"ブロック"がつく言葉
"ブロック"がつく言葉の一覧を表示しています。1件目から19件目を表示 |
言葉 | ブロック |
---|---|
読み | ぶろっく |
品詞 | 動詞 |
カテゴリ |
言葉 | サブロック |
---|---|
読み | さぶろっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)対潜水艦用ミサイルの一種。
潜水艦から敵の潜水艦を攻撃する、頭部に爆雷をつけた誘導弾。く(アスロック,ASROC)
言葉 | ハブロック |
---|---|
読み | はぶろっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)軍帽の後ろに垂らす布。
日射病を防ぐため、肩まで垂らして襟足を保護するもの。
「パグリー(puggree)」,「パガリー(puggaree)」とも呼ぶ。
言葉 | ピブロック |
---|---|
読み | ぴぶろっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)バリエーションのある軍歌
(2)バグパイプで演奏されること
(3)to be played by bagpipes
(4)martial music with variations; to be played by bagpipes
言葉 | アンブロック |
---|---|
読み | あんぶろっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ひとまとめに・一括して・総括的に・全体で。
言葉 | レゴブロック |
---|---|
読み | れごぶろっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)デンマークのレゴ社(LEGO company)製の、ブロックを組み立てる玩具。
「レゴブリック」とも呼ぶ。
言葉 | 不良ブロック |
---|---|
読み | ふりょうぶろっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)確実にデータを保持できないブロック(通常1セクター)
(2)a block (usually one sector) that cannot reliably hold data
(3)(computer science) a block (usually one sector) that cannot reliably hold data
言葉 | 仙骨ブロック |
---|---|
読み | せんこつぶろっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)脊柱管の尾方端へ麻酔薬を注射することによる局所麻酔
(2)現在、主に硬膜外麻酔に代わっている
(3)now largely replaced by epidural anesthesia
(4)regional anesthesia resulting from injection of an anesthetic into the caudal end of the spinal canal
(5)regional anesthesia resulting from injection of an anesthetic into the caudal end of the spinal canal; now largely replaced by epidural anesthesia
言葉 | 房室ブロック |
---|---|
読み | ぼうしつぶろっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)刺激伝導障害のために鼓動がうまく調節できず、しばしば失神発作を繰り返す
(2)recurrent sudden attacks of unconsciousness caused by impaired conduction of the impulse that regulates the heartbeat
言葉 | 消波ブロック |
---|---|
読み | しょうはぶろっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)海岸や河口などの堤防(テイボウ)として多数を積み上げ、波による浸食を防止するコンクリート塊(カイ)。
主に正四面体で四本の突起(トッキ)があって絡(カラ)み合い、多少動くことで倒壊を防ぎながら波の力や勢いを分散させて弱めるもの。
日本の株式会社テトラの商標名「テトラポッド(Tetrapod)」で知られ、単に「テトラ」とも呼ぶ。
言葉 | 神経ブロック |
---|---|
読み | しんけいぶろっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)交感神経節、神経叢(シンケイソウ)・神経節などの神経幹や末梢(マッショウ)神経に局所麻酔薬や神経破壊薬を注射し、神経伝達の一部の伝達を遮断(シャダン)する治療。
交感神経抑制や慢性的な痛みを止めるなどの目的で行われる。ック)
言葉 | ウッドブロック |
---|---|
読み | うっどぶろっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)木の塊をあるデザインに彫り込んだ彫刻
(2)印刷物を作るのに使用される
(3)engraving consisting of a block of wood with a design cut into it
(4)used to make prints
(5)engraving consisting of a block of wood with a design cut into it; used to make prints
言葉 | カラーブロック |
---|---|
読み | からーぶろっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ | ファッション |
言葉 | ブリーチブロック |
---|---|
読み | ぶりーちぶろっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)遊底(ユウテイ)。
言葉 | ブロックバスター |
---|---|
読み | ぶろっくばすたー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(街区のような)広範囲を破壊するために使用する大きな爆弾
(2)広範囲の人気と巨大な売り上げ(特に映画、プレー、録音または小説)による異常にうまくいっているヒット
(3)an unusually successful hit with widespread popularity and huge sales (especially a movie or play or recording or novel)
(4)a large bomb used to demolish extensive areas (as a city block)
言葉 | スターティングブロック |
---|---|
読み | すたーてぃんぐぶろっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | スターリング・ブロック |
---|---|
読み | すたーりんぐぶろっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イギリスのポンド通用地域。
イギリス・ポンドで貿易決済などが行なわれる諸国。
「ポンド・ブロック」とも呼ぶ。ワ会議)
姉妹サイト紹介

言葉 | バートラム・ブロックハウス |
---|---|
読み | ばーとらむ・ぶろっくはうす |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)カナダの物理学者で、物質の構造を研究するため、原子核の中性子ビームを反射させた(1918年−2003年)
(2)Canadian physicist who bounced neutron beams off of atomic nuclei to study the structure of matter (1918-2003)
1件目から19件目を表示 |