"リガ"がつく言葉

"リガ"がつく言葉の一覧を表示しています。
31件目から55件目を表示< 前の30件
言葉オブリガード
読みおぶりがーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ポルトガル語で)ありがとう。
ムイト・オブリガード(muito obrigado)::大変ありがとう。

さらに詳しく


言葉オリガーキー
読みおりがーきー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)少数の人々に国家の権力が集中している政治形態・支配体制。
「寡頭制(カトウセイ)」,「寡頭政治」とも呼ぶ。

(2)ロシアの新興財閥。

さらに詳しく


言葉ケリガン遺跡
読みけりがんいせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフガニスタン中央部、バーミヤン(Bamian)遺跡の西方約120キロメートルにある仏教寺院跡。
さらに西方約6キロメートルに王族の城砦跡のチル・ボルジ遺跡(Chil-Borji site)がある。

さらに詳しく


言葉シロウリガイ
読みしろうりがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マルスダレガイ目(Veneroida)オトヒメハマグリ科(Vesi-comyidae)の二枚貝。
殻は長さ15センチメートルくらいの楕円形(ダエンケイ)で、地肌が白い。
相模湾などの水深1,000メートルを超す深海の冷水が湧(ワ)き出す付近の特異な環境に群生して生息。

さらに詳しく


言葉チリガミ王子
読みちりがみおうじ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)七条祐樹投手のこと。

さらに詳しく


言葉ツリガネムシ
読みつりがねむし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)透明なゴブレット形をしていて、引っ込んだ茎を持った様々な原生動物

(2)any of various protozoa having a transparent goblet-shaped body with a retractile stalk

さらに詳しく


言葉ブリガンガ川
読みぶりがんががわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バングラデシュの首都ダッカ近郊の川。

さらに詳しく


言葉ポリガミスト
読みぽりがみすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1度に2人以上の女性と婚姻関係にある男性

(2)someone who is married to two or more people at the same time

さらに詳しく


言葉マリガトーニ
読みまりがとーに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)東インドのカレー入りスープ。

さらに詳しく


言葉ワタリガラス
読みわたりがらす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)まっすぐなくちばしと長い楔型の尾を持つ大型の黒鳥

(2)large black bird with a straight bill and long wedge-shaped tail

さらに詳しく


言葉イルリガートル
読みいるりがーとる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)点滴(テンテキ)・灌腸(カンチョウ)・洗腸・膣洗浄(チツセンジョウ)・輸血などに用いる医療器具。
薬液を入れる円筒形のガラス製またはプラスチック製容器と、その下部から薬液を導くゴムの導管、その導管の先端の嘴管(シカン)または注射針から成り、容器をスタンド(支柱)に下げて高さにより液圧を調節する。
「かんちゅうき(灌注器,浣注器)」,「イルリゲーター」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ウチダザリガニ
読みうちだざりがに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)十脚目(Decapoda)(エビ目)ザリガニ科(Astacidea)の一種シグナルザリガニの和名。
北アメリカ原産の外来種。体長約15センチメートル。

さらに詳しく


言葉トリガーガード
読みとりがーがーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)銃の「安全鉄(アンゼンテツ)」。引き金を丸く蔽(オオ)い、誤って引き金を引くことを防止するもの。
「用心鉄(ヨウジンテツ)」,「用心金(ガネ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ニホンザリガニ
読みにほんざりがに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)十脚目(Decapoda)ザリガニ下目(Astacidea)アメリカザリガニ科(Cambaridae)の日本固有種。
北海道・東北地方北部の、水温の低い沢や湖に生息。雑食性で、落ち葉や小さな虫などを食べる。外来種に比べて小さい。
単に「ザリガニ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ノコギリガザミ
読みのこぎりがざみ
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)甲殻類。

さらに詳しく


言葉ペンネリガーテ
読みぺんねりがーて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パスタの表面に溝(ミゾ)があるペンネ。

さらに詳しく


言葉アメリカザリガニ
読みあめりかざりがに
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)甲殻類。

(2)漫才師

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉インマイリガス田
読みいんまいりがすでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北西部、新疆ウイグル自治区(Xinjiang Weiwu’er Zizhiqu)西部のアクス地区(阿克蘇地区)にあるガス田。

さらに詳しく


言葉トリガー・ガード
読みとりがーがーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)銃の「安全鉄(アンゼンテツ)」。引き金を丸く蔽(オオ)い、誤って引き金を引くことを防止するもの。
「用心鉄(ヨウジンテツ)」,「用心金(ガネ)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ブリガンティウム
読みぶりがんてぃうむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストリアの都市ブレゲンツの古代ローマ時代の呼称。

さらに詳しく


言葉ペンネ・リガーテ
読みぺんねりがーて
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パスタの表面に溝(ミゾ)があるペンネ。

さらに詳しく


言葉アウトリガーカヌー
読みあうとりがーかぬー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)転覆を防ぐために舷外浮材をつけた(南太平洋の)遠洋航海用のカヌー

(2)a seagoing canoe (as in South Pacific) with an outrigger to prevent it from upsetting

さらに詳しく


言葉スリガオ・デル・スル州
読みすりがおでるするしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピン南部、ミンダナオ島北東部のカラガ地方(Caraga Region)東部の、太平洋に面する州。
州都はタンダグ(Tandag)。
「南スリガオ州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉スリガオ・デル・ノルテ州
読みすりがおでるのるてしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピン南部、ミンダナオ島北東部のカラガ地方(Caraga Region)北部の州。
州都はスリガオ(Surigao)。
「北スリガオ州」とも呼ぶ。

さらに詳しく


31件目から55件目を表示< 前の30件
[戻る]