"エンザイム"がつく言葉
"エンザイム"がつく言葉の一覧を表示しています。1件目から3件目を表示 |
言葉 | コエンザイム |
---|---|
読み | こえんざいむ |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)体内で物質を分解したり合成したりする酵素の働きを円滑にする重要な物質。ビタミンやその誘導体など。
「コエンチーム([独]Koenzym,Coenzym)」,「補酵素」とも呼ぶ。
言葉 | コエンザイムQ10 |
---|---|
読み | こえんざいむきゅーてん |
品詞 | 名詞 |
カテゴリ |
意味
(1)黄色またはオレンジ色の結晶状のキノン化合物。健康を維持し、老化を遅らせる重要物質。動物ではミトコンドリア、植物では葉緑体に多く含まれる。
生体内で生成され、全ての細胞に存在する。
加齢によって減少し、不足となる。
ビタミン(生体内で合成されない栄養素)に似た働きから俗に「ビタミンQ」とも呼ぶ。
また、普遍的に存在することから「ユビキノン(ubiquinone)」とも呼ぶ。ン3リン酸),いでべのん(イデベノン)
1件目から3件目を表示 |