"トビ"がつく4文字の言葉

"トビ"がつく4文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から6件目を表示
言葉トビハゼ
読みとびはぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)強力な胸びれで陸上を移動することができる

(2)アフリカおよびアジアの熱帯沿岸水域で見つけられる

(3)able to move on land on strong pectoral fins

(4)found in tropical coastal regions of Africa and Asia; able to move on land on strong pectoral fins

さらに詳しく


言葉トビムシ
読みとびむし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)有機堆積物が豊かな土壌中、または、雪面か水の表面で見つかる

(2)多数の微小な無翅の原始的昆虫で、ほとんど絶え間なく跳躍する性質を可能にする特別な腹肢を持つ

(3)found in soil rich in organic debris or on the surface of snow or water

(4)any of numerous minute wingless primitive insects possessing a special abdominal appendage that allows the characteristic nearly perpetual springing pattern

(5)any of numerous minute wingless primitive insects possessing a special abdominal appendage that allows the characteristic nearly perpetual springing pattern; found in soil rich in organic debris or on the surface of snow or water

さらに詳しく


言葉トビリシ
読みとびりし
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クラ川沿岸のグルジアの首都で最大の都市

(2)the capital and largest city of Georgia on the Kura river

さらに詳しく


言葉プリトビ
読みぷりとび
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドの国産地対地ミサイル。
プリトビ1(SS-150):射程距離40~150キロメートル。
プリトビ2(DD-250):射程距離40~350キロメートル。シュ)

さらに詳しく


言葉ラトビア
読みらとびあ
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)通称ラトビア。正式名称はラトビア共和国。英語正式名称はRepublic of Latvia 。英語名称はLatvia。略号はLVA。大陸はヨーロッパ。言語はラトビア語。地域は東ヨーロッパ。首都はリガ。

さらに詳しく


1件目から6件目を表示
[戻る]