定形。

さらに詳しく


言葉並べなかった
読みならべなかった
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「並べる」の過去否定形。他動詞

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉並列オペレーション
読みへいれつおぺれーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つ以上の演算の同時実行

(2)the simultaneous execution of two or more operations

さらに詳しく


31件目から59件目を表示< 前の30件
[戻る]