"ルー"がつく10文字の言葉

"ルー"がつく10文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から28件目を表示
言葉アンドルーズ空軍基地
読みあんどるーずくうぐんきち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国東部、メリーランド州(Maryland State)中西部のプリンスジョージズ郡(Prince George’s County)にある空軍基地。首都ワシントンの南東郊外。

さらに詳しく


言葉ウェイティングルーム
読みうぇいてぃんぐるーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ホテルや空港などの)公共の待ち合い室

(2)a room (as in a hotel or airport) with seating where people can wait

さらに詳しく


言葉ウエイティングルーム
読みうえいてぃんぐるーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ホテルや空港などの)公共の待ち合い室

(2)a room (as in a hotel or airport) with seating where people can wait

さらに詳しく


言葉ウエーティングルーム
読みうえーてぃんぐるーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ホテルや空港などの)公共の待ち合い室

(2)a room (as in a hotel or airport) with seating where people can wait

さらに詳しく


言葉エジプシャン・ブルー
読みえじぷしゃんぶるー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カルシウム銅ケイ酸塩(calcium copper silicate)の顔料。また、そのやや緑がかった青色。
古代エジプトでは「ウェジェット(wedjet)」、古代ローマ時代には「カエルレウム(caeruleum)」と呼ばれた。
「エジプシャンブルー」の名称は1809(文化 6)イギリスで使用された。

さらに詳しく


言葉エンリコ・カルーソー
読みえんりこ・かるーそー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)傑出したイタリアのオペラのテノール(1873年−1921年)

(2)outstanding Italian operatic tenor (1873-1921)

さらに詳しく


言葉キノボリカンガルー属
読みきのぼりかんがるーぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ツリーワラビー

(2)tree wallabies

さらに詳しく


言葉クルーガーランド金貨
読みくるーがーらんどきんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アフリカ共和国発行の地金型1オンス金貨。

さらに詳しく


言葉クワズールー・ナタル
読みくわずーるー・なたる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インド洋に臨む南アフリカ東部の地域

(2)a region of eastern South Africa on the Indian Ocean; "Natal was renamed KwaZulu-Natal in 1994"

さらに詳しく


言葉コミュニティールーム
読みこみゅにてぃーるーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地域交流室

さらに詳しく


言葉シンドラー・グループ
読みしんどらーぐるーぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイスの大手エスカレーター・エレベーター製造会社。

さらに詳しく


言葉タンチョン・グループ
読みたんちょんぐるーぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)香港系の自動車販売会社。
アジア各国でスバル車を販売。

さらに詳しく


言葉ブルーマウンテン山脈
読みぶるーまうんてんさんみゃく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ジャマイカ島東部を西北西から東南東に走る山脈。
最高峰はブルーマウンテン峰(Blue Mountain Peak)(2,256メートル)。全長約50キロメートル。
「ブルー山脈」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ブルームフォンテーン
読みぶるーむふぉんてーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最高裁判所の座

(2)the seat of the supreme court

さらに詳しく


言葉ブルーレイ・ディスク
読みぶるーれいでぃすく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)青色レーザーを使用するDVDの規格の一つ。
ディスク表面から0.1ミリメートルに記録。記録密度は従来の約6倍、書き換え型で1層23~27GB。使用レーザーは青紫色で波長405ナノメートル。
ソニー・松下電器産業など有力電機メーカーが採用。
略称は「BD」。ー)

さらに詳しく


言葉ブロモチモールブルー
読みぶろもちもーるぶるー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酸塩基指示薬として用いられる染料

(2)a dye used as an acid-base indicator

さらに詳しく


言葉プレッシャーグループ
読みぷれっしゃーぐるーぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)法制定に積極的に影響を与えようとする人々のグループ

(2)a group of people who try actively to influence legislation

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ペンブルークシャー州
読みぺんぶるーくしゃーしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス、ウェールズ南西部にあった州。
1974(昭和49)新設されたダベッド州(the County of Dyfed)に編入。

さらに詳しく


言葉ミッドナイト・ブルー
読みみっどないとぶるー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)濃いダークブルー。黒に近い紺色(コンイロ)。

さらに詳しく


言葉ライブラリルーティン
読みらいぶらりるーてぃん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プログラム・ライブラリで維持されるデバッグされたルーチン

(2)a debugged routine that is maintained in a program library

さらに詳しく


言葉リズムアンドブルース
読みりずむあんどぶるーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国でBlackミュージシャンによって開発されたブルースとジャズの組み合わせ

(2)ロックンロールの重要な先駆者

(3)an important precursor of rock 'n' roll

(4)a combination of blues and jazz that was developed in the United States by Black musicians; an important precursor of rock 'n' roll

さらに詳しく


言葉ルシアン・ルーレット
読みるしあんるーれっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)命懸(イノチガ)けの賭(カ)け、または決闘の一種。
回転式ピストルの弾倉(ダンソウ)に一発だけ実包(弾丸)を入れ、一度弾倉を勢いよく回して実包の位置をわからなくし、自分に番になったものが自分で自分の頭に銃口を向けて引き金を引くもの。
「ロシアンルーレット」,「ロシア式ルーレット」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ルズムアンドブルース
読みるずむあんどぶるーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国でBlackミュージシャンによって開発されたブルースとジャズの組み合わせ

(2)ロックンロールの重要な先駆者

(3)a combination of blues and jazz that was developed in the United States by Black musicians; an important precursor of rock 'n' roll

さらに詳しく


言葉ルースス・ナトゥラエ
読みるーすすなとぅらえ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)奇形・異形。

さらに詳しく


言葉ルービック・キューブ
読みるーびっくきゅーぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)正六面体(cube)のパズル。各面が9分割されて6色に塗られ、それぞれが上下・左右に回転でき、全ての面を同じ色にする玩具。

さらに詳しく


言葉ワンルームマンション
読みわんるーむまんしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)居室とバスルームと小さなキッチンのついたアパートの部屋

(2)an apartment with a living space and a bathroom and a small kitchen

さらに詳しく


言葉ワーキング・グループ
読みわーきんぐぐるーぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)作業部会。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
1件目から28件目を表示
[戻る]