"ミニ"がつく4文字の言葉

"ミニ"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から15件目を表示
言葉ドミニカ
読みどみにか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(キリスト教で)主なる神を崇める日。日曜日。
「主の日(シュノヒ)(Lord’s day)」,「主日(シュジツ)」,「安息日(アンソクビ)」とも呼ぶ。
ポルトガル語で「ドミンゴ(domingo)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ドミニク
読みどみにく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スペインの聖職者で、修道会を創立し、その会員はドミニカ人またはブラックフライアーズとして知られるようになった(1170年−1221年頃)

(2)肉と茶色の卵を目的として飼育された横縞のある灰色の羽毛を持つアメリカ原産のニワトリの品種

(3)Spanish priest who founded an order whose members became known as Dominicans or Black Friars (circa 1170-1221 )

(4)American breed of chicken having barred grey plumage raised for meat and brown eggs

(5)(Roman Catholic Church) Spanish priest who founded an order whose members became known as Dominicans or Black Friars (circa 1170-1221)

さらに詳しく


言葉ホミニド
読みほみにど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)霊長目(Primates)ヒト科(Hominidae)に含まれる哺乳類の総称。
現世の人類と絶滅した化石人類を含む。
「ホミニッド」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ミニア県
読みみにあけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)エジプト中央部、ナイル川下流域の県。
県都はミニア。〈面積〉
2,262平方キロメートル。〈人口〉
1996(平成 8)330万8,875人(11月19日現在)。

さらに詳しく


言葉ミニオン
読みみにおん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)へつらう、あるいはあるかへつらう扶養家族

(2)a servile or fawning dependant

さらに詳しく


言葉ミニコミ
読みみにこみ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)特別なグループに非公式のまたは内密のニュースを伝える記事または公開状

(2)小冊子の形で出版される

(3)興味がある問題に関する簡潔な論文

(4)report or open letter giving informal or confidential news of interest to a special group

(5)published in the form of a booklet

さらに詳しく


言葉ミニコン
読みみにこん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中型のデジタル・コンピュータ

(2)a digital computer of medium size

さらに詳しく


言葉ミニター
読みみにたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(試験を)監督する人

(2)someone who supervises (an examination)

さらに詳しく


言葉ミニテル
読みみにてる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスのビデオテックス(Videotex)。また、その簡易型端末。
フランステレコムが電話加入者に端末を無料配布した。

さらに詳しく


言葉ミニマム
読みみにまむ
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)最も可能性の低い

(2)the least possible; "needed to enforce minimal standards"; "her grades were minimal"; "minimum wage"; "a minimal charge for the service"

さらに詳しく


言葉ミニマム
読みみにまむ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)「最小、最低、最小限」の意。

(2)可能な限り最も小さい量

(3)the smallest possible quantity

(4)minimum

さらに詳しく


言葉ミニマル
読みみにまる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1950年代に始まり、形と色の極端な簡素化を強調した彫刻と絵画の芸術運動

(2)「最小限の」という意味。ファッションではシンプルな形と色を使用して表現するスタイルを指すことが多い。ミニマル・モード、ミニマル・ルックとも言う。造形芸術分野における最小限を目指す手法がミニマリズム。また、美術の分野で無駄や説明的な部分を省き、シンプルな形と色を使用して表現する手法をミニマル・アートいう。(Minimal Art)

(3)an art movement in sculpture and painting that began in the 1950s and emphasized extreme simplification of form and color

(4)minimal

さらに詳しく


言葉ミニュイ
読みみにゅい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フランス語で)深夜・真夜中・ミッドナイト([英]midnight)。

さらに詳しく


言葉リミニ県
読みりみにけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア中北部、エミリア・ロマーナ州(Regione Emilia Ro-magna)南東部の県。北西部をフォルリチェゼーナ県(Provincia di Forli-Cesena)に接し、南部をマルケ州(Provincia di Mar-che)とサンマリノ共和国に隣接し、東部をアドリア海(Mare Adriatico)に面する。
県都はリミニ。

さらに詳しく


1件目から15件目を表示
[戻る]