"ロード"がつく言葉
"ロード"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | ロード |
---|---|
読み | ろーど |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)記憶装置からコンピュータ・メモリへ移す
(2)人に資格を与える
(3)transfer from a storage device to a computer's memory
(4)make a lord of someone
言葉 | ビロード |
---|---|
読み | びろーど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ベルベットに似た重い織物
(2)質素な裏面のある絹の高密度に積み重ねられた繊維
(3)heavy fabric that resembles velvet
(4)a silky densely piled fabric with a plain back
言葉 | フロード |
---|---|
読み | ふろーど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(英語で)詐欺。
言葉 | ブロード |
---|---|
読み | ぶろーど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)目の詰んだ絹または狭い十字状のうねのある合成織物
(2)a closely woven silk or synthetic fabric with a narrow crosswise rib
言葉 | リロード |
---|---|
読み | りろーど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)実行プログラムを再び主記憶(メモリ)に読み込む。
リユーザブル(reusable)でないプログラムは、実行後は変数などが書き換えられているため、そのまま再実行できないのでリロードが必要となる。
(2)再装填(サイソウテン)。
(3)(銃などに)弾丸を込め直す。
(4)(……に)再び荷を積む・積み替える。
言葉 | テトロード |
---|---|
読み | てとろーど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)四極真空管。
言葉 | ビロード毛 |
---|---|
読み | びろーどげ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ペイロード |
---|---|
読み | ぺいろーど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)有効荷重。
船舶・飛行機などで、自重以外の重量。運航に必要なものを除いた、乗客・乗務員・手荷物・貨物などの総重量。
(2)ロケット・宇宙船などの有効搭載量・許容搭載量。打ち上げられる人工衛星・宇宙船・宇宙飛行士・宇宙ステーション向けの貨物など、ロケット本体・ロケットエンジン・燃料などを除いた総重量。
(3)ミサイルの弾頭。また、弾頭の爆発力。
(4)有料荷重・有償荷重。
言葉 | ロードス島 |
---|---|
読み | ろーどすとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)エーゲ海南東部、トルコ南西岸近くにある島。ドデカニソス諸島(Dhodhekanisos)最大の島。
北東端に中心都市ロードスがある。
古代ギリシア語で「ロドス(Rodos)」とも呼ぶ。〈面積〉
1,398.075平方キロメートル。〈人口〉
1981(昭和56)8万7,831人。
1991(平成 3)9万8,181人。
言葉 | アップロード |
---|---|
読み | あっぷろーど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)インターネットなどの通信回線を使ってホストコンピュータなどの上位のコンピュータへ、パソコンなどの下位のコンピュータの各種データやプログラムなどを送り込むこと。
言葉 | クロスロード |
---|---|
読み | くろすろーど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ホンダ工業社製の乗用車。
言葉 | シルクロード |
---|---|
読み | しるくろーど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)中国に到着するために、13世紀にマルコ・ポーロに続いた
(2)中国と地中海を結ぶ古代の通商路(4000マイル)
(3)followed by Marco Polo in the 13th century to reach Cathay
(4)an ancient trade route between China and the Mediterranean (4,000 miles); followed by Marco Polo in the 13th century to reach Cathay
言葉 | ダウンロード |
---|---|
読み | だうんろーど |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)中央コンピュータから、より小さいコンピュータに、あるいは離れた場所のコンピュータにファイルかプログラムを移す
(2)transfer a file or program from a central computer to a smaller computer or to a computer at a remote location
言葉 | ビロードソウ |
---|---|
読み | びろーどそう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ラセイタソウ(羅背板草)の別称。
言葉 | ロードゲーム |
---|---|
読み | ろーどげーむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ロードショー |
---|---|
読み | ろーどしょー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ロードスター |
---|---|
読み | ろーどすたー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
姉妹サイト紹介

言葉 | ロードテスト |
---|---|
読み | ろーどてすと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ロードハウ島 |
---|---|
読み | ろーどはうとう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)オーストラリア大陸東部、タスマン海(Tasman Sea)にある島。オーストリア領。
世界自然遺産。
言葉 | ロードライト |
---|---|
読み | ろーどらいと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | クロード・モネ |
---|---|
読み | くろーど・もね |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | スキッドロード |
---|---|
読み | すきっどろーど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | チンさむロード |
---|---|
読み | ちんさむろーど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)車で走っていると、急な落差で股間の辺りがフワッとする道のこと。
言葉 | トランクロード |
---|---|
読み | とらんくろーど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)幹線道路。
言葉 | トロードス山脈 |
---|---|
読み | とろーどすさんみゃく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)キプロス中央部から南部の山塊。
最高峰はオリンポス山([希]Oros Olymbos)(標高1,952メートル)。
言葉 | バージンロード |
---|---|
読み | ばーじんろーど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)教会の結婚式で、入口から祭壇まで赤い絨毯(ジュウタン)が敷かれている中央の通路。身廊([英]nave)。
新郎が祭壇前で待つ中、ウェディング・マーチ(結婚行進曲)とともに入口から花嫁が父親に連れられて入場し、式が始まることから。
式が終ると新郎新婦は同じ絨毯の上を通って退場する。
言葉 | ブロードウェイ |
---|---|
読み | ぶろーどうぇい |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)その劇場で有名である
(2)タイムズスクエアを通り抜けるマンハッタンの通り
(3)famous for its theaters
(4)a street in Manhattan that passes through Times Square; famous for its theaters
姉妹サイト紹介

言葉 | ブロードクロス |
---|---|
読み | ぶろーどくろす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | ファッション |
(1)やわらかい平織の生地。細い畝が横方向に走っているのが特徴。コットンやコットン混のポリエステルが素材として使われることが多い。耐久性があるため、アウターからテーブルクロスまで様々な製品に使用されている。英国では、「ポプリン(poplin)」と呼ばれる。
(2)broadcloth
言葉 | ブロードバンド |
---|---|
読み | ぶろーどばんど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)幅広い帯域を使用して大量のデータを高速でデータ転送を行う通信方式。
CATVやADSL・光ファイバーなどで、ISDN(最大64kbps)の10倍以上、光ファイバーでは100倍以上のデータ転送が可能となる。
(2)広帯域の。数多くの周波数帯域の。
言葉 | ブロードビーン |
---|---|
読み | ぶろーどびーん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(英語で)ソラマメ(空豆)。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |