"ファー"がつく8文字の言葉

"ファー"がつく8文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から20件目を表示
言葉コリオグラファー
読みこりおぐらふぁー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新しい踊りを作る人

(2)someone who creates new dances

さらに詳しく


言葉ゴッドファーザー
読みごっどふぁーざー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マフィアの首領。

(2)教父。名親・名付け親。

さらに詳しく


言葉ジェファーソン郡
読みじぇふぁーそんぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中北部、ウィスコンシン州(Wisconsin State)南東部の郡。南西部をロック郡(Rock County)、西部をデーン郡(Dane County)に接する。
郡都はジェファーソン。

(2)アメリカ合衆国中西部、コロラド州(Colorado State)中北部の郡。北部をボウルダー郡(Boulder County)、北東部を州都デンバー(Denver)に接する。 郡都はゴールデン(Golden)。〈人口〉 1980(昭和55)37万1,688人。 1990(平成 2)43万8,430人。 2000(平成12)52万7,056人。

(3)アメリカ合衆国中央部、カンザス州(Kansas State)北東部の郡。東部をレーベンワース郡(Leavenworth County)に接する。 郡都はオスカルーサ(Oskaloosa)。〈人口〉 1980(昭和55)1万5,202人。 1990(平成 2)1万5,905人。 2000(平成12)1万8,426人。 2005(平成17)1万9,106人。

(4)アメリカ合衆国北西部、モンタナ州(Montana State)西部の郡。南部をマジソン郡(Madison County)、南西部をシルバーボー郡(Silver Bow County)に接する。 郡都はボウルダー(Boulder)。〈人口〉 1980(昭和55)  7,040人。 1990(平成 2)  7,939人。 2000(平成12)1万0,049人。 2005(平成17)1万1,170人。

(5)アメリカ合衆国中央東部、ケンタッキー州(Kentucky Com-monwealth)北部の郡。西部・北西部をインディアナ州に隣接。 郡都はルイビル(Louisville)。

さらに詳しく


言葉スクラルファート
読みすくらるふぁーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)潰瘍部位と結合し、それを覆うといわれている

(2)消化性潰瘍の治療に使われる錠剤(商標名Carafate)

(3)said to bind to the ulcer site and coat it

(4)medicine consisting of a tablet (trade name Carafate) used to treat peptic ulcers; said to bind to the ulcer site and coat it

さらに詳しく


言葉ズファール行政区
読みずふぁーるぎょうせいく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アラビア半島南東端、オマーン首長国南西部の行政区。
行政所在地はサラーラ(Salalah)。
「ドファール行政区」,「ドファール地方」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉セミファーラー位
読みせみふぁーらーくらい
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)上半身を15~30度起こした状態。30~60度ならファーラー位(半座位)、90度起こした状態は座位といいます。

さらに詳しく


言葉トラックファーム
読みとらっくふぁーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)市場向けに野菜を育てている農園

(2)a farm where vegetables are grown for market

さらに詳しく


言葉ファーストネーム
読みふぁーすとねーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)姓の前にある名前

(2)the name that precedes the surname

さらに詳しく


言葉ファーストベース
読みふぁーすとべーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)内野(ホームプレートから反時計回りに数える)のベースの最初に配置される野球チームに所属するプレーヤーの守備位置

(2)the fielding position of the player on a baseball team who is stationed at first of the bases in the infield (counting counterclockwise from home plate)

さらに詳しく


言葉ファーストレディ
読みふぁーすとれでぃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)州知事の妻

(2)芸術または職業における主要な女性

(3)the wife of a chief executive

(4)the leading woman in an art or profession

さらに詳しく


言葉ファームティーム
読みふぁーむてぃーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に野球において)メジャーリーグチームに所有されるマイナーリーグチーム

(2)a minor-league team that is owned by a major-league team (especially in baseball)

さらに詳しく


言葉フォトグラファー
読みふぉとぐらふぁー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)写真撮影を職業とする人

(2)someone who takes photographs professionally

さらに詳しく


言葉フォンガファーレ
読みふぉんがらふぁーれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フナフティ(Funafuti)環礁の最大島。

さらに詳しく


言葉ベストファーレン
読みべすとふぁーれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツ西部の地方。中心都市はミュンスター(Muenster)。
「ヴェストファーレン」とも、英語名で「ウェストファリア」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ポルノグラファー
読みぽるのぐらふぁー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公衆道徳に反し、露骨に性的な書物や写真を見せたり売ったりする人

(2)someone who presents shows or sells writing or pictures that are sexually explicit in violation of the community mores

さらに詳しく


言葉ポートサルファー
読みぽーとさるふぁー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南部、ルイジアナ州(Louisiana State)南西端のプラークマインズ郡(Plaquemines Parish)中央部にある町。〈人口〉
2000(平成12)3,115人。

さらに詳しく


言葉マックファーソン
読みまっくふぁーそん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の伝道者(カナダ生まれ)で、贅沢な宗教祭祀で知られる(1890年−1944年)

(2)United States evangelist (born in Canada) noted for her extravagant religious services (1890-1944)

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉ラファール戦闘機
読みらふぁーるせんとうき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの大手軍需会社ダッソー(Dassault)の製造する戦闘機。
フランスがユーロファイター(Euro-Fighter)共同開発から抜けて独自開発したもの。

さらに詳しく


言葉リーファーコート
読みりーふぁーこーと
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)厚手の素材を使用し、両前掛けのできる船乗り用の防寒着。Pコート。

(2)reefer coat

さらに詳しく


1件目から20件目を表示
[戻る]