"ヨー"がつく3文字の言葉

"ヨー"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉ミヨー
読みみよー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの作曲家で、ジャズ、多調性とブラジル音楽を融合させた作品を作った(1892年−1974年)

(2)French composer of works that combine jazz and polytonality and Brazilian music (1892-1974)

さらに詳しく


言葉ヨーガ
読みよーが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)完全な霊的洞察と、行動、知識、勤行の3つの経路を通じて達成される平静の自覚の訓練を目的としたヒンズー教の法規

(2)Hindu discipline aimed at training the consciousness for a state of perfect spiritual insight and tranquility that is achieved through the three paths of actions and knowledge and devotion

さらに詳しく


言葉ヨーク
読みよーく
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)肩や胸、背中、ボトムの腰などに使う切り替え部分。フラットな素材を身体の曲線等に合わせるための機能的目的と、デザイン上の装飾目的とを兼ねている。

(2)紋章は白バラだった

(3)衣服の先端がぴったりした部分から成る織物

(4)1461年から1485年まで君臨したイングランドの王家(プランタジネット家の分家)

(5)fabric comprising a fitted part at the top of a garment

さらに詳しく


言葉ヨード
読みよーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自然には(海水や岩石中に)少量の化合物で存在する

(2)特に医薬と写真撮影において、そして、染料で使われる

(3)ハロゲンに属す非金属元素

(4)a nonmetallic element belonging to the halogens; used especially in medicine and photography and in dyes; occurs naturally only in combination in small quantities (as in sea water or rocks)

さらに詳しく


言葉ヨール
読みよーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)船載ボートの一種。
4本または6本オールのもの。

(2)2本マストの小型帆船。 大前檣(ダイゼンショウ)(large mainmast)と小後檣(ショウコウショウ)(smaller jiggermast)がある縦帆船(ジュウハンセン)(schooner)。 「ダンディー([英]dandy)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]