"イン"で始まる7文字の言葉

"イン"で始まる7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
言葉インディアナ郡
読みいんでぃあなぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国北東部、ペンシルバニア州(Pennsylvania Commonwealth)西部の郡。南部をウェストモアランド郡(West-moreland County)に接する。
郡都はインディアナ。

さらに詳しく


言葉インディアノラ
読みいんでぃあのら
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国中央部、アイオワ州(Iowa State)中南部にあるウォーレン郡(Warren County)の郡都。
北緯41.36°、西経93.56°の地。〈人口〉
2000(平成12)1万2,889人。

さらに詳しく


言葉インディケータ
読みいんでぃけーた
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)あるシステムの動作状態を示す装置

(2)a device for showing the operating condition of some system

さらに詳しく


言葉インデキシング
読みいんできしんぐ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)項目を簡単に捜せるように、分類し索引を付ける行為

(2)the act of classifying and providing an index in order to make items easier to retrieve

さらに詳しく


言葉イントラネット
読みいんとらねっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)制限されたコンピュータネットワーク

(2)ワールドワイド・ウェブ・ソフトウェアを使用して作成されるプライベート・ネットワーク

(3)a restricted computer network; a private network created using World Wide Web software

さらに詳しく


言葉イントルーダー
読みいんとるーだー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)押し込み強盗。

(2)スズキ社製のオートバイ。

(3)アメリカ海軍の艦載攻撃機(A-6)の通称。グラマン(Grumman)社製。 ベトナム戦争で活躍。

(4)妨害者。

(5)侵入者。

さらに詳しく


言葉インドアゲーム
読みいんどあげーむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)室内遊戯。

(2)屋内競技。ーツ)

さらに詳しく


言葉インドシナ戦争
読みいんどしなせんそう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)1946.11.~1954(昭和21~昭和29)。フランスのベトナム再侵略による戦争。
1954. 7.21(昭和29)ジュネーブ協定が調印され、北緯17度を境界にしてベトナムが南北に分割される。戦い),べとなむせんそう(ベトナム戦争)

さらに詳しく


言葉インドシナ連邦
読みいんどしなれんぽう
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)現在カンボジア、ラオスとヴェトナムによって統治されている領域のフランスの植民地

(2)the French colonies of the territory now occupied by Cambodia, Laos, and Vietnam

さらに詳しく


言葉インドジャボク
読みいんどじゃぼく
品詞名詞
カテゴリ植物
意味

(1)キョウチクトウ科インドジャボク属の植物。学名:Rauvolfia serpentina (L.) Benth. Ex Kurz

さらに詳しく


言葉インドネシア語
読みいんどねしあご
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア共和国の、または、マレーシアの国家言語として使われるマレー語の方言

(2)the dialect of Malay used as the national language of the Republic of Indonesia or of Malaysia

さらに詳しく


言葉インドミタブル
読みいんどみたぶる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリスの航空母艦。

さらに詳しく


言葉インドメタシン
読みいんどめたしん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)非ステロイド抗炎症剤(商標名インドシン)

(2)a nonsteroidal anti-inflammatory drug (trade name Indocin)

さらに詳しく


言葉インドラマユ県
読みいんどらまゆけん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)インドネシア南部、ジャワ島西部のジャワバラト州(Propin-si Jawa Barat)北東部の県。

さらに詳しく


言葉インドール酢酸
読みいんどーるさくさん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)茎や根の伸長を促す植物ホルモン

(2)a plant hormone promoting elongation of stems and roots

さらに詳しく


言葉インナーウェア
読みいんなーうぇあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)下着([英]underwear)・肌着。
和略語で「インナー」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉インナーシティ
読みいんなーしてぃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)都市の中央部にある、古くて人口が多く(通常)貧しい地域

(2)the older and more populated and (usually) poorer central section of a city

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉インハレーター
読みいんはれーたー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(口に押し当てる)簡単な吸入器。

さらに詳しく


言葉インパーソナム
読みいんぱーそなむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)対人の。

さらに詳しく


言葉インパール作戦
読みいんぱーるさくせん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日本軍はインパール市・コヒマ(Kohima)市を包囲しようとしてイギリス・インド軍に大敗する。
補給線が不十分だったため食料・弾薬が欠乏し、栄養失調や病気で病死者・餓死者が多数出た。
作戦参加10万人中、死者3万人・戦傷病者4万5,000人。

さらに詳しく


言葉インビンシブル
読みいんびんしぶる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)イギリス海軍の航空母艦。
垂直・短距離離着陸機(VSTOL)専用の軽空母(light air-craft carrier)。

(2)(精神などが)不屈の、頑強な。

(3)征服できない、無敵の。

さらに詳しく


言葉インピーダンス
読みいんぴーだんす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)電流の流れへの材料の対立

(2)オームで計られる

(3)measured in ohms

(4)a material's opposition to the flow of electric current

(5)a material's opposition to the flow of electric current; measured in ohms

さらに詳しく


言葉インフィニティ
読みいんふぃにてぃ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)日産自動車(株)の北米ブランド。
インフィニティG35:スカイライン。
インフィニティI35:セフィーロ。
インフィニティQX4:テラノレグラス。

さらに詳しく


言葉インフィールド
読みいんふぃーるど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)野球場で3つの塁とホームベースとに囲まれた領域

(2)the area of a baseball field that is enclosed by 3 bases and home plate

さらに詳しく


言葉インフェルヌム
読みいんふぇるぬむ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カトリック教で、大罪を犯した者が行き、永劫の罰責を受けるという地獄。
「地獄」,「インフェルノ([伊][葡]inferno)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉インフォマント
読みいんふぉまんと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)情報を提供する人

(2)a person who supplies information

さらに詳しく


言葉インフォーマル
読みいんふぉーまる
品詞形容詞
カテゴリ
意味

(1)職務権限または正式認可がないさま

(2)正式でない

(3)暖かいか好意的で堅苦しくないの雰囲気を持っているか、助長するさま

(4)普通の、または通常の行事に適した

(5)not formal; "conservative people unaccustomed to informal dress"; "an informal free-and-easy manner"; "an informal gathering of friends"

さらに詳しく


姉妹サイト紹介
言葉インフォーマル
読みいんふぉーまる
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)他の人の存在や視野から孤立する性質

(2)the quality of being secluded from the presence or view of others

さらに詳しく


言葉インフォーマー
読みいんふぉーまー
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)お金の返礼に内部情報を暴露する人

(2)one who reveals confidential information in return for money

さらに詳しく


言葉インフォームド
読みいんふぉーむど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)知識のある、教養のある。

(2)情報に通じた。消息通の。

(3)情報に基づいた。

さらに詳しく


31件目から60件目を表示< 前の30件 | 次の30件 >
[戻る]