"テラ"がつく6文字の言葉

"テラ"がつく6文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から11件目を表示
言葉シガテラ中毒
読みしがてらちゅうどく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シガテラ毒をもつ魚類による食中毒。
本来は無毒のはずのハタ・ベラ・カマスなどにシガトキシン(ciguatoxin)と呼ぶ猛毒が極めて微量に含まれているために発生する。
症状は、激しい下痢や嘔吐(オウト)・腹痛、脱力感・倦怠感などの運動失調、カユミ、温度感覚の異常などで、死亡率は低い。
温度感覚の異常は「ドライアイスセンセーション(dry-ice sensation)」と呼ばれ、室温程度の水を異常に冷たく感じたり、逆にアイスクリームを熱いと感じたりする。
単に「シガテラ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ステラジアン
読みすてらじあん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)国際単位系で採用されている立体角の単位

(2)the unit of solid angle adopted under the Systeme International d'Unites

さらに詳しく


言葉テラスハウス
読みてらすはうす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)並んで位置していて、共有壁を共有した同一の家の列のうちの1つである家

(2)a house that is one of a row of identical houses situated side by side and sharing common walls

さらに詳しく


言葉テラフロップ
読みてらふろっぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コンピュータ・システムの速度を測定するためのユニット

(2)a unit for measuring the speed of a computer system

(3)(computer science) a unit for measuring the speed of a computer system

さらに詳しく


言葉テラマイシン
読みてらまいしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)様々な細菌性のリケッチア性感染症を治療するのに用いられる

(2)土壌の放線菌から得られる黄色の結晶質の抗生物質(商標名テラマイシン)

(3)used to treat various bacterial and rickettsial infections

(4)a yellow crystalline antibiotic (trademark Terramycin) obtained from a soil actinomycete; used to treat various bacterial and rickettsial infections

さらに詳しく


言葉テラ・ロッサ
読みてらろっさ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)地中海沿岸地方のユーゴスラビア・イタリア・ギリシアなどに広く分布する赤褐色の土壌。
石灰岩が風化して炭酸カルシウムが溶け出し、粘土や鉄・アルミニウムの水酸化物などが残ったもの。

さらに詳しく


言葉ハッテラス岬
読みはってらすみさき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ノースカロライナの大西洋岸沖のハッテラス島の岬

(2)a promontory on Hatteras Island off the Atlantic coast of North Carolina; "frequent storms drive ships to their destruction on Cape Hatteras"

さらに詳しく


言葉プテラノドン
読みぷてらのどん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ヨクリュウ目(翼竜目)(Pterosauria)シコウリュウ亜目(嘴口竜亜目)(Rhamphorhynchoidea)の化石爬虫類(ハチュウルイ)。
中生代白亜紀に生息。
コウモリに似た飛膜の翼をもち、翼幅6~8メートル。
頭骨は大きく後方にのびて極端に細長く、尾はない。
歯はなく、魚類を捕食していたと考えられている。

さらに詳しく


言葉ラテラン宮殿
読みらてらんきゅうでん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)14世紀までローマ法王の住居として用いられた宮殿

(2)a palace that served as the residence of the popes until the 14th century

さらに詳しく


言葉リテラチャー
読みりてらちゃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)作家の職業または作品

(2)芸術的価値を認められた創作文書

(3)the profession or art of a writer; "her place in literature is secure"

(4)creative writing of recognized artistic value

さらに詳しく


1件目から11件目を表示
[戻る]