"シ"で始まる7文字の言葉

"シ"で始まる7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
121件目から150件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉ショービニスト
読みしょーびにすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)彼または彼女の同類の優位性に対する偏見のある信念をもつ人

(2)a person with a prejudiced belief in the superiority of his or her own kind

さらに詳しく


言葉ショービニスム
読みしょーびにすむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱狂的な愛国心

(2)fanatical patriotism

さらに詳しく


言葉ショービニズム
読みしょーびにずむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)熱狂的な愛国心

(2)fanatical patriotism

さらに詳しく


言葉ショールカラー
読みしょーるからー
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)ジャケットやコートの襟の形で、首にショールをかけたような襟、後ろから前にかけて刻みのない襟。へちま状に細長く折り返って曲線的に作られたデザインが特徴。

(2)shawl collar

さらに詳しく


言葉ショーンバーグ
読みしょーんばーぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の作曲家、音楽理論家(オーストリア生まれ)で、無調の構成を開発した(1874年−1951年)

(2)United States composer and musical theorist (born in Austria) who developed atonal composition (1874-1951)

さらに詳しく


言葉シラムレン草原
読みしらむれんそうげん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中国北部、内モンゴル自治区(Neimenggu Zizhiqu)中央部の烏蘭察布市(Wulanchabu Shi)北部にあるウランサップ草原(烏蘭察布草原)の中央部。

さらに詳しく


言葉シリアルポート
読みしりあるぽーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)同時に1ビットのデータを送る(一般的にモデム、マウス、いくつかのプリンダーに使われる)インターフェイス

(2)an interface (commonly used for modems and mice and some printers) that transmits data a bit at a time

さらに詳しく


言葉シリカセメント
読みしりかせめんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)普通のセメントにシリカ(ケイ酸質)を入れた混合セメントの一種。
硬化性を増し、断熱性・防水性が高い。

さらに詳しく


言葉シリカリチート
読みしりかりちーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ALCの商品名の一つ。

さらに詳しく


言葉シリコンバレー
読みしりこんばれー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カリフォルニア州サンフランシスコ南部のハイテク産業が集中していることで知られる地域

(2)a region in California to the south of San Francisco that is noted for its concentration of high-technology industries

さらに詳しく


言葉シリコン重合体
読みしりこんじゅうごうたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)異常にさまざまな温度の上安定した多人数のクラスのシロキサンのいずれも

(2)潤滑油、接着剤、上塗り、合成ゴム、電気の絶縁に用いられる

(3)any of a large class of siloxanes that are unusually stable over a wide range of temperatures

(4)used in lubricants and adhesives and coatings and synthetic rubber and electrical insulation

(5)any of a large class of siloxanes that are unusually stable over a wide range of temperatures; used in lubricants and adhesives and coatings and synthetic rubber and electrical insulation

さらに詳しく


言葉シリコーンゴム
読みしりこーんごむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シリコンエラストマーから作られる

(2)幅広い温度範囲にわたって柔軟性、弾力および引張り強度を保持する

(3)retains flexibility resilience and tensile strength over a wide temperature range

(4)made from silicone elastomers; retains flexibility resilience and tensile strength over a wide temperature range

さらに詳しく


言葉シリンドリカル
読みしりんどりかる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)シリンダーの形をしているさま

(2)having the form of a cylinder

さらに詳しく


言葉シリンドロイド
読みしりんどろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)楕円筒・楕円柱。

さらに詳しく


言葉シルカップ遺跡
読みしるかっぷいせき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン北東部、タキシラ(Taxila)にある古代都市遺跡の一つ(BC. 200~AD. 600)。
BC. 180年ころ、パクトリア王国(大夏)のギリシア人が建設。

さらに詳しく


言葉シルバーグレイ
読みしるばーぐれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)灰色の明るい色合い

(2)a light shade of grey

さらに詳しく


言葉シルバーグレー
読みしるばーぐれー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)灰色の明るい色合い

