"カラ"で始まる5文字の言葉

"カラ"で始まる5文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示
言葉カラガ地方
読みからがちほう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピン群島南東部、ミンダナオ島(Mindanao Island)北東部の地方。〈4州〉
スリガオ・デル・ノルテ州(Surigao del Norte Province)。
スリガオ・デル・スール州(Surigao del Sur Province)。
アグサン・デル・ノルテ州(Agusan del Norte Province)。
アグサン・デル・スール州(Agusan del Sur Province)。〈面積〉
1万8,847平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)209万4,021人(5月1日現在)。

さらに詳しく


言葉カラキタイ
読みからきたい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イスラム史家が「西遼(セイリョウ)」を呼んだ名。

さらに詳しく


言葉カラクール
読みからくーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)子羊は、その柔らかい縮れた黒い被毛が価値を持つ

(2)中央アジアの硬く粗い毛の羊

(3)lambs are valued for their soft curly black fur

(4)hardy coarse-haired sheep of central Asia; lambs are valued for their soft curly black fur

さらに詳しく


言葉カラク地区
読みからくちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン北西部、カイバル・パシュトゥンハ州(Khyber Pakhtunkhwa Province)中南部のコハート県(Kohat Division)南部にある地区。北東部をコハート地区(Kohat District)、北西部をハング地区(Hangu District)に接する。
中心地はカラク。
「カラック地区」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カラコルム
読みからこるむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴルのオルホン川(Orhon Gol)上流右岸にあったモンゴル帝国の首都。
13世紀初め、1235年第2代オゴタイ汗(太宗)が首都を建設し、グユク汗(定宗)、マンゲ汗(憲宗)が都し、約20年間東西交通の中心として栄えた。方形の城をなし官庁街・商人街・大寺院があった。
1264年フビライ(世祖)が大都(現在の北京)に遷都したのち、地方都市にすぎなくなった。

さらに詳しく


言葉カラスガイ
読みからすがい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ムール貝([フ]moule)(ムラサキイガイ)の俗称。

(2)イガイ(貽貝)の別称。

(3)([学]Cristaria plicata)イシガイ目(Unionoida)イシガイ上科(Unionoidea)イシガイ科(Unionidae)カラスガイ属(Cristaria)の淡水産の二枚貝。

さらに詳しく


言葉カラスバト
読みからすばと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ハト目(Columbiformes)ハト科(Columbidae)カワラバト属(Columba)の鳥。天然記念物。
全身黒色で、脚は赤、クチバシは暗緑色。

さらに詳しく


言葉カラスムギ
読みからすむぎ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)一年の草のアヴィーナ・サティヴァ(『オート麦』として複数形で主に話される)の種

(2)ヨーロッパと北アフリカの一年生の草

(3)食物や家畜の飼料として使用される穀物(主に複数形で「オート麦」と呼ばれる)

(4)seed of the annual grass Avena sativa (spoken of primarily in the plural as `oats')

(5)grains used as food and fodder (referred to primarily in the plural: `oats')

さらに詳しく


言葉カラス天狗
読みからすてんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)想像上の生き物で、小天狗(コテング)の一種。
カラスのようなくちばしや黒い羽を持ち、山伏(ヤマブシ)装束で深山に住むという。
牛若丸(ウシワカマル)(源義経の幼名)に武芸を教えたという京都鞍馬山(クラマヤマ)に住む鞍馬天狗もカラス天狗の一人。

さらに詳しく


言葉カラタマナ
読みかぶたまな
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)コールラビの和名。

さらに詳しく


言葉カラダ地区
読みからだちく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イラクの首都バクダッド中央部、チグリス川左岸(東岸)にある商業地区。
「バグダッドの秋葉原(アキハバラ)」と呼ばれる電気街。
運輸省(Ministry of Transportation)がある。

さらに詳しく


言葉カラデニズ
読みからでにず
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒海(Black Sea)のトルコ語名。

