"上"がつく5文字の言葉

"上"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉こね上げる
読みこねあげる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)均一にする

(2)make uniform; "knead dough"; "work the clay until it is soft"

さらに詳しく


言葉この上とも
読みこのうえとも
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)より大きな程度までに、またはより進んだ段階までに

(2)さらに、またはさらにもっと

(3)加えて

(4)to or at a greater extent or degree or a more advanced stage (`further' is used more often than `farther' in this abstract sense); "further complicated by uncertainty about the future"; "let's not discuss it further"; "nothing could be further from the truth"; "they are further along in their research than we expected"; "the application of the law was extended farther"; "he is going no farther in his studies"

さらに詳しく


言葉この上ない
読みこのうえない
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)範囲または程度が最高のもの

(2)highest in extent or degree; "to the last measure of human endurance"; "whether they were accomplices in the last degree or a lesser one was...to be determined individually"

さらに詳しく


言葉この上なく
読みこのうえなく
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)高度に

(2)必要不可欠な度合いの

(3)to a vital degree; "this is vitally important"

(4)to a high degree; "she is all too ready to accept the job"

さらに詳しく


言葉こみ上げる
読みこみあげる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(気持ちや考え、またはその他のはかないものなどが)浮かび上がる

(2)液体のように、上がってくる

(3)より極度になる

(4)come up, as of a liquid

(5)come up (as of feelings and thoughts, or other ephemeral things); "Strong emotions welled up"; "Smoke swelled from it"

さらに詳しく


言葉さし上げる
読みさしあげる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)具体的な何かの移動所有または誰かへの要約

(2)transfer possession of something concrete or abstract to somebody; "I gave her my money"; "can you give me lessons?"; "She gave the children lots of love and tender loving care"

さらに詳しく


言葉しめ上げる
読みしめあげる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)きついまたはよりきつく作る

(2)make tight or tighter; "Tighten the wire"

さらに詳しく


言葉そだち上る
読みそだちあがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)成人になる

(2)become an adult

さらに詳しく


言葉それ以上に
読みそれいじょうに
品詞副詞
カテゴリ
意味

(1)空間、時間、程度がさらに遠い

(2)farther along in space or time or degree; "through the valley and beyond"; "to the eighth grade but not beyond"; "will be influential in the 1990s and beyond"

さらに詳しく


言葉それ以上の
読みそれいじょうの
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)特に程度が、より離れている

(2)more distant in especially degree; "nothing could be further from the truth"; "further from our expectations"; "farther from the truth"; "farther from our expectations"

さらに詳しく


言葉つり上げる
読みつりあげる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)機械の助けで上がるまたは引き上げる

(2)raise or haul up with or as if with mechanical help; "hoist the bicycle onto the roof of the car"

さらに詳しく


言葉でっち上げ
読みでっちあげ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある人に無実の罪を着せる行為

(2)an act that incriminates someone on a false charge

さらに詳しく


言葉はね上がる
読みはねあがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)衝撃から跳び離れる

(2)後ろに跳ねる

(3)飛躍的に前進する

(4)spring back; spring away from an impact; "The rubber ball bounced"; "These particles do not resile but they unite after they collide"

さらに詳しく


言葉わき上がり
読みわきあがり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)突然の力強い流れ

(2)a sudden forceful flow

さらに詳しく


言葉わき上がる
読みわきあがる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(気持ちや考え、またはその他のはかないものなどが)浮かび上がる

(2)始まる、または発生する

(3)originate or come into being; "a question arose"

(4)come up (as of feelings and thoughts, or other ephemeral things); "Strong emotions welled up"; "Smoke swelled from it"

さらに詳しく


言葉三ツ沢上町
読みみつざわかみちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神奈川県横浜市神奈川区にある横浜市営3号線の駅名。

さらに詳しく


言葉三方上中郡
読みみかたかみなかぐん
品詞名詞
カテゴリ地名、郡
意味

(1)地名 郡の名称 福井県三方上中郡

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉三木上の丸
読みみきうえのまる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)兵庫県三木市にある神戸電鉄粟生線の駅名。

さらに詳しく


言葉上がらない
読みあがらない
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「上がる」の否定語。

さらに詳しく


言葉上がりぐち
読みあがりぐち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)出入りを提供するもの(入る、または、出る)

(2)something that provides access (to get in or get out); "they waited at the entrance to the garden"; "beggars waited just outside the entryway to the cathedral"

さらに詳しく


言葉上がります
読みあがります
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「上がる」の丁寧語。

さらに詳しく


言葉上げられる
読みあげられる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)動詞「上げる」の可能形。他動詞

さらに詳しく


言葉上を向いた
読みうえをむいた
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(鼻について使用され)先が上を向いた

(2)(used of noses) turned up at the end

(3)(used of noses) turned up at the end; "a retrousse nose"; "a small upturned nose"

さらに詳しく


言葉上ノ原高原
読みうえのはらこうげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県北部、利根郡(トネグン)水上町(ミナカミマチ)。

さらに詳しく


言葉上九一色村
読みかみくいっしきむら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)山梨県南部、西八代郡(ニシヤツシログン)の村。
富士五湖の一つ精進湖(ショウジコ)や大室山(オオムロヤマ)がある。

さらに詳しく


言葉上富良野町
読みかみふらのちょう
品詞名詞
カテゴリ地名、町
意味

(1)地名 町の名称 北海道空知郡上富良野町

さらに詳しく


言葉上小脳動脈
読みかみこのうどうみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)小脳動脈の上方の支流

(2)the superior branch of the cerebellar artery

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉上小阿仁村
読みかみこあにむら
品詞名詞
カテゴリ地名、村
意味

(1)地名 村の名称秋田県北秋田郡上小阿仁村

さらに詳しく


言葉上州一ノ宮
読みじょうしゅういちのみや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県富岡市にある上信電鉄上信線の駅名。

さらに詳しく


言葉上州七日市
読みじょうしゅうなのかいち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)群馬県富岡市にある上信電鉄上信線の駅名。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]