"ロム"がつく6文字の言葉

"ロム"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から9件目を表示
言葉クロムスキー
読みくろむすきー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア式のコロッケ。

さらに詳しく


言葉チトクロムC
読みちとくろむC
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最も豊富で安定しているチトクロム

(2)エネルギー伝送に関連した

(3)the most abundant and stable cytochrome; involved in energy transfer

さらに詳しく


言葉ハダロム地区
読みはだろむちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラエル南部の地区。北部をハメルカズ地区(Mehoz Ha-Merkaz)・エルサレム地区(Mehoz Yerushalayim)に接し、北東部をウェストバンク、東部をヨルダン、西部をエジプト、北西部をガザ地区(Gaza Strip)に隣接。
行政所在地はベールシェバ(Be’er Sheva)。
大半がネゲブ砂漠([英]Negev Desert)と呼ばれる砂漠地帯。
「ハダロン地区(Hadaron District)」とも呼ぶ。〈面積〉
1万4,231平方キロメートル。〈人口〉
1983(昭和58)47万8,800人。
1995(平成 7)75万4,700人。
2003(平成15)98万2,000人。

さらに詳しく


言葉ヒドロムシ類
読みひどろむしるい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多肢期を占める群体の腔腸動物

(2)colonial coelenterates having the polyp phase dominant

さらに詳しく


言葉フロムボルク
読みふろむぼるく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ポーランド北東部、ワルミンスコ・マズーリ県(Wojewodztwo Warminsko-Mazurskie)の町。
ドイツ語名は「フラウエンブルク(Frauenburg)」。

さらに詳しく


言葉プロムナード
読みぷろむなーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正式なダンスパーティーの開会のときの、来客全員の行進

(2)スクエアダンスの形

(3)(通常、公共の場所で)ゆったり歩くこと

(4)男女が円周を反時計回りに行進する

(5)a square dance figure; couples march counterclockwise in a circle

さらに詳しく


言葉ロムニー湿地
読みろむにーしっち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス、イングランド南東部のケント州(the County of Kent)にある湿地。
牧羊地域。

さらに詳しく


言葉重クロム酸塩
読みじゅうくろむさんえん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)仮説上の重クロム酸塩の塩

(2)a salt of the hypothetical dichromic acid

さらに詳しく


1件目から9件目を表示
[戻る]