"ス"で始まる9文字の言葉

"ス"で始まる9文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ステーションワゴン
読みすてーしょんわごん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)後部座席の後ろにスペースがあり長い車体と後ろのドアがある車

(2)ステーションワゴンの別名

(3)another name for a station wagon

(4)a car that has a long body and rear door with space behind rear seat

さらに詳しく


言葉ステージエフェクト
読みすてーじえふぇくと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)舞台の上で作り上げられる特殊な効果

(2)a special effect created on the stage

さらに詳しく


言葉ステージマネジャー
読みすてーじまねじゃー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ショー制作において物理面を監督し、ショーの上演中はステージを担当する人

(2)someone who supervises the physical aspects in the production of a show and who is in charge of the stage when the show is being performed

さらに詳しく


言葉ストックオプション
読みすとっくおぷしょん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)経営者や従業員に自社株を一定の価格で購入する権利を与える制度。

(2)企業の役員や従業員に対し、一定期間内に一定価格で、自社増資株の一定割合を買い入れる権利を与える制度。 会社への帰属意識を高めるため、経営者や上級管理職などに与えられる。ード)

さらに詳しく


言葉ストックブローカー
読みすとっくぶろーかー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)株や証券を売買するエージェント

(2)an agent in the buying and selling of stocks and bonds

さらに詳しく


言葉ストックホルム条約
読みすとっくほるむじょうやく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人の健康保護と環境保全を図るため、残留性有機汚染物質の使用規制や適正な処理を義務付けた国際条約。正称は「残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約」。
アルドリン(Aldrin)・クロルデン(Chlordane)・DDT・ディルドリン(Dieldrin)・エンドリン(Endrin)・ヘプタクロル(Hep-tachlor)・ヘキサクロロベンゼン(Hexachlorobenzene)・マイレックス(Mirex)・PCB(Polychlorinated Biphenyls)・ダイオキシン(Polychlorinated dibenzo-p-dioxins)・ジベンゾフラン(Polychlorinated dibenzofurans)・トキサフェン(Toxa-phene)の12種類の有機汚染物質を対象とする。
「POPs(ポップス)条約」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ストック・アワード
読みすとっくあわーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)従業員が報酬として会社から株式を得る制度。
一定期間を経た後、自社株または時価相当額の現金を受け取る。オプション)

さらに詳しく


言葉ストライク・ゾーン
読みすとらいくぞーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)野球で、打撃姿勢をとった打者の腋下(ワキシタ)から膝頭(ヒザガシラ)の上部までの高さで、幅は本塁(ホームベース)上の空間。
投手の投球がこの空間を通るとストライクと判定される。

さらに詳しく


言葉ストラスクライド州
読みすとらすくらいどしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス北部、スコットランド西部の州。
州都はグラスゴー(Glasgow)。

さらに詳しく


言葉ストリックランド川
読みすとりっくらんどがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国のラトローブの建設者で学生(1787年−1854年)

(2)United States architect and student of Latrobe (1787-1854)

さらに詳しく


言葉ストリップダンサー
読みすとりっぷだんさー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)音楽に合わせて服を脱いで、エロティックな見せ物をする演技者

(2)a performer who provides erotic entertainment by undressing to music

さらに詳しく


言葉ストリップ・ショー
読みすとりっぷしょー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)踊り子(ストリッパー)が音楽に合せ、踊りながら衣装を一枚づつ脱ぎ捨てていく見せ物
単に「ストリップ」とも、「ストリップティーズ(striptease)」

さらに詳しく


言葉ストリートシアター
読みすとりーとしあたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)社会問題の脚色

(2)公園または通りの屋外で上演される

(3)enacted outside in a park or on the street

(4)dramatization of a social issue; enacted outside in a park or on the street

さらに詳しく


言葉ストレッタディマノ
読みすとれったでまの
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(イタリア語で)握手(アクシュ)。

さらに詳しく


言葉ストレプトキナーゼ
読みすとれぷときなーぜ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)医療分野で心筋梗塞や肺塞栓の症状に用いられる

(2)プラスミノゲンをプラスミンに変えることにより血塊を溶かすことができる連鎖球菌によって生成される酵素

(3)an enzyme produced by some strains of streptococcus that can liquefy blood clots by converting plasminogen to plasmin; used medicinally in some cases of myocardial infarction and pulmonary embolism

さらに詳しく


言葉ストレプトマイシン
読みすとれぷとまいしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ストレプトミセス属の放線菌によって生産される抗生物質で結核の治療に使われる

(2)an antibiotic produced by the actinomycete Streptomyces griseus and used to treat tuberculosis

