"レイシ"がつく言葉
"レイシ"がつく言葉の一覧を表示しています。| 1件目から14件目を表示 |
| 言葉 | ツルレイシ |
|---|---|
| 読み | つるれいし |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | トレイシー |
|---|---|
| 読み | とれいしー |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)米国の映画俳優で、キャサリン・ヘップバーンとともに多くの映画に出演した(1900年−1967年)
(2)United States film actor who appeared in many films with Katharine Hepburn (1900-1967)
| 言葉 | レイシスト |
|---|---|
| 読み | れいしすと |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)人種差別主義者。
| 言葉 | レイシズム |
|---|---|
| 読み | れいしずむ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)ある1つの民族の人間は他の民族よりも本質的に優れているという偏見
(2)ほかの人種に対する差別的、または侮蔑的な振る舞い
(3)the prejudice that members of one race are intrinsically superior to members of other races
(4)discriminatory or abusive behavior towards members of another race
| 言葉 | バンレイシ科 |
|---|---|
| 読み | ばんれいしか |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | レイシャリズム |
|---|---|
| 読み | れいしゃりずむ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)ほかの人種に対する差別的、または侮蔑的な振る舞い
(2)discriminatory or abusive behavior towards members of another race
| 言葉 | イミグレイション |
|---|---|
| 読み | いみぐれいしょん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)ある場所への移住(特に、出身ではない国への移住で、そこに定住するため)
(2)migration into a place (especially migration to a country of which you are not a native in order to settle there)
| 言葉 | カストレイション |
|---|---|
| 読み | かすとれいしょん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | コーポレイション |
|---|---|
| 読み | こーぽれいしょん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)ある国でその会社定款が承認されている企業
(2)a business firm whose articles of incorporation have been approved in some state
| 言葉 | セレブレイション |
|---|---|
| 読み | せれぶれいしょん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | インテグレイション |
|---|---|
| 読み | いんてぐれいしょん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)関数の積分を求める計算法において用いられる演算
(2)統合された全体に組み込む行為
(3)the act of combining into an integral whole; "a consolidation of two corporations"; "after their consolidation the two bills were passed unanimously"; "the defendants asked for a consolidation of the actions against them"
(4)an operation used in the calculus whereby the integral of a function is determined
| 言葉 | フラストレイション |
|---|---|
| 読み | ふらすとれいしょん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)妨害または批判されていらいらする気持ち
(2)a feeling of annoyance at being hindered or criticized; "her constant complaints were the main source of his frustration"
| 言葉 | ホレイショ・ホーンブロワー |
|---|---|
| 読み | ほれいしょ・ほーんぶろわー |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)ナポレオン戦争中の架空の英国の海軍大将で、C.S.フォレスターによって書かれた小説に現れる
(2)a fictional English admiral during the Napoleonic Wars in novels written by C. S. Forester
| 1件目から14件目を表示 |