"シ"から始まる言葉

"シ"から始まる言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
151件目から180件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉シンコ
読みしんこ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コノシロの幼魚。

(2)魚一般の幼魚の称。

さらに詳しく


言葉シンチ
読みしんち
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シンチレーションの和略語。

さらに詳しく


言葉シンド
読みしんど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン南部の州。

さらに詳しく


言葉シンパ
読みしんぱ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あなたの気持ちや意見を共有し、あなたが成功するよう望んでいる人

(2)不幸に見舞われた人に同情する

(3)commiserates with someone who has had misfortune

(4)someone who shares your feelings or opinions and hopes that you will be successful

さらに詳しく


言葉シンポ
読みしんぽ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ある話題の公開討論のための会議や協議会で、特に参加者が聞き手となって、発表を行うものを指す

(2)a meeting or conference for the public discussion of some topic especially one in which the participants form an audience and make presentations

さらに詳しく


言葉シーク
読みしーく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)シーク教徒またはその宗教的な信仰または習慣の、あるいは、シーク教徒またはその宗教的な信仰または習慣に関する

(2)of or relating to the Sikhs or their religious beliefs and customs

さらに詳しく


言葉シーク
読みしーく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シク教の支持者

(2)ディスクの特定のデータトラックに対する読み書きのためのヘッドの動き

(3)an adherent of Sikhism

(4)the movement of a read/write head to a specific data track on a disk

さらに詳しく


言葉シース
読みしーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)公式の場に適したドレス

(2)a dress suitable for formal occasions

さらに詳しく


言葉シーズ
読みしーず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)将来に大きな発展を予想させる新技術

(2)種

(3)種子、技術の種

さらに詳しく


言葉シータ
読みしーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア文字の第8番目。
「テータ(theta)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉シーツ
読みしーつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ペアで使われる

(2)綿または麻の布の大きな長方形の一片から成るベッド用のシーツと枕カバー

(3)bed linen consisting of a large rectangular piece of cotton or linen cloth

(4)bed linen consisting of a large rectangular piece of cotton or linen cloth; used in pairs

さらに詳しく


言葉シート
読みしーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)座ることができる支え(特にいすやベンチなどの座る部分)

(2)座るために考案された家具

(3)長さと幅に比例して薄い平坦な人工物

(4)(劇場、電車、飛行機などで)座るために確保された場所

(5)a flat artifact that is thin relative to its length and width

さらに詳しく


言葉シード
読みしーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トーナメントにおける、優れた選手のひとり

(2)one of the outstanding players in a tournament

さらに詳しく


言葉シープ
読みしーぷ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)ヒツジ(羊)。

さらに詳しく


言葉シーマ
読みしーま
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)スイス製の高級腕時計。

(2)日産自動車(株)の高級乗用車(セダン)。 プレジデントの下位、フーガ(Fuga)の上位車種。 排気量4,500cc。

さらに詳しく


言葉シーム
読みしーむ
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)縫い目。縫わずに熱や糊で接着した接合部のことを「シームレス」と呼ぶ。

(2)seam

さらに詳しく


言葉シーラ
読みしーら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(sheila)(オーストラリアで)娘・女の子。

(2)英語圏の女性名。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉シール
読みしーる
品詞名詞
カテゴリ動物、哺乳動物
意味

(1)主に寒帯地域の

(2)堅くて完全な締切り

(3)産卵のために岸に上がる非常に多くの海洋性哺乳動物各種

(4)(それが本物であることを証明するため、またはそれに封印を施すためのように)文書に押される印章

(5)a stamp affixed to a document (as to attest to its authenticity or to seal it)

さらに詳しく


言葉シーレ
読みしーれ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)オーストリアの画家(1890~1918)。

さらに詳しく


言葉シーン
読みしーん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)事件(現実たは架空の)

(2)劇の場面の区切り

(3)映画で1コマのアクションを構成する連続した画像

(4)目に見えるものとして扱った状況

(5)a consecutive series of pictures that constitutes a unit of action in a film

さらに詳しく


言葉シアター
読みしあたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)演劇や映画が上演される建物

(2)a building where theatrical performances or motion-picture shows can be presented

(3)a building where theatrical performances or motion-picture shows can be presented; "the house was full"

さらに詳しく


言葉シアトル
読みしあとる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ピュージェット湾の保護水域の西中央のワシントンでは、カスケード山脈とRanier山の雪を頂いているピークが目に見えていた状態で、南と東に位置しています

(2)ワシントン大学の所在地

(3)ワシントン州の主要な入国港および大都市

(4)航空宇宙とコンピュータセンター

(5)a major port of entry and the largest city in Washington

さらに詳しく


言葉シアニン
読みしあにん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)増感剤の一種。
青~紫色の感度を下げてその他の色の発色を上げるために乳剤に添加する青色染料。
「サイアニン(cyanine,cyanin)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉シアノ基
読みしあのもと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)化合物に含まれる1価の―CN基

(2)the monovalent group -CN in a chemical compound

さらに詳しく


言葉シアリス
読みしありす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ大手製薬会社イーライリリー(Eli Lilly)が開発した、男性用の性的不能(ED)治療薬の商品名。
バイアグラ(Viagra)より効き目が持続するという。
「キアリス(Cialis)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉シアン酸
読みしあんさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アンモニアおよび二酸化炭素にたやすく加水分解する、無色、有毒で揮発性の液体酸

(2)a colorless poisonous volatile liquid acid that hydrolyzes readily to ammonia and carbon dioxide

さらに詳しく


言葉シイタケ
読みしいたけ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)金色または褐色から黒褐色のかさと食べられない柄をもつ東アジアの食用キノコ

(2)edible east Asian mushroom having a golden or dark brown to blackish cap and an inedible stipe

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉シイルト
読みしいると
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ南東部、シイルト県中央部にある県都。
北緯37.94°、東経41.95°の地。〈人口〉
1990(平成 2) 6万8,300人。
2000(平成12) 9万8,300人。
2003(平成15)10万6,000人。

さらに詳しく


言葉シェイク
読みしぇいく
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)前後に動く、または動かす

(2)move or cause to move back and forth

(3)move or cause to move back and forth; "The chemist shook the flask vigorously"; "My hands were shaking"

さらに詳しく


言葉シェイド
読みしぇいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)直射日光から守る保護被覆

(2)protective covering that protects something from direct sunlight

(3)protective covering that protects something from direct sunlight; "they used umbrellas as shades"; "as the sun moved he readjusted the shade"

さらに詳しく


151件目から180件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]