"イド"がつく7文字の言葉

"イド"がつく7文字の言葉の一覧を表示しています。 検索結果が多い場合は文字数で絞ることが可能です。 文字数は検索結果となる文字の文字数のボタンを押してください。
1件目から30件目を表示次の30件 >
言葉アルブミノイド
読みあるぶみのいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)角質、および軟骨性