"イ"がつく7文字の言葉

"イ"がつく7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉アルタイ共和国
読みあるたいきょうわこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロシア連邦南部、シベリア連邦管区内の自治共和国。北西部をアルタイ地方(Altaisky Krai)に接し、南東部をモンゴル共和国、南西部をカザフスタンに隣接。
首都はゴルノアルタイスク(Gorno-Altaisk)。〈面積〉
9万2,600平方キロメートル。〈人口〉
2000(平成12)20万4,800人。
2003(平成15)20万4,800人。

さらに詳しく


言葉アルバイヘール
読みあるばいへーる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)モンゴル共和国中央部、ウブルハンガイ県(Ovorkhangai Ai-mag)中北部にある県都。

さらに詳しく


言葉アルブミノイド
読みあるぶみのいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)角質、および軟骨性の組織や、眼の水晶体に存在する単純タンパク質

(2)a simple protein found in horny and cartilaginous tissues and in the lens of the eye

さらに詳しく


言葉アルボウイルス
読みあるぼういるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)RNAウイルスの大きな異種群で、ビリオンに基づき群に分けられる

(2)それらは微熱、肝炎、出血熱と脳炎を引き起こす

(3)それらは節足動物、コウモリと齧歯動物からとられた

(4)大部分は節足動物によって保持される

(5)血液を摂取する媒介節足動物(蚊、マダニ、砂バエ、ユスリカなど)による脊椎動物宿主の間の伝達の疫学の概念で関連付けられる

さらに詳しく


言葉アル・ウデイド
読みあるうでいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カタール(Qatar)の新鋭ミサイル艇(アメリカ製)。

さらに詳しく


言葉アル・ホデイダ
読みあるほでいだ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イエメン西部、紅海(Red Sea)に面する都市。
「ホデイダ(Hodeida)」とも呼ぶ。〈人口〉
1995(平成 7)15万5,110人(推計)。

さらに詳しく


言葉アレナウイルス
読みあれなういるす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アレナウイルス科に属している動物性ウイルス

(2)animal viruses belonging to the family Arenaviridae

さらに詳しく


言葉アンタマイアー
読みあんたまいあー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)米国の作家(1885年−1977年)

(2)United States writer (1885-1977)

さらに詳しく


言葉アンチマイシン
読みあんちまいしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)様々なカビに対して有効な結晶性の抗生物質

(2)a crystalline antibiotic active against various fungi

さらに詳しく


言葉アンボイナガイ
読みあんぼいながい
品詞名詞
カテゴリ動物
意味

(1)軟体動物。

さらに詳しく


言葉アーカイバルな
読みあーかいばるな
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)記録保管所の、記録保管所に関する、記録保管所に含まれる、または、記録保管所としての機能を果たす

(2)of or relating to or contained in or serving as an archive

さらに詳しく


言葉アーガイル靴下
読みあーがいるくつした
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アーガイルデザインで編まれたまたは織られた靴下

(2)a sock knitted or woven with an argyle design

(3)a sock knitted or woven with an argyle design (usually used in the plural)

さらに詳しく


言葉アーキュエイト
読みあーきゅえいと
品詞名詞
カテゴリファッション
意味

(1)早くからリーバイスのバックポケットに施されてきたダブルステッチ。衣料品の登録商品としては世界でもっとも古いといわれている。

(2)arcuate

さらに詳しく


言葉アースクェイク
読みあーすくぇいく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)火山活動により断層面に沿った地下運動によって、地球の表面が揺れて震動すること

(2)shaking and vibration at the surface of the earth resulting from underground movement along a fault plane of from volcanic activity

さらに詳しく


言葉アール・グレイ
読みあーるぐれい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)イギリスの二代目グレー伯爵で政治家のチャールズ・グレイ(Charles Grey)。

(2)アールグレイ紅茶の略称。紅茶)

(3)グレイ伯爵・グレー伯爵。

さらに詳しく


言葉イェスペルセン
読みいぇすぺるせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)デンマークの言語学者・英語学者(1860~1943)。

