"トラ"から始まる言葉
"トラ"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |
| 言葉 | トライ |
|---|---|
| 読み | とらい |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)何かをしよう、または達成しようとするまじめで良心的な行動
(2)earnest and conscientious activity intended to do or accomplish something; "made an effort to cover all the reading material"; "wished him luck in his endeavor"; "she gave it a good try"
| 言葉 | トライ |
|---|---|
| 読み | とらい |
| 品詞 | 動詞 |
| カテゴリ |
(1)努力する、または試みる
(2)make an effort or attempt; "He tried to shake off his fears"; "The infant had essayed a few wobbly steps"; "The police attempted to stop the thief"; "He sought to improve himself"; "She always seeks to do good in the world"
| 言葉 | トラジ |
|---|---|
| 読み | とらじ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)(朝鮮語で)キキョウ(桔梗)の花。
| 言葉 | トラス |
|---|---|
| 読み | とらす |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)屋根または橋または他の構造を支える堅い構造を形作る梁(垂木、柱、支柱)の枠組み
(2)a framework of beams (rafters, posts, struts) forming a rigid structure that supports a roof or bridge or other structure
| 言葉 | トラバ |
|---|---|
| 読み | とらば |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | トラビ |
|---|---|
| 読み | とらび |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)東ドイツの国民車トラバント(Trabant)の愛称。
| 言葉 | トラフ |
|---|---|
| 読み | とらふ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)舟底(フナゾコ)の形に似た海底の細長い谷。
海溝(カイコウ)(deep trench)より幅が広く、最深6キロメートルを越えない浅底で、側壁の傾斜が急で平らな底のもの。
形状による名称で、その成因や規模はさまざま。
「舟状海盆(シュウジョウ・カイボン)」とも呼ぶ。
(2)家畜用の細長い飼葉桶(カイバオケ)や水桶。
(3)雨樋(アマドイ)。
(4)(波と波の間の)くぼみ・谷。
| 言葉 | トラム |
|---|---|
| 読み | とらむ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | トラー |
|---|---|
| 読み | とらー |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)スロベニアの旧通貨単位。
通貨記号はSIT。
| 言葉 | トラ技 |
|---|---|
| 読み | とらぎ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)月刊誌「トランジスタ技術」の略称。
| 言葉 | トラ箱 |
|---|---|
| 読み | とらばこ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)警察署の酔っ払い収容施設・保護施設。
| 言葉 | トライブ |
|---|---|
| 読み | とらいぶ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | トライプ |
|---|---|
| 読み | とらいぷ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)食物として使われる反芻動物(特にウシ)の胃の内膜
(2)lining of the stomach of a ruminant (especially a bovine) used as food
| 言葉 | トラウマ |
|---|---|
| 読み | とらうま |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | トラウム |
|---|---|
| 読み | とらうむ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)(ドイツ語で)夢。
| 言葉 | トラキア |
|---|---|
| 読み | とらきあ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)今はブルガリア、ギリシアとトルコの分割している
(2)エーゲ海の北方のバルカン半島東部の古代国で、ワインの産地
(3)後にローマの州
(4)古代ギリシアによって植民地化した
(5)now divided between Bulgaria and Greece and Turkey
| 言葉 | トラクタ |
|---|---|
| 読み | とらくた |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)運転台があるが車体を持たないトラック
(2)農業や他の目的で使われる
(3)大きな車輪をもった車両
(4)大きなトレーラーや有蓋貨物自動車を引くために使われる
(5)used for pulling large trailers or vans
姉妹サイト紹介

| 言葉 | トラクト |
|---|---|
| 読み | とらくと |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)興味がある問題に関する簡潔な論文
(2)小冊子の形で出版される
(3)a brief treatise on a subject of interest; published in the form of a booklet
| 言葉 | トラグラ |
|---|---|
| 読み | とらぐら |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)小柄でもグラマーな女性のこと。
| 言葉 | トラザメ |
|---|---|
| 読み | とらざめ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | 動物 |
(1)魚類。
| 言葉 | トラジャ |
|---|---|
| 読み | とらじゃ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | トラスト |
|---|---|
| 読み | とらすと |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)製品やサービスの製造販売をコントロールすることによって競争を制限するためにつくられる独立組織のコンソーシアム
(2)事態が順調に行くだろうという、確固とした見込みがある状態
(3)a consortium of independent organizations formed to limit competition by controlling the production and distribution of a product or service
(4)a state of confident hopefulness that events will be favorable; "public confidence in the economy"
| 言葉 | トラス橋 |
|---|---|
| 読み | とらすきょう |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
| 言葉 | トラック |
|---|---|
| 読み | とらっく |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)競走用トラックまたはそれに付随した競技場で催される運動競技に参加すること
(2)物を運ぶのに適した自動車
(3)様々な競走が行われるコース
(4)レコード録音での溝
(5)データを書いて、読むためのガイドとして働く、磁気ディスク上の円形の磁力をもつ道のうちの1本
| 言葉 | トラッド |
|---|---|
| 読み | とらっど |
| 品詞 | 形容詞 |
| カテゴリ |
(1)伝統にしたがい伝統そのものとなりまたは過去から受け継いで受け入れられてきた形態を実行する
(2)in accord with or being a tradition or practice accepted from the past; "a conventional church wedding with the bride in traditional white"; "the conventional handshake"
| 言葉 | トラッド |
|---|---|
| 読み | とらっど |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ | ファッション |
| 言葉 | トラップ |
|---|---|
| 読み | とらっぷ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)液体を貯めて、下水から発生するガスの逆流を防ぐ排水管のU字形の部分からなる排水
(2)何か(通常動物)を捕らえて閉じこめる装置
(3)あなたが無意識に捕らえられるような何か(しばしば一見魅力的に見える何か)
(4)a device in which something (usually an animal) can be caught and penned
(5)something (often something deceptively attractive) that catches you unawares
姉妹サイト紹介

| 言葉 | トラノオ |
|---|---|
| 読み | とらのお |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)ミソハギ属の多数の草本と亜低木の総称
(2)様々なオカトラノオ属のハーブと亜低木の総称
(3)any of various herbs and subshrubs of the genus Lysimachia
(4)any of numerous herbs and subshrubs of the genus Lythrum
| 言葉 | トラフグ |
|---|---|
| 読み | とらふぐ |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)フグ目(Tetraodontiformes)フグ科(Tetraodontidae)の海産の硬骨魚。体長約70センチメートル。
体形は丸みを帯びて肥り、背面は黒褐色、下腹部は白色。胸びれの後方に黒色大形の眼状紋が一個ある。
北海道南部から台湾にかけての沿岸に分布。
卵巣と肝臓にフグ毒を持つが、肉や精巣は美味で食用となり、フグ料理の最高級品。
皮は河豚提灯(チョウチン)の材料となる。
| 言葉 | トラブル |
|---|---|
| 読み | とらぶる |
| 品詞 | 名詞 |
| カテゴリ |
(1)面倒な努力
(2)複雑で混乱した状態
(3)苦悩や痛みを引き起こす出来事
(4)怒りの騒動
(5)an event causing distress or pain; "what is the trouble?"; "heart trouble"
| 1件目から30件目を表示 | 次の30件 > |