"セチ"がつく5文字の言葉

"セチ"がつく5文字の言葉の一覧を表示しています。
1件目から7件目を表示
言葉アセチル化
読みあせちるか
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)(化合物)にアセチル基を導入する

(2)アセチル基の置換を受ける

(3)receive substitution of an acetyl group

(4)introduce an acetyl group into (a chemical compound)

(5)receive substitution of an acetyl group; "the compounds acetylated"

さらに詳しく


言葉アセチル基
読みあせちるもと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)酢酸の有機基(CH3CO-)

(2)the organic group of acetic acid (CH3CO-)

さらに詳しく


言葉アセチレン
読みあせちれん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)溶接と有機合成に主として使用される無色の可燃性ガス

(2)a colorless flammable gas used chiefly in welding and in organic synthesis

さらに詳しく


言葉ケルセチン
読みけるせちん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黄色の色素成分。フラボノール(抗酸化物質)の一種。
リンゴの果皮・タマネギなどに多く含まれる。
花粉症に効果がある。
また、アルツハイマー予防も期待されている。

さらに詳しく


言葉ジアセチル
読みじあせちる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)バター風味の食品用香料。

さらに詳しく


言葉南オセチア
読みみなみおせちあ
品詞名詞
カテゴリ国名
意味

(1)通称南オセチア。正式名称は南オセチア共和国。大陸はアジア。言語はオセット語/ロシア語/グルジア語。地域は東ヨーロッパ。首都はツヒンヴァリ。国連未加入。

さらに詳しく


1件目から7件目を表示
[戻る]