さらに詳しく


言葉イェローナイフ
読みいぇろーないふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)グレート・スレイブ湖のそばの北カナダにあるノースウエスト準州のあるひとつの街

(2)a town in the Northwest Territories in northern Canada on the Great Slave Lake

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉イエナ・ガラス
読みいえながらす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ドイツのアッペ(Ernst Abbe)とツァイス(Carl Zeiss)が協力してつくりあげた光学ガラス。亜鉛・ホウ素(硼素)などを含む。
「エナ・ガラス」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イエミソサザイ
読みいえみそさざい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)住宅の周囲に巣を作る一般的なアメリカ産ミソサザイ

(2)common American wren that nests around houses

さらに詳しく


言葉イエメン共和国
読みいえめんきょうわこく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アラビア半島南西部、紅海に面する共和国。
政治首都はサヌア(San’a/Sanaa)、経済首都はアデン(Aden)。
略称は「ROY」。〈面積〉
52万7,968平方キロメートル。〈人口〉
1997(平成 9)1,648万人。
1999(平成11)1,694万2,230人(7月推計)。〈歴代大統領〉
サレハ(Ali Abdullah Saleh)。

さらに詳しく


言葉イエローカード
読みいえろーかーど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)サッカーで非紳士的な行動や反則をしたときの警告。

(2)国際予防接種証明書。 旅行者の渡航先により、国内に伝染病が侵入するのを防止するため、世界保険機構(WHO)が定める予防接種を義務付けている。

さらに詳しく


言葉イエローキャブ
読みいえろーきゃぶ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(Yellow Cab)車体が黄色い(1)のタクシー。

(2)シカゴを拠点とするアメリカ最大のタクシー会社。

(3)海外に出かけて誰とでも簡単に性交する日本の尻軽な女性。 タクシー(cab)のように誰でも乗せる黄色人種(yellow)の女性の意味。 しかし、金を払うのはイエローキャブである女性。金を目当てに外国人男性が集まるという。

(4)車体が黄色いタクシー一般。

さらに詳しく


言葉イエローケーキ
読みいえろーけーき
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ウラン鉱石を粗精錬してつくる酸化ウランの黄色い粉末。
酸化ウランの含有率0.1~0.5%の天然鉱石から硝酸・有機溶媒などを使って不純物を取り除いた中間物質(精鉱)で、酸化ウランの純度は約40~80%に高めてある。
ウラン235(U235)の含有率は天然ウランと同じ約0.7%。
「ウラン精鉱」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イエローナイフ
読みいえろーないふ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カナダ北西部、ノースウェスト準州(Northwest Territories)中南東部にある州都。

さらに詳しく


言葉イエローパイン
読みいえろーぱいん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)黄色の木質を持つマツの総称

(2)any of various pines having yellow wood

さらに詳しく


言葉イオンエンジン
読みいおんえんじん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ロケットを宇宙に飛ばすための反応推進エンジンの一種

(2)陽イオンの流れは電界によって高速度まで加速される

(3)a stream of positive ions is accelerated to a high velocity by an electric field

(4)a type of reaction-propulsion engine to propel rockets in space

(5)a type of reaction-propulsion engine to propel rockets in space; a stream of positive ions is accelerated to a high velocity by an electric field

さらに詳しく


言葉イギリスの使徒
読みいぎりすのしと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)聖オーガスティン(Saint Augustine)の別称。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉イギリスの首都
読みいぎりすのしゅと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イングランドの首都で最大の都市

(2)イングランド南東部のテムズ川沿岸に位置する

(3)経済、産業、そして文化的中心地

(4)financial and industrial and cultural center

(5)located on the Thames in southeastern England

さらに詳しく


言葉イギリス国教会
読みいぎりすこっきょうかい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イングランド国王を、教皇権のない唯一の首長とする国教会。
「英国国教会」,「アングリカン・チャーチ」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉イクイバランス
読みいくいばらんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(原子の)等価・当量。

(2)等量・同量。

(3)同値。(図形の)等積。

(4)同等・等価・同価値・同意義。

さらに詳しく


61件目から90件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]