"並み"がつく言葉
"並み"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から21件目を表示 | 
| 言葉 | 人並み | 
|---|---|
| 読み | ひとなみ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)特殊の区分、階級または地位がある
(2)特に質、能力、大きさまたは度合において例外的ではない
(3)例外的な性質や能力が欠けているさま
(4)余りに頻繁に繰り返される
(5)人々の大きな集団に関するまたはそれの
| 言葉 | 人並み | 
|---|---|
| 読み | ひとなみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)予想しうる状況、あるいは平凡な状況、状態
(2)the expected or commonplace condition or situation; "not out of the ordinary"
| 言葉 | 山並み | 
|---|---|
| 読み | やまなみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)連なった丘や山
(2)a series of hills or mountains; "the valley was between two ranges of hills"; "the plains lay just beyond the mountain range"
| 言葉 | 常並み | 
|---|---|
| 読み | つねなみ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)特に質、能力、大きさまたは度合において例外的ではない
(2)not exceptional in any way especially in quality or ability or size or degree; "ordinary everyday objects"; "ordinary decency"; "an ordinary day"; "an ordinary wine"
| 言葉 | 手並み | 
|---|---|
| 読み | てなみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 月並み | 
|---|---|
| 読み | つきなみ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)完全に普通で注意をひかない
(2)酷使して馴染みすぎた
(3)余りに頻繁に繰り返される
(4)repeated too often
(5)overfamiliar through overuse
| 言葉 | 毛並み | 
|---|---|
| 読み | けなみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)個人とその先祖の間の血縁関係
(2)the kinship relation between an individual and the individual's progenitors
| 言葉 | 世間並み | 
|---|---|
| 読み | せけんなみ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)特殊の区分、階級または地位がある
(2)特に質、能力、大きさまたは度合において例外的ではない
(3)例外的な性質や能力が欠けているさま
(4)人々の大きな集団に関するまたはそれの
(5)一般的に出会った
| 言葉 | 並みたつ | 
|---|---|
| 読み | なみたつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 並み並み | 
|---|---|
| 読み | なみなみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
(1)予想しうる状況、あるいは平凡な状況、状態
(2)中位
(3)両極端の中間の状態
(4)a state that is intermediate between extremes
(5)a middle position
| 言葉 | 並み外れ | 
|---|---|
| 読み | なみはずれ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)通常の限界を超えて
(2)普通でないか、一般的でないか普通でない
(3)一般的でない、または通常遭遇されない
(4)非常に珍しいか特別であるか注目に値する
(5)量が異常に大きいか、品格または種類が注目に値する
| 言葉 | 並み大抵 | 
|---|---|
| 読み | なみたいてい | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)特に質、能力、大きさまたは度合において例外的ではない
(2)not exceptional in any way especially in quality or ability or size or degree; "ordinary everyday objects"; "ordinary decency"; "an ordinary day"; "an ordinary wine"
| 言葉 | 並み立つ | 
|---|---|
| 読み | なみたつ | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 十人並み | 
|---|---|
| 読み | じゅうにんなみ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)例外的な性質や能力が欠けているさま
(2)人々の大きな集団に関するまたはそれの
(3)一般的に出会った
(4)特殊の区分、階級または地位がある
(5)特に質、能力、大きさまたは度合において例外的ではない
| 言葉 | 十人並み | 
|---|---|
| 読み | じゅうにんなみ | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 並みはずれ | 
|---|---|
| 読み | なみはずれ | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)非常に珍しいか特別であるか注目に値する
(2)量が異常に大きいか、品格または種類が注目に値する
(3)通常の限界を超えて
(4)通常または普通であるものをを越えて
(5)普通でないか、一般的でないか普通でない
| 言葉 | 人並み優れる | 
|---|---|
| 読み | ひとなみすぐれる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)目覚ましい働きをする
(2)過度に何かをするまたはそのようになる
(3)distinguish oneself; "She excelled in math"
(4)be or do something to a greater degree; "her performance surpasses that of any other student I know"; "She outdoes all other athletes"; "This exceeds all my expectations"; "This car outperforms all others in its class"
姉妹サイト紹介

| 言葉 | 人並み外れた | 
|---|---|
| 読み | ひとなみはずれた | 
| 品詞 | 形容詞 | 
| カテゴリ | 
(1)非常に珍しいか特別であるか注目に値する
(2)量が異常に大きいか、品格または種類が注目に値する
(3)通常または普通であるものをを越えて
(4)一般的でない、または通常遭遇されない
(5)highly unusual or exceptional or remarkable
| 言葉 | 月並みな意見 | 
|---|---|
| 読み | つきなみないけん | 
| 品詞 | 名詞 | 
| カテゴリ | 
| 言葉 | 人並みすぐれる | 
|---|---|
| 読み | ひとなみすぐれる | 
| 品詞 | 動詞 | 
| カテゴリ | 
(1)過度に何かをするまたはそのようになる
(2)目覚ましい働きをする
(3)distinguish oneself; "She excelled in math"
(4)be or do something to a greater degree; "her performance surpasses that of any other student I know"; "She outdoes all other athletes"; "This exceeds all my expectations"; "This car outperforms all others in its class"
| 1件目から21件目を表示 | 
