"ピック"で終わる言葉
"ピック"で終わる言葉の一覧を表示しています。1件目から10件目を表示 |
言葉 | エピック |
---|---|
読み | えぴっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | トピック |
---|---|
読み | とぴっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)画家や写真家が描写表現のために選んだもの(人、物、光景)
(2)会話または議論の主題
(3)something (a person or object or scene) selected by an artist or photographer for graphic representation
(4)the subject matter of a conversation or discussion; "he didn't want to discuss that subject"; "it was a very sensitive topic"; "his letters were always on the theme of love"
言葉 | アスピック |
---|---|
読み | あすぴっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)肉または野菜のために型として使用された魚か肉ストックに基づいた風味のよいゼリー
(2)savory jelly based on fish or meat stock used as a mold for meats or vegetables
言葉 | ユーピック |
---|---|
読み | ゆーぴっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)イヌイット(Inuit)(エスキモー)の一支族。
アラスカ南西部から北東シベリアの沿海部に居住。
言葉 | ランピック |
---|---|
読み | らんぴっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)街中をピクニックするように走ること。
言葉 | アイスピック |
---|---|
読み | あいすぴっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)氷の固まりを砕くのに用られる
(2)鋭く尖った先の鋼鉄製のピック
(3)used for breaking up blocks of ice
(4)pick consisting of a steel rod with a sharp point; used for breaking up blocks of ice
言葉 | オリンピック |
---|---|
読み | おりんぴっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)選ばれた国で4年に1度開催される、古代のゲームを現代に復活させたもの
(2)the modern revival of the ancient games held once every 4 years in a selected country
言葉 | 冬季オリンピック |
---|---|
読み | とうきおりんぴっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | スペシャルオリンピック |
---|---|
読み | すぺしゃるおりんぴっく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)運動競技会で、オリンピックを手本にしているが、精神的または身体的の障がい者を対象としている
(2)an athletic contest modeled after the Olympic Games but intended for mentally or physically handicapped persons
1件目から10件目を表示 |