"一致"がつく言葉
"一致"がつく言葉の一覧を表示しています。1件目から17件目を表示 |
言葉 | 一致 |
---|---|
読み | いっち |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 不一致 |
---|---|
読み | ふいっち |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)賛成しない
(2)一貫性のなさを示す
(3)not in agreement
(4)displaying a lack of consistency
(5)displaying a lack of consistency; "inconsistent statements cannot both be true at the same time"; "inconsistent with the roadmap"
言葉 | 不一致 |
---|---|
読み | ふいっち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 一致した |
---|---|
読み | いっちした |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)構造または構成が終始同じであるさま
(2)完全な合意で
(3)一致する
(4)the same throughout in structure or composition; "bituminous coal is often treated as a consistent and homogeneous product"
言葉 | 一致して |
---|---|
読み | いっちして |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
言葉 | 一致する |
---|---|
読み | いっちする |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
(1)特に位置または目的の点で似ている
(2)similar especially in position or purpose; "a number of corresponding diagonal points"
言葉 | 一致団結 |
---|---|
読み | いっちだんけつ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)グループのメンバーの間で関心事、目的、共感における団結
(2)a union of interests or purposes or sympathies among members of a group
言葉 | 満場一致 |
---|---|
読み | まんじょういっち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 一致させる |
---|---|
読み | いっちさせる |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)(1つのもの)と互換性(別のものとの)を持たせる
(2)make (one thing) compatible with (another); "The scientists had to accommodate the new results with the existing theories"
(3)make (one thing) compatible with (another)
言葉 | 利害の一致 |
---|---|
読み | りがいのいっち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)目的の一致
(2)agreement as to goals; "the preachers and the bootleggers found they had a community of interests"
言葉 | 満場一致で |
---|---|
読み | まんじょういっちで |
品詞 | 副詞 |
カテゴリ |
(1)意見が一致しているさま
(2)異論のないさま
(3)without dissent
(4)of one mind; without dissent; "the Senate unanimously approved the bill"; "we voted unanimously"
言葉 | 意見が一致する |
---|---|
読み | いけんがいっちする |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 見解が一致する |
---|---|
読み | けんかいがいっちする |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 日本基督一致教会 |
---|---|
読み | にほんきりすといっちきょうかい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)プロテスタントの教会。日本基督教会の前身。
自由民権運動出身の地方議員と結合し、地方伝道の基礎を作った。
言葉 | 気持ちが一致する |
---|---|
読み | きもちがいっちする |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | 意見の不一致を起こす |
---|---|
読み | いけんのふいっちをおこす |
品詞 | 形容詞 |
カテゴリ |
1件目から17件目を表示 |

[戻る]