"丈"がつく2文字の言葉

"丈"がつく2文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉丈夫
読みじょうぶ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)長い間存在するさま

(2)特に病気または損害を被った後の健康において

(3)柔らかくないか圧力に屈さない

(4)形状、構成または建設において丈夫で強い

(5)品質と状態が良い

さらに詳しく


言葉丈夫
読みじょうぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)活発で、体と精神の病気のない状態

(2)戦争に従事する、あるいは戦争を経験した人

(3)3次元の形

(4)a three-dimensional shape

(5)the state of being vigorous and free from bodily or mental disease

さらに詳しく


言葉丈尺
読みじょうじゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)測定をするときに参考として使われる

(2)一定間隔で目盛が並んだ測定道具

(3)used as a reference in making measurements

(4)measuring instrument having a sequence of marks at regular intervals; used as a reference in making measurements

さらに詳しく


言葉丈長
読みたけなが
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)平均的な空間の広がりまたは指定されたような延長よりも比較的大きいまたは大きい物の

(2)主として空間的な感覚

(3)of relatively great or greater than average spatial extension or extension as specified

(4)primarily spatial sense; of relatively great or greater than average spatial extension or extension as specified; "a long road"; "a long distance"; "contained many long words"; "ten miles long"

さらに詳しく


言葉千丈
読みせんじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)愛媛県八幡浜市にあるJR四国予讃線の駅名。

さらに詳しく


言葉方丈
読みほうじょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一丈四方。畳(タタミ)四畳半(ヨジョウハン)の広さ。その広さの部屋・建物。

(2)(転じて)長老・住職。

(3)禅宗の寺の長老・住職の起居する部屋。

さらに詳しく


言葉背丈
読みせたけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)何かの底から一番上までの距離

(2)(立っている人について)直立した姿勢での人や動物の自然な高さ

(3)長さの垂直の寸法

(4)the vertical dimension of extension; distance from the base of something to the top

さらに詳しく


言葉身丈
読みみたけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(立っている人について)直立した姿勢での人や動物の自然な高さ

(2)(of a standing person) the distance from head to foot

さらに詳しく


言葉頑丈
読みがんじょう
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)攻撃に対しての免疫がある

(2)変更されることが出来ない

(3)信頼できる

(4)丈夫な体力を持つさま

(5)疲労や困難に慣れる

さらに詳しく


言葉首丈
読みくびたけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)車の多重衝突

(2)multiple collisions of vehicles

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]