"トリ"で始まる6文字の言葉

"トリ"で始まる6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から18件目を表示
言葉トリエステ号
読みとりえすてごう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイスのピカール(Piccard)父子が建造した深海潜水艇。

さらに詳しく


言葉トリエステ県
読みとりえすてけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イタリア北東部、フリウリ・ベネチア・ジュリア州(Regione Friuli-Venezia Guilia)南東部の県。
県都は州都トリエステ(Trieste)。

さらに詳しく


言葉トリコロール
読みとりころーる
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)3色の縞のある旗(特にフランス国旗)

(2)a flag having three colored stripes (especially the French flag)

さらに詳しく


言葉トリストラム
読みとりすとらむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(中世の伝説)コーンウォールのマルク王の甥で、永遠にお互いを愛するという惚れ薬を間違えて飲んだあと、おじの花嫁(イズー)と恋に落ちた

(2)(Middle Ages) the nephew of the king of Cornwall who (according to legend) fell in love with his uncle's bride (Iseult) after they mistakenly drank a love potion that left them eternally in love with each other

さらに詳しく


言葉トリトマラズ
読みとりとまらず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヘビノボラズ(蛇不登)の別称。

さらに詳しく


言葉トリニタリオ
読みとりにたりお
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボリビア北部、モホス平原(Moxos Plain)に居住する先住民族モヘーニョ(Moxeno)の一支族。

さらに詳しく


言葉トリニダード
読みとりにだーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ボリビア北部、ベニ県(Departamento de Beni)中南東部にある県都。

(2)(Trinidad Island)トリニダード・トバゴ領の島。

(3)(Ilha da Trindade)ブラジル領の島。

さらに詳しく


言葉トリニティー
読みとりにてぃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1945. 7.16(昭和20)アメリカ合衆国南部、ニューメキシコ州南部のアラモゴード航空基地(Alamogordo Air Base)で行われた人類史上初の原爆実験名。または行ったサイト名。

(2)キリスト教の三位一体、または三位一体説。

さらに詳しく


言葉トリビュート
読みとりびゅーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)マツダ社製のスポーツ用多目的車(SUV)・ステーションワゴン。

さらに詳しく


言葉トリビューン
読みとりびゅーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)平民によって利益を守るために選ばれた職員

(2)司教の王座を含むキリスト教の教会の後陣

(3)(ancient Rome) an official elected by the plebeians to protect their interests

(4)the apse of a Christian church that contains the bishop's throne

さらに詳しく


言葉トリプレット
読みとりぷれっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同じ妊娠から同時に生まれた三つ子のうちの1人

(2)one of three offspring born at the same time from the same pregnancy

さらに詳しく


言葉トリヘドロン
読みとりへどろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)三面体。

さらに詳しく


言葉トリポリ戦争
読みとりぽりせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1801~1805(享和元~文化 2)アメリカ合衆国とトリポリ自治都市との戦争。
「第一次バーバリ戦争(First Barbary War)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉トリモチノキ
読みとりもちのき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モチノキ(黐の木)の別称。

(2)ヤマグルマ(山車)の別称。

さらに詳しく


言葉トリヤッティ
読みとりやってぃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア共和国南部、サマラ州(Samarskaya Oblast)北部の工業都市。ボルガ川中流の東岸(左岸)に位置する。
電力が豊富で、ロシア最大の自動車工場がある。
「トリヤッチ」とも呼ぶ。〈人口〉
1989(平成元)63万1,000。
1994(平成 6)70万7,150人(7月1日現在)。

さらに詳しく


言葉トリュフォー
読みとりゅふぉー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フランスの映画製作者(1932年−1984年)

(2)French filmmaker (1932-1984)

さらに詳しく


言葉トリンダデ島
読みとりんだでとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大西洋上にある、トリンダデ諸島(Ilhas da Trindade e Martim Vaz)の火山島。ブラジル領の有人島。
南緯20.50°、西経29.22°の地。
ブラジル海軍基地がある。
英名は「トリニダード島(Trinidad Island)」。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
1件目から18件目を表示
[戻る]