"ラム"で始まる4文字の言葉

"ラム"で始まる4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から3件目を表示
言葉ラムゼー
読みらむぜー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの化学者(1852~1916)。
1894(明治27)物理学者レイリー卿(Lord Rayleigh)とともにアルゴン(argon)を発見。
1895(明治28)ヘリウム(helium)を発見。
1898(明治31)クリプトン(krypton)・ネオン(neon)・キセノン(xenon)を発見。
1904(明治37)ノーベル化学賞を受賞。

(2)アメリカの物理学者(1915~)。 1989(平成元)デーメルト(Hans G.Delmelt)・パウル(Wolf-gang Paul)とともにノーベル物理学賞を受賞。

さらに詳しく


言葉ラムパン
読みらむぱん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タイ王国北東部、ラムパン県の県都。
「ラムパーン」,「ランパン」,「ランパーン」とも呼ぶ。
北緯18.29°、東経99.48°の地。〈人口〉
2000(平成12)14万7,800人。
2003(平成15)15万4,600人。

さらに詳しく


1件目から3件目を表示
[戻る]