"マット"がつく言葉
"マット"がつく言葉の一覧を表示しています。1件目から23件目を表示 |
言葉 | マット |
---|---|
読み | まっと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)床おおいとして使われる厚く平らなパッド
(2)厚い重い布地(通常けばまたはパイル織物)からなる床カバー
(3)体操用の、厚く詰め物をした敷物
(4)ハイライトあるいはつやが不足していること
(5)ほとんど対照がない特性
言葉 | エアマット |
---|---|
読み | えあまっと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 介護 |
(1)平らにして保存し使う時に膨らますマットレス。空気を入れて体圧を分散させ、床ずれを予防するために使用する。介護保険の福祉用具貸与対象品であり1割または2割負担で借りることができる。
(2)a mattress that can be stored flat and inflated for use
言葉 | ドアマット |
---|---|
読み | どあまっと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)外のドアの外側に置かれ、入る前に靴をぬぐうためのマット
(2)a mat placed outside an exterior door for wiping the shoes before entering
言葉 | マットレス |
---|---|
読み | まっとれす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)弾力のある詰め物がしてあり、しばしばコイルばねを内蔵する大きく厚いマットで、ベッドとして、あるいはその一部として使われる
(2)a large thick pad filled with resilient material and often incorporating coiled springs, used as a bed or part of a bed
言葉 | ラグマット |
---|---|
読み | らぐまっと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)厚い重い布地(通常けばまたはパイル織物)からなる床カバー
(2)floor covering consisting of a piece of thick heavy fabric (usually with nap or pile)
言葉 | アフトマット |
---|---|
読み | あふとまっと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | エアーマット |
---|---|
読み | えあーまっと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 介護 |
(1)エアーをポンプで送りこみ膨らませたマットです。エアーが動いて耐圧を分散させ、床ずれを防ぎます。キャンプなどのアウトドア用品としても販売されていますが、介護では床ずれを防止したり、表面からエアーが噴出して皮膚を乾燥させ、細菌の繁殖を防ぐ効果を期待されています。
言葉 | オートマット |
---|---|
読み | おーとまっと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ツェルマット |
---|---|
読み | つぇるまっと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)スイス南西部、バレ州(Canton du Valais)南部のイタリア国境に近い村。
北緯46.02°、東経7.75°の地。〈人口〉
1995(平成 7)5,503人(推計)。
2000(平成12)5,323人(推計)。
言葉 | フォーマット |
---|---|
読み | ふぉーまっと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(普通コンピュータ処理に対して)前もって決められた仕様に従っての情報の編成
(2)出版物の全体的な外観
(3)the organization of information according to preset specifications (usually for computer processing)
(4)the general appearance of a publication
言葉 | フォーマット |
---|---|
読み | ふぉーまっと |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
(1)著しい分野に(ディスク)を分割し、データを保存する
(2)divide (a disk) into marked sectors so that it may store data; "Please format this disk before entering data!"
言葉 | マットロック |
---|---|
読み | まっとろっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イギリス、イングランド中部ダービーシャー州(Derbyshire County)の州都。
言葉 | ディプロマット |
---|---|
読み | でぃぷろまっと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ウォーターマット |
---|---|
読み | うぉーたーまっと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | 介護 |
(1)中に水が入っているマットのこと。寝たきりになり寝返りが打てない人向けに、体圧を分散し床ずれ防止したり、体温を調節する目的で作られたもの。同様の目的で作られるエアマットに比べ体圧分散、温度の設定の効果が優れている。介護では浮力バランスが設計されてないものはあまり向いていない。チューブ式と1バッグ式があり、チューブ式は持ち運びに便利だが、浮力で支える体圧分散の効果、揺れ、耐久性において1バッグの方が優れているケースが多い。最近では冷却効果をメインに熱帯夜をしのぐ機器として一般商品が増えています。
言葉 | フォーマット容量 |
---|---|
読み | ふぉーまっとようりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ディスクドライブの使用可能な容量
(2)ディスクをフォーマットすることによってセクタヘッド、境界の定義やタイミングの情報が加えられた後に残された容量
(3)the usable capacity of a disk drive
(4)(computer science) the usable capacity of a disk drive; the amount of space that is left after the sector headings and boundary definitions and timing information have been added by formatting the disk
言葉 | ランチョンマット |
---|---|
読み | らんちょんまっと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | イアンウィルマット |
---|---|
読み | いあんうぃるまっと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)英国の遺伝学者で、成熟した雌羊からの細胞で羊のクローンを作成することに成功した(1944年生まれ)
(2)English geneticist who succeeded in cloning a sheep from a cell from an adult ewe (born in 1944)
姉妹サイト紹介

言葉 | フォーマット前容量 |
---|---|
読み | ふぉーまっとぜんようりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フォーマットに必要とされるスペースを含むディスク上のバイトの総数
(2)the total number of bytes on a disk including the space that will be required to format it
(3)(computer science) the total number of bytes on a disk including the space that will be required to format it
言葉 | ランチョン・マット |
---|---|
読み | らんちょんまっと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)食卓に敷く、食器などを載(ノ)せる小さな敷物。
布・紙・ビニール製などがある。
言葉 | アンフォーマット容量 |
---|---|
読み | あんふぉーまっとようりょう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フォーマットに必要とされるスペースを含むディスク上のバイトの総数
(2)the total number of bytes on a disk including the space that will be required to format it
(3)(computer science) the total number of bytes on a disk including the space that will be required to format it
言葉 | ハイレベルフォーマット |
---|---|
読み | はいれべるふぉーまっと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ルートディレクトリとファイルアロケーションテーブルと他の基本的な構成に対するフォーマット
(2)(computer science) the format for the root directory and the file allocation tables and other basic configurations
言葉 | ローレベルフォーマット |
---|---|
読み | ろーれべるふぉーまっと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)オペレーティングシステムがそれらにアクセスでき、また開始位置を設定することができるようにするための、ハードディスクドライブの表面におけるセクターのフォーマット
(2)(computer science) the format of sectors on the surface of a hard disk drive so that the operating system can access them and setting a starting position
1件目から23件目を表示 |