さらに詳しく


言葉カラハン朝
読みからはんちょう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)中央アジアを支配したトルコ系初のイスラム王朝( 940ころ~1132)。
首都はカシュガル(Kashgar)。
 999(長保元)イリク・ハン(Ilek Khan)のとき、サーマーン朝(Samanid Dynasty)を滅ぼして最盛となる。
1047(永承 2)パミールを境に東西に分裂。
1132(長承元)東汗国は西遼(セイリョウ)が征服。
13世紀初頭、西汗国はジンギスカンに滅ぼされる。
「カラカン朝」,「イリクハン朝(Ilek Khanidis)」,「伊利汗朝([中]Yilihan Zhao)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉カラビュク
読みからびゅく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)トルコ北部、カラビュク県中央部にある県都。
北緯41.21°、東経32.61°の地。
「カラビュック」とも呼ぶ。〈人口〉
1990(平成 2)10万5,373人。
2000(平成12)10万0,749人。

さらに詳しく


言葉カラボボ州
読みからぼぼしゅう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)南アメリカ北部、ベネズエラ北部の州。北西端をファルコン州(Estado Falcon)に接し、北部をカリブ海(Caribean Sea)に面する。
州都はバレンシア(Valencia)。〈面積〉
4,650平方キロメートル。〈人口〉
1981(昭和56)106万2,200人。
1990(平成 2)145万3,200人。
2004(平成16)207万0,600人。

さらに詳しく


言葉カラマズー
読みからまずー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ミシガン南西部の都市

(2)a town in southwest Michigan

さらに詳しく


言葉カラマツ属
読みからまつぞく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カラマツ

(2)larches

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉カラヤン島
読みからやんとう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピン最北部、バブヤン諸島(Babuyan Islands)の火山島。
北東のバブヤン島(Babuyan Island)と南西のダルピリ島(Da-lupiri Island)の間に位置する。
フィリピン領で、カガヤン州(Cagayan Province)に属する。〈面積〉
186平方キロメートル。

さらに詳しく


言葉カララオ山
読みかららおさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)フィリピン南東部、ミンダナオ島南部の山。
地下組織ジェマア・イスラミア(JI)の軍事施設キャンプ・ジャバル・クバ(Camp Jabal Quba)がある。

さらに詳しく


言葉カラリスト
読みからりすと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)色の特殊効果を上げることができる画家

(2)a painter able to achieve special effects with color

さらに詳しく


言葉カラレット
読みかられっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)婦人服の飾り襟(エリ)(collar)の一種。
バーサ(bertha)に似るが、プリーツまたは襞(ヒダ)があるもの。
レースや毛皮(fur)などで作られる。

さらに詳しく


言葉カラワン県
読みからわんけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア南部、ジャワ島西部のジャワバラト州(Propin-si Jawa Barat)北西部の県。

さらに詳しく


言葉カランパカ
読みからんぱか
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ギリシア中央部、テッサリア地方(Thessalia Region)北西部のトリカラ県(Nomos Trikala)中央部の町。
北緯39.70°、東経21.63°の地。
県都トリカラの北西に位置する。
「カランバカ(Kalambaka)」とも呼ぶ。〈人口〉
1991(平成 3)5,699人。
2001(平成13)7,392人。

さらに詳しく


言葉カラート県
読みからーとけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)パキスタン南西部、バルチスタン州(Baluchistan Province)中央部・南部の県。北東部をナシラバード県(Nasirabad Divi-sion)、南西部をマクラン県(Makran Division)に接し、南部をアラビア海に面する。
県都はクズダール(Khuzdar)。〈面積〉
14万0,612平方キロメートル。〈人口〉
1981(昭和56)104万4,174人(3月1日現在)。
1998(平成10)145万7,722人(3月2日現在)。

さらに詳しく


言葉カラーバー
読みからーばー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黒人を、白人といっしょに行う様々な行動に参加させないようにすること

(2)barrier preventing blacks from participating in various activities with whites

さらに詳しく


言葉カラーレス
読みからーれす
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)襟なしで

(2)without a collar

さらに詳しく


言葉カラー放映
読みからーほうえい
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)カラーで放送する

(2)broadcast in color

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉カラー放送
読みからーほうそう
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)カラーで放送する

(2)broadcast in color

さらに詳しく


言葉カラー映画
読みからーえいが
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モノクロ(monochrome)映画に対して、映像に自然の色彩を再現した映画。
「天然色映画」,「色彩映画」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示
[戻る]