"トロ"がつく言葉
"トロ"がつく言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
言葉 | ウトロ |
---|---|
読み | うとろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)北海道東部、網走支庁(アバシリシチョウ)斜里郡(シャリグン)斜里町(シャリチョウ)の地域名。
地名としてはウトロ香川(カガワ)・ウトロ高原(コウゲン)・ウトロ中島(ナカジマ)・ウトロ東(ヒガシ)・ウトロ西(ニシ)がある。
言葉 | トロア |
---|---|
読み | とろあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)フランス北東部、シャンパーニュ・アルデンヌ地域圏(Region Champagne-Ardenne)南西部にあるオーブ県(Aube Department)中央部の県都。
言葉 | トロロ |
---|---|
読み | とろろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ウガンダ南東部、トロロ県の東部にある県都。
南緯0.71°、東経34.17°の地。〈人口〉
1969(昭和44)1万5,977人。
1982(昭和57)1万6,707人。
1991(平成 3)2万6,783人。
2002(平成14)4万2,473人。
言葉 | ニトロ |
---|---|
読み | にとろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ペトロ |
---|---|
読み | ぺとろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | メトロ |
---|---|
読み | めとろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)地下を走る電車(通常都市で)
(2)an electric railway operating below the surface of the ground (usually in a city); "in Paris the subway system is called the `metro' and in London it is called the `tube' or the `underground'"
言葉 | レトロ |
---|---|
読み | れとろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | 鍋トロ |
---|---|
読み | なべとろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)土石運搬用のトロッコ。
前後が固定されて左右に回転する鋼鉄製の、鍋と呼ぶ容器が着いたもので、台車を倒さずに容器を横転させるだけで楽に土石を降ろすことができる。
言葉 | アストロ |
---|---|
読み | あすとろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)「星・宇宙」を表す語形成要素。
言葉 | イントロ |
---|---|
読み | いんとろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ポピュラー音楽の短い導入楽節
(2)コミュニケーションの最初の部分
(3)基本的または初歩的な教科書
(4)the first section of a communication
(5)a brief introductory passage to a piece of popular music
言葉 | カストロ |
---|---|
読み | かすとろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)1959年に独裁者を倒して、キューバでマルクス主義の社会主義国家を樹立したキューバの社会主義のリーダー(1927年生まれ)
(2)Cuban socialist leader who overthrew a dictator in 1959 and established a Marxist socialist state in Cuba (born in 1927)
言葉 | ガストロ |
---|---|
読み | がすとろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)スズキ目(Perciformes)サバ科(Scombridae)ガストロ属(Gasterochisma)の海魚。
「カストロ」,「ウロコマグロ(鱗鮪)」とも呼ぶ。
(2)「胃」を表わす語形成要素。
言葉 | シトロン |
---|---|
読み | しとろん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)厚い香りが良い皮がある大きなレモンのような果物
(2)通常、砂糖煮にする
(3)usually preserved
(4)large lemonlike fruit with thick aromatic rind; usually preserved
言葉 | ストロボ |
---|---|
読み | すとろぼ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ストロマ |
---|---|
読み | すとろま |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | ストロー |
---|---|
読み | すとろー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)たとえば籠と帽子を作ったり、まぐさとして使用されたりする植物繊維
(2)液体を吸って口へ運ぶのに使用されるうすい紙またはプラスチックチューブ
(3)plant fiber used e.g. for making baskets and hats or as fodder
(4)a thin paper or plastic tube used to suck liquids into the mouth
言葉 | デュトロ |
---|---|
読み | でゅとろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)日野自動車の小型トラック。
姉妹サイト紹介

言葉 | トロイア |
---|---|
読み | とろいあ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)小アジア北西部の古代都市名。
現在のトルコ北西部、チャナッカレ県(Chanakkale Ili)西部にあった。
ギリシア時代の名称は「イリオン(Ilion)」、英語では「トロイ(Troy)」。
言葉 | トロイカ |
---|---|
読み | とろいか |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)現代ロシアの三頭政治
(2)並んだ3頭の馬が引くロシアの乗物
(3)a modern Russian triumvirate
(4)a Russian carriage pulled by three horses abreast
言葉 | トロイド |
---|---|
読み | とろいど |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | トロイ衡 |
---|---|
読み | とろいこう |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)12オンスポンドと480グレーンの1オンスを基礎とする
(2)貴金属や貴石のために使われる衡量単位
(3)based on a 12-ounce pound and an ounce of 480 grains
(4)a system of weights used for precious metals and gemstones
(5)a system of weights used for precious metals and gemstones; based on a 12-ounce pound and an ounce of 480 grains
言葉 | トロッコ |
---|---|
読み | とろっこ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)土木工事場・鉱山・石切り場・工場などの軽便軌道で、土砂・木材などを運搬する四輪台車。
レール幅は普通762ミリメートル。
後ろから人が押すものと、人が上に乗ってシーソー式のハンドルを人力で動かして走行するものがある。
「トラム([英]tram)」,「トロリー(trolley)」,「ローリー(lorry)」とも呼ぶ。
言葉 | トロット |
---|---|
読み | とろっと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | トロリー |
---|---|
読み | とろりー |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
言葉 | トロロ県 |
---|---|
読み | とろろけん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)ウガンダ南東部の県。東部・南東部をケニアに隣接。
県都はトロロ。
言葉 | トロント |
---|---|
読み | とろんと |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)オンタリオ州の州都で最大の都市(カナダ最大の都市でもある)
(2)the provincial capital and largest city in Ontario (and the largest city in Canada)
言葉 | トローチ |
---|---|
読み | とろーち |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)小さな小球の形の薬の一服
(2)喉を和らげるために使用される薬用のトローチ剤
(3)a medicated lozenge used to soothe the throat
(4)a dose of medicine in the form of a small pellet
姉妹サイト紹介

言葉 | トロール |
---|---|
読み | とろーる |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)流し釣りする際に使われる漁師の擬似餌
(2)海の深い所で引く円錐形の網
(3)洞窟や山に棲むといわれる超自然的な生き物(小人あるいは巨人)
(4)a conical fishnet dragged through the water at great depths
(5)(Scandanavian folklore) a supernatural creature (either a dwarf or a giant) that is supposed to live in caves or in the mountains
言葉 | トロ王国 |
---|---|
読み | とろおうこく |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)アフリカ中東部のウガンダ共和国内の南西部にある王国。
王都はフォートポータル(Fort Portal)。
言葉 | ナストロ |
---|---|
読み | なすとろ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
(1)(イタリア語で)リボン・テープ。
1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |