"ヨー"がつく6文字の言葉

"ヨー"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から20件目を表示
言葉オハヨー乳業
読みおはよーにゅうぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)乳製品の製造販売会社。
本社は岡山県岡山市。

さらに詳しく


言葉ゴー・ミヨー
読みごーみよー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パリにあるホテル・レストランを20点満点で評価しているガイド誌。
料理の味のみを評価する。

さらに詳しく


言葉ザバイヨーネ
読みざばいよーね
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)軽い泡のようなカスタードに似たデザートで、温めるか冷やして出す

(2)light foamy custard-like dessert served hot or chilled

さらに詳しく


言葉シャイヨー宮
読みしゃいよーきゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの首都パリ西部16区(16 eme)のシャイヨーの丘(colline de Chaillot)にある博物館施設。
セーヌ川の対岸はエッフェル塔(la tour Eiffel)(7区)。

さらに詳しく


言葉ニューヨーク
読みにゅーよーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)経済文化の中心

(2)最初の13の植民地のうちの1つ

(3)中部大西洋の州

(4)ハドソン川の河口の南東ニューヨークに位置する

(5)ニューヨーク州で、また、米国で、最大の都市

さらに詳しく


言葉ホールヨーク
読みほーるよーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北東部、マサチューセッツ州(Massachusetts State)南西部のハンプデン郡(Hampden County)北部にある都市。

さらに詳しく


言葉ヨークシャー
読みよーくしゃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1974年に3つの小さな州に分割された

(2)イングランド北部にかつてあった大きな州

(3)in 1974 it was divided into three smaller counties

(4)a former large county in northern England; in 1974 it was divided into three smaller counties

さらに詳しく


言葉ヨークタウン
読みよーくたうん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1781年にコーンワリス率いる英軍は米仏軍に3週間包囲された後、投降した

(2)降伏は、アメリカ独立戦争を終結させた

(3)ニューポートニュースの北部の南東バージニアの歴史的村

(4)アメリカ革命の最後の戦いのサイト

(5)the surrender ended the American Revolution

さらに詳しく


言葉ヨーク岬半島
読みよーくみさきはんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カーペンタリア湾とコラル海の間の北東のオーストラリアのクイーンズランドの半島

(2)a peninsula in Queensland in northeastern Australia between the Gulf of Carpentaria and the Coral Sea

さらに詳しく


言葉ヨーゼフ一世
読みよーぜふいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神聖ローマ皇帝(1678~1711)。在位:1705~1711。
「ヨゼフ一世」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ヨーゼフ二世
読みよーぜふにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神聖ローマ皇帝(1741~1790)。在位:1765~1790。
マリア・テレジア(Maria Theresia)の長子。
典型的な啓蒙君主として中央集権化・修道院解散・農奴解放・商工業育成などの改革を試みたが、帰属層の反発を受けて挫折。
「ヨゼフ二世」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ヨーゼフ1世
読みよーぜふいっせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神聖ローマ皇帝(1678~1711)。在位:1705~1711。
「ヨゼフ一世」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ヨーゼフ2世
読みよーぜふにせい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)神聖ローマ皇帝(1741~1790)。在位:1765~1790。
マリア・テレジア(Maria Theresia)の長子。
典型的な啓蒙君主として中央集権化・修道院解散・農奴解放・商工業育成などの改革を試みたが、帰属層の反発を受けて挫折。
「ヨゼフ二世」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ヨードチンキ
読みよーどちんき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エチルアルコールの中のヨウ素の溶液からなるチンキ

(2)消毒剤として傷に局所的に塗布される

(3)applied topically to wounds as an antiseptic

(4)a tincture consisting of a solution of iodine in ethyl alcohol; applied topically to wounds as an antiseptic

さらに詳しく


言葉ヨードホルム
読みよーどほるむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)甘い匂いの黄色い固体であるハロホルムCHI3

(2)殺菌軟膏として用いられることがある

(3)鋭い匂いのある黄色がかった結晶性固体

(4)sweet smelling yellow solid haloform CHI3

(5)sometimes used as an antiseptic dressing

さらに詳しく


言葉ヨーマンリー
読みよーまんりー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自分の土地を耕作する小規模な自由土地保有者の階級

(2)祖国の防衛のために1761年に組織され、後に国防義勇軍に編入された英国の自発的騎兵団

(3)class of small freeholders who cultivated their own land

(4)a British volunteer cavalry force organized in 1761 for home defense later incorporated into the Territorial Army

さらに詳しく


言葉ヨーロッパ人
読みよーろっぱじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパの出身者、または、居住者

(2)a native or inhabitant of Europe

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ヨーロッパ栗
読みよーろっぱくり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨーロッパ南部、アフリカ北西部とアジア南西部一帯の野生植物または栽培される植物

(2)wild or cultivated throughout southern Europe, northwestern Africa and southwestern Asia

さらに詳しく


言葉ヨーロッパ樅
読みよーろっぱもみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)欧州中央部と南部に産する、木材用高木で、整った樹冠と灰色の樹皮を持つ

(2)tall timber tree of central and southern Europe having a regular crown and grey bark

さらに詳しく


1件目から20件目を表示
[戻る]