(2)a light shade of grey

さらに詳しく


言葉シルバーシート
読みしるばーしーと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)老人・身体障害者優先席の愛称。
1973. 9.15(昭和48)国電(現在のJR)中央線に設置。

さらに詳しく


言葉シルバーボー郡
読みしるばーぼーぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北西部、モンタナ州(Montana State)西部の郡。東部をジェファーソン郡(Jefferson County)、南東部をマジソン郡(Madison County)に接する。
郡都はビュート(Butte)。〈人口〉
1980(昭和55)3万7,950人。
1990(平成 2)3万3,941人。
2000(平成12)3万4,606人。
2005(平成17)3万2,982人。

さらに詳しく


言葉シルバーマーク
読みしるばーまーく
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)シルバーサービス振興会が交付するマーク。介護サービスなどのシルバーサービスを高齢者が安心して利用できるよう、介護保険の基準を上回る人員配置を義務付けるなど厳しい品質審査を行い、良質な介護事業所にはシルバーマークを交付する。利用者がよりよいサービスを選ぶ目安となる。

さらに詳しく


言葉シル・ダリア川
読みしるだりあがわ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央アジアの大河。
古代ギリシア・ローマでは「ヤクサルテス(Jaxartes)」,「ヤクザルテス」と呼ばれた。
「シル・ダリヤ川」,「シル川」,「シル河」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉シロアリモドキ
読みしろありもどき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)シロアリモドキ目シロアリモドキ科(Embiidae)の昆虫の総称。

(2)シロアリモドキ目(紡脚目<ボウキャクモク>)(Embioptera)の昆虫の総称。

さらに詳しく


言葉シロイヌナズナ
読みしろいぬなずな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)植物遺伝学者によって多くの研究がなされた

(2)自家授粉する侵入性の小さな雑草で、小さい白い花をつける

(3)全ゲノム塩基配列が説明された最初の高等植物

(4)the first higher plant whose complete genome sequence was described

(5)much studied by plant geneticists

さらに詳しく


言葉シロシタガレイ
読みしろしたがれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)大分県速見郡(ハヤミグン)日出町(ヒジマチ)周辺の別府湾で漁獲されたマコガレイ(真子鰈)。
特に日出城跡下の、淡水が湧(ワ)き出ている海域でとれたものが極上とされる。

(2)(転じて)マコガレイの別称。

さらに詳しく


言葉シワシワネーム
読みしわしわねーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)高度経済成長期を彷彿させる古風な名前のこと。

さらに詳しく


言葉シンクフォイル
読みしんくふぉいる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)梅鉢形。五葉のクローバの紋。

(2)五葉飾り・五弁飾り。

(3)バラ目(Rosales)バラ科(Rosaceae)キジムシロ属(Po-tentilla)の草本の総称。 五指状の葉がある。

さらに詳しく


言葉シンクロさせる
読みしんくろさせる
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)時間または方法で、同時に起こさせ調整する

(2)make synchronous and adjust in time or manner

(3)make synchronous and adjust in time or manner; "Let's synchronize our efforts"

さらに詳しく


言葉シンクロトロン
読みしんくろとろん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一定の周波数で電場が維持されるサイクロトロン

(2)cyclotron in which the electric field is maintained at a constant frequency

さらに詳しく


言葉シンクロナイズ
読みしんくろないず
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)時間または方法で、同時に起こさせ調整する

(2)make synchronous and adjust in time or manner; "Let's synchronize our efforts"

さらに詳しく


言葉シンクロニック
読みしんくろにっく
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)(分類群について)地質年代の同じ年代で起こる

(2)歴史的前例を考えずにある一定期間において現象(特に言語)に関心のある

(3)同時にまたは同期間、同じ段階で起こるかまたは存在する

(4)concerned with phenomena (especially language) at a particular period without considering historical antecedents

(5)(of taxa) occurring in the same period of geological time

さらに詳しく


121件目から150件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]