"ロコ"がつく言葉

"ロコ"がつく言葉の一覧を表示しています。
31件目から46件目を表示< 前の30件
言葉マクロコスモス
読みまくろこすもす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)存在するすべてのもの

(2)everything that exists anywhere; "they study the evolution of the universe"; "the biggest tree in existence"

さらに詳しく


言葉ユーロコット社
読みゆーろこっとしゃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの衛星打ち上げ会社。
本社はブレーメン。

さらに詳しく


言葉ユーロコプター
読みゆーろこぷたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスのヘリコプター製造会社。ヨーロッパ航空防衛宇宙会社(EADS)の子会社。

さらに詳しく


言葉ロコモティーベ
読みろこもてぃーべ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)機関車。

さらに詳しく


言葉ロコモーション
読みろこもーしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)運動・移動。

(2)運動力・移動力。

(3)運転。

(4)(Locomotion)1825. 9.27(文政 8)イギリスの発明家ジョージ・スチーブンソン(George Stephenson)が世界最初の公共鉄道を走行させた蒸気機関車(SL)。

さらに詳しく


言葉ロコモーティブ
読みろこもーてぃぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)機関車。

(2)運動の、移動の。

さらに詳しく


言葉イロコスノルテ州
読みいろこすのるてしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピン北部、ルソン島北西部イロコス地域(Ilocos Re-gion)北部の州。
「北イロコス州」とも呼ぶ。
州都はラワグ(Laoag)。

さらに詳しく


言葉ジャイロコンパス
読みじゃいろこんぱす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)磁気ではなくジャイロスコープを用いる羅針盤

(2)a compass that does not depend on magnetism but uses a gyroscope instead

さらに詳しく


言葉チャイロコツグミ
読みちゃいろこつぐみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北米のツグミで、複雑で魅力的な鳴声で知られる

(2)North American thrush noted for its complex and appealing song

さらに詳しく


言葉トキイロコンドル
読みときいろこんどる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラフルな編み枝と頭と首にいぼのような突起がある

(2)南アメリカと中央アメリカの大きな白黒のハゲワシ

(3)large black-and-white vulture of South America and Central America

(4)have colorful wattles and wartlike protuberances on head and neck

(5)large black-and-white vulture of South America and Central America; have colorful wattles and wartlike protuberances on head and neck

さらに詳しく


言葉ヒドロコルチゾン
読みひどろこるちぞん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)炭水化物とタンパク質代謝において活動的な副腎皮質ホルモン(商号 ハイドロコルトーネまたはコウテフ)

(2)an adrenal-cortex hormone (trade names Hydrocortone or Cortef) that is active in carbohydrate and protein metabolism

さらに詳しく


言葉プロコピエフスク
読みぷろこぴえすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア共和国中南部、ケメロボ州(Kemerovskaya Oblast)の都市。
北緯53.90°、東経86.71°の地。〈人口〉
1979(昭和54)26万6,200人。
1989(平成元)26万3,000人。
2000(平成12)23万7,300人。
2003(平成15)23万1,600人。

さらに詳しく


言葉ウロコフネタマガイ
読みうろこふねたまがい
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)軟体動物。別名スケーリーフット。

さらに詳しく


言葉マイクロコンピュータ
読みまいくろこんぴゅーた
品詞名詞
カテゴリコンピューター
意味

(1)マイクロプロセッサーに基づいて、一度に1人の人によって使われるように設計されている小型デジタル・コンピュータ

(2)a small digital computer based on a microprocessor and designed to be used by one person at a time

さらに詳しく


言葉マイクロコンピューター
読みまいくろこんぴゅーたー
品詞名詞
カテゴリコンピューター
意味

(1)マイクロプロセッサーに基づいて、一度に1人の人によって使われるように設計されている小型デジタル・コンピュータ

(2)a small digital computer based on a microprocessor and designed to be used by one person at a time

さらに詳しく


31件目から46件目を表示< 前の30件
[戻る]