"プロ"がつく言葉
"プロ"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
| 言葉 | シプロ |
|---|---|
| 読み | しぷろ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)ドイツの製薬会社バイエル(Bayer)社製の抗生物質シプロフロキサシン(Ciprofloxacin)の商品名。炭疽病の治療薬。
「サイプロ」とも呼ぶ。
| 言葉 | プロフ |
|---|---|
| 読み | ぷろふ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)自己紹介ページを作成できるサービスのこと。
| 言葉 | プロボ |
|---|---|
| 読み | ぷろぼ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | プロム |
|---|---|
| 読み | ぷろむ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)高校や大学で卒業記念に行われる公式のダンスパーティー。
正装して男女カップルで参加する。
| 言葉 | エプロン |
|---|---|
| 読み | えぷろん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)洋服が汚れないように腰の周りで結んで身に着ける、布や革あるいはプラスティック製の覆い
(2)使われていない間、航空機が停留している舗装された表面
(3)他の服の上から着る
(4)エプロンに似た袖無しのドレス
(5)a garment of cloth or leather or plastic that is tied about the waist and worn to protect your clothing
| 言葉 | キプロス |
|---|---|
| 読み | きぷろす |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)地中海東部の島
(2)人口の80パーセントはギリシア系で20パーセントがトルコ系
(3)キプロスの島の国
(4)80% of the people are of Greek origin and 20% or Turkish origin
(5)an island in the eastern Mediterranean
| 言葉 | セミプロ |
|---|---|
| 読み | せみぷろ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | ノンプロ |
|---|---|
| 読み | のんぷろ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | ハロプロ |
|---|---|
| 読み | はろぷろ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)つんく♂が総合プロデュースしている女性アイドルたちの総称。
| 言葉 | パチプロ |
|---|---|
| 読み | ぱちぷろ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)パチンコの収益で生活している人。
| 言葉 | プロキシ |
|---|---|
| 読み | ぷろきし |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | プロクネ |
|---|---|
| 読み | ぷろくね |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)アテナイ(アテネ)王パンディオン(Pandion)の娘。
夫テレウス(Tereus)に犯(オカ)された妹フィロメラ(Philomela)の復讐(フクシュウ)を遂(ト)げ、ツバメに化身した。
| 言葉 | プログレ |
|---|---|
| 読み | ぷろぐれ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)トヨタ自動車(株)の乗用車(セダン)。
| 言葉 | プロシア |
|---|---|
| 読み | ぷろしあ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)現在の北ドイツと北ポーランドを含む北部中央ヨーロッパのかつての王国
(2)a former kingdom in north-central Europe including present-day northern Germany and northern Poland; "in the 19th century Prussia led the economic and political unification of the German states"
| 言葉 | プロセス |
|---|---|
| 読み | ぷろせす |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)結果を達成しようと試みた、ある特定の行動の過程
(2)自分では直接気づかない精神過程
(3)一連の状態を通じた持続する現象または段階的な変化によって特徴づけられる現象
(4)a sustained phenomenon or one marked by gradual changes through a series of states
(5)a particular course of action intended to achieve a result; "the procedure of obtaining a driver's license"; "it was a process of trial and error"
| 言葉 | プロッタ |
|---|---|
| 読み | ぷろった |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)グラフまたは絵を描くための機器(通常、コンピュータにより動かされる)
(2)an instrument (usually driven by a computer) for drawing graphs or pictures
| 言葉 | プロット |
|---|---|
| 読み | ぷろっと |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)本、演劇、映画のプロット
(2)小説、演劇、映画等で語られる物語
(3)the story that is told in a novel or play or movie etc.; "the characters were well drawn but the plot was banal"
(4)the plot of a book or play or film
姉妹サイト紹介

| 言葉 | プロトン |
|---|---|
| 読み | ぷろとん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)電子の負の電荷と等しい陽の電荷をもつ安定した粒子
(2)a stable particle with positive charge equal to the negative charge of an electron
| 言葉 | プロパン |
|---|---|
| 読み | ぷろぱん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)燃料として使用される
(2)天然ガスおよび石油の中に存在する無色の気体
(3)used as a fuel
(4)colorless gas found in natural gas and petroleum; used as a fuel
| 言葉 | プロパー |
|---|---|
| 読み | ぷろぱー |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
(1)特定のものに典型的な性質をすべて持った
(2)having all the qualities typical of the thing specified; "wanted a proper dinner; not just a snack"; "he finally has a proper job"
| 言葉 | プロピル |
|---|---|
| 読み | ぷろぴる |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | プロブス |
|---|---|
| 読み | ぷろぶす |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)ローマ皇帝(?~ 282)。在位: 276~ 282。
| 言葉 | プロペラ |
|---|---|
| 読み | ぷろぺら |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)空気を押して回転するプロペラ
(2)空気や水で押して回転する装置
(3)a propeller that rotates to push against air
(4)a mechanical device that rotates to push against air or water
| 言葉 | プロボノ |
|---|---|
| 読み | ぷろぼの |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)ボランティアで行う公共的な奉仕活動のこと。
| 言葉 | プロマピ |
|---|---|
| 読み | ぷろまぴ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)プロジェクションマッピングのこと。
| 言葉 | プロミス |
|---|---|
| 読み | ぷろみす |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | プロリン |
|---|---|
| 読み | ぷろりん |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)多くの蛋白質(特にコラーゲン)に見られるアミノ酸
(2)an amino acid that is found in many proteins (especially collagen)
姉妹サイト紹介

| 言葉 | プロレス |
|---|---|
| 読み | ぷろれす |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | プロログ |
|---|---|
| 読み | ぷろろぐ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)ヨーロッパで考案された自然言語による処理をサポートするコンピュータ言語
(2)劇への導入部
(3)an introduction to a play
(4)a computer language designed in Europe to support natural language processing
| 言葉 | プロン党 |
|---|---|
| 読み | ぷろんとう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)プロントのファンクラブのこと。
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |