"ョ"がつく3文字の言葉

"ョ"がつく3文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から21件目を表示
言葉ギョウ
読みぎょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)北朝の北斉(Bei-Qi)の都。

(2)五胡十六国時代の前燕(Qian-Yan)の都。

(3)北朝の東魏(Dong-Wei)の都。

(4)五胡十六国時代の後趙(Hou-Zhao)(コウチョウ)の都。

(5)中国、三国時代の魏(Wei)(ギ)の都。

さらに詳しく


言葉ショウ
読みしょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国のクラリネット奏者で、スイングバンドのリーダー(1910年−2004年)

(2)公演または催しを含む社交行事

(3)フェビアン協会の創設者(1856年−1950年)

(4)英国の脚本家(アイルランド生まれ)

(5)米国の医者で婦人参政権論者(1847年−1919年)

さらに詳しく


言葉ショル
読みしょる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツの反ナチス運動家(1921. 5. 9~1943. 2.22)。ハンス・ショルの妹。
ミュンヘン大学で反ナチスの白バラ抵抗運動(White Rose re-sistance movement)を行い、処刑。

(2)ドイツの反ナチス運動家(1918. 9.22~1943. 2.22)。ゾフィー・ショルの兄。 ミュンヘン大学で反ナチスの白バラ抵抗運動(White Rose re-sistance movement)を行い、処刑。

さらに詳しく


言葉ショー
読みしょー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公的に展示会に出品するかまたは楽しませる行為

(2)公演または催しを含む社交行事

(3)the act of publicly exhibiting or entertaining; "a remarkable show of skill"

(4)a social event involving a public performance or entertainment; "they wanted to see some of the shows on Broadway"

さらに詳しく


言葉ショ糖
読みしょとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多くの植物に含まれる複合炭水化物で、甘味料として用いられる

(2)a complex carbohydrate found in many plants and used as a sweetening agent

さらに詳しく


言葉ジョイ
読みじょい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非常にうれしく感じること

(2)the emotion of great happiness

さらに詳しく


言葉ジョグ
読みじょぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)少し押すまたは震わす

(2)ゆっくりとしたペースで走ること

(3)a slow pace of running

(4)a slight push or shake

さらに詳しく


言葉ジョス
読みじょす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(Jos Plateau)ナイジェリア中央部の高原。

(2)ナイジェリア中央部、プラトー州(Plateau State)の州都。 北緯9.93°、東経8.89°の地。〈人口〉 1991(平成 3)51万0,300人。 2002(平成14)74万2,100人。 2004(平成16)78万1,900人。

さらに詳しく


言葉ジョブ
読みじょぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)いくつかのステップから成る場合もあるが、一つのロジカルユニットであるプログラム・アプリケーション

(2)a program application that may consist of several steps but is a single logical unit

(3)(computer science) a program application that may consist of several steps but is a single logical unit

さらに詳しく


言葉ジョン
読みじょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)黄色。

さらに詳しく


言葉ジョー
読みじょー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あご(顎)・下あご。

さらに詳しく


言葉チョウ
読みちょう
品詞名詞
カテゴリ動物、虫・昆虫
意味

(1)通常、こぶのある触覚と広い色の豊富な羽をもつ細い体を持つ昼行動性の昆虫

(2)カイアシの一種

さらに詳しく


言葉チョコ
読みちょこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)焼かれた地面カカオ豆から作られた食物

(2)ココア粉とミルクと砂糖から作られる飲料

(3)通常暖かくして飲む

(4)usually drunk hot

(5)a food made from roasted ground cacao beans

さらに詳しく


言葉チョボ
読みちょぼ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)とても小さい円形

(2)a very small circular shape; "a row of points"; "draw lines between the dots"

さらに詳しく


言葉チョマ
読みちょま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラムシ(苧)の別称。

(2)(1)から製した繊維。

さらに詳しく


言葉チョリ
読みちょり
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヒンズー系インド人の婦人が民族服サリー(sari)の下に着用する短いブラウス。

さらに詳しく


言葉チョン
読みちょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知性が通常より劣る人

(2)a person of subnormal intelligence

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ヒョウ
読みひょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アフリカ・アジアの森林地にすむたいてい淡褐色の被毛に黒い斑点がある大型ネコ科の動物

(2)large feline of African and Asian forests usually having a tawny coat with black spots

さらに詳しく


言葉ムショ
読みむしょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)刑務所の略称。

さらに詳しく


言葉欧チョ
読みおうちょ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)唐の書家欧陽詢(Ouyang Xun)(オウヨウ・ジュン)とチョ遂良(Chu Suiliang)(スイリョウ)の併称。

さらに詳しく


1件目から21件目を表示
[戻る]