"ベニ"がつく7文字の言葉

"ベニ"がつく7文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉ベニズワイガニ
読みぺにずわいがに
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クモガニ科(Majidae)のカニ。深海域に生息する。
甲羅(コウラ)などは紅褐色で、脚やハサミ(鉗)はやや細い。
食用となり、缶詰などの加工品に使用される。

さらに詳しく


言葉ベニテングタケ
読みべにてんぐたけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白いいぼと白いひだのある緋色の傘を持ち、(ほとんど致命的でないが)有毒の、林地のキノコ

(2)poisonous (but rarely fatal) woodland fungus having a scarlet cap with white warts and white gills

さらに詳しく


言葉ベニテングダケ
読みべにてんぐだけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白いいぼと白いひだのある緋色の傘を持ち、(ほとんど致命的でないが)有毒の、林地のキノコ

(2)poisonous (but rarely fatal) woodland fungus having a scarlet cap with white warts and white gills

さらに詳しく


言葉ベニハシガラス
読みべにはしがらす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)紅色の肢と光沢のある黒色の小型または中型の欧州産のカラス科の鳥

(2)a European corvine bird of small or medium size with red legs and glossy black plumage

さらに詳しく


言葉ペンシルベニア
読みぺんしるべにあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)最初の東部13州のひとつ

(2)中部大西洋岸州

(3)one of the original 13 colonies

(4)a Mid-Atlantic state; one of the original 13 colonies

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]