さらに詳しく


言葉ストレンジクォーク
読みすとれんじくぉーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)クォークで、電荷-1/3、電子の988倍の質量とストレンジネス-1を持つ

(2)a quark with an electric charge of -1/3 and a mass 988 times that of an electron and a strangeness of -1

さらに詳しく


言葉ストロベリーアイス
読みすとろべりーあいす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)新鮮なイチゴで香りをつけたアイスクリーム

(2)ice cream flavored with fresh strawberries

さらに詳しく


言葉ストロボ付きカメラ
読みすとろぼつきかめら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フラッシュを装着したカメラ

(2)a camera with a photoflash attachment

さらに詳しく


言葉ストロボ内蔵カメラ
読みすとろぼないぞうかめら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フラッシュを装着したカメラ

(2)a camera with a photoflash attachment

さらに詳しく


言葉ストロンチウム九◯
読みすとろんちうむきゅうじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルカリ金属元素ストロンチウムの同位元素の一つ。
元素記号は「Sr90」。
自然界には存在しない人工放射能同位体で、核分裂によって生じる。半減期は28.8年。
ベータ崩壊を行いイットリウム90(Y90)となり、さらにベータ崩壊を行いジルコニウム90(Zr90)となって安定する。
化学的にはカルシウムに似るため、人や動物の骨に沈着して長期にわたって造血機能をおかし、白血病の原因となる。
ベータ線源やトレーサーとして利用される。
「放射性ストロンチウム」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ストロンチウム90
読みすとろんちうむきゅうじゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アルカリ金属元素ストロンチウムの同位元素の一つ。
元素記号は「Sr90」。
自然界には存在しない人工放射能同位体で、核分裂によって生じる。半減期は28.8年。
ベータ崩壊を行いイットリウム90(Y90)となり、さらにベータ崩壊を行いジルコニウム90(Zr90)となって安定する。
化学的にはカルシウムに似るため、人や動物の骨に沈着して長期にわたって造血機能をおかし、白血病の原因となる。
ベータ線源やトレーサーとして利用される。
「放射性ストロンチウム」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉ストロンボリ式噴火
読みすとろんぼりしきふんか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火山の噴火形式の一つ。ガスや溶岩を周期的に噴出する比較的小規模な噴火。
下から上昇してくるガス圧で、マグマがふくれ上がり破裂して爆発するもの。
イタリアのストロンボリ火山の噴火がその典型で、玄武岩溶岩を噴出する火山に多い。
日本では伊豆大島の三原山など。

さらに詳しく


言葉ストーキングホース
読みすとーきんぐほーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(転じて)本心を見せないための偽装。口実。

(2)狩猟で、猟師が隠れて獲物に忍び寄るため、その陰に隠れる馬または馬形のもの。 「忍び馬」,「隠れ馬」とも呼ぶ。

(3)あて馬候補(sham candidate)。

さらに詳しく


言葉ストーンウォッシュ
読みすとーんうぉっしゅ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)ジーンズの中に石(天然軽石など)を入れて、ワッシャーで洗う加工方法。軽石を混入した液で洗うことで、ジーンズをはきこんだ風合いをだす加工技術。石のかたちや大きさによって、色落ち、柔らかさなどが変わる。マリテ・フランソワ・ジルボーによって応用されストーンウォッシュ加工のジーンズが普及した。

(2)stone washed

さらに詳しく


言葉スニークプレビュー
読みすにーくぷれびゅー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)観衆の反応を見るための試写

(2)a preview to test audience reactions

さらに詳しく


言葉スノーボーディング
読みすのーぼーでぃんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スノーボードに立ちながら雪に覆われた坂を滑り降りる行為

(2)the act of sliding down a snow-covered slope while standing on a snowboard

さらに詳しく


言葉スパティフィラム属
読みすぱてぃふぃらむぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)白または緑の仏炎苞と芳香性の花がつく肉穂花序を持ち、観賞用にしばしば栽培される、スパティフィルム属の各種の植物の総称

(2)any of various plants of the genus Spathiphyllum having a white or green spathe and a spike of fragrant flowers and often cultivated as an ornamental

さらに詳しく


言葉スパニッシュフライ
読みすぱにっしゅふらい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南ヨーロッパ産の緑色甲虫

(2)green beetle of southern Europe

さらに詳しく


言葉スパータンバーグ郡
読みすぱーたんばーぐぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国南東部、サウスカロライナ州(South Caro-lina State)北西部の郡。北部をノースカロライナ州に隣接。
郡都はスパータンバーグ。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]