"ファン"がつく6文字の言葉

"ファン"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から19件目を表示
言葉エレファント
読みえれふぁんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)第二次世界大戦でドイツ軍が使用した自走砲。
ティーガー(Tiger)戦車の車体に88ミリ砲を積載したもの。

(2)ゾウ(象)。

さらに詳しく


言葉コルドファン
読みこるどふぁん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スーダン中部の山の多い州

(2)a mountainous province of central Sudan

さらに詳しく


言葉ターボファン
読みたーぼふぁん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)タービンによって駆動されるファンが燃焼室に余分な空気を供給するジェットエンジン

(2)a jet engine in which a fan driven by a turbine provides extra air to the burner and gives extra thrust

さらに詳しく


言葉ドン・ファン
読みどん・ふぁん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)多くの詩、劇、およびオペラの英雄となった伝説的なスペイン人の貴族で女たらし

(2)a legendary Spanish nobleman and philanderer who became the hero of many poems and plays and operas

さらに詳しく


言葉ファイファン
読みふぁいふぁん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)『ファイナルファンタジー』のこと。

さらに詳しく


言葉ファンカーゴ
読みふぁんかーご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トヨタ自動車(株)のレクリエーション用コンパクトカー(RV車)。
後継車はラクティス(Ractis)。

さらに詳しく


言葉ファンガレイ
読みふぁんがれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニュージーランド北島(North Island)北部、ノースランド地方(Northland Region)の行政所在地。ファンガレイ地区の都市。
南緯35.72°、東経174.31°の地。
「ワンガレイ」とも呼ぶ。〈人口〉
1991(平成 3)4万4,300人。
1996(平成 8)4万5,900人。
2004(平成16)4万7,600人。

さらに詳しく


言葉ファンタジア
読みふぁんたじあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自由な形式の楽曲で、通例いくつかの類似する主題をつなぎ合わせている

(2)a musical composition of a free form usually incorporating several familiar themes

さらに詳しく


言葉ファンタジヤ
読みふぁんたじや
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)自由な形式の楽曲で、通例いくつかの類似する主題をつなぎ合わせている

(2)a musical composition of a free form usually incorporating several familiar themes

さらに詳しく


言葉ファンタジー
読みふぁんたじー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現実にしばられない想像

(2)多くの想像を織り込んだ作り話

(3)自由な形式の楽曲で、通例いくつかの類似する主題をつなぎ合わせている

(4)imagination unrestricted by reality; "a schoolgirl fantasy"

(5)a musical composition of a free form usually incorporating several familiar themes

さらに詳しく


言葉ファンダイク
読みふぁんだいく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランドルの多数の肖像画を描いた画家(1599年−1641年)

(2)Flemish painter of numerous portraits (1599-1641)

さらに詳しく


言葉ファンデブー
読みふぁんでぶー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(フェンシングで)突け。
アロンジェブラ(allongez le bras)(腕を伸ばし剣を突き出した姿勢)から大きく踏み出すこと。

さらに詳しく


言葉ファンデー湾
読みふぁんでーわん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ニューブランズウィックとノヴァスコシアの間の北大西洋の湾

(2)ニューブランズウィックとノヴァスコシア間の北大西洋の湾

(3)noted for rapid tides as great as 70 feet

(4)a bay of the North Atlantic between New Brunswick and Nova Scotia; noted for rapid tides as great as 70 feet

さらに詳しく


言葉ファンネット
読みふぁんねっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国テキサス州(Texas State)南東部、ジェファーソン郡(Jefferson County)北部の郡都ボーモント(Beaumont)近郊の町。

さらに詳しく


言葉ファンピーア
読みふぁんぴーあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(ドイツ語で)吸血鬼。

さらに詳しく


言葉ファンボロー
読みふぁんぼろー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス、イングランド南岸のハンプシャー州(Hampshire)の町。
51.30°北緯、西経0.76°の地。
空軍基地があり、ファンボロー国際航空ショーが開催される。〈人口〉
1981(昭和56)4万8,063人。
1991(平成 3)5万2,535人。
2001(平成13)5万7,147人。

さらに詳しく


言葉ファンレター
読みふぁんれたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ファンレターの断片である手紙

(2)ファンから有名人に送られる郵便

(3)mail sent to public figures from their admirers

(4)a letter that is a piece of fan mail

(5)mail sent to public figures from their admirers; "he hired someone to answer his fan mail"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉リファンピン
読みりふぁんぴん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)結核を治療するのに使用される抗菌剤(商標名リファディン、リマクタネ)

(2)an antibacterial drug (trade names Rifadin and Rimactane) used to treat tuberculosis

さらに詳しく


1件目から19件目を表示
[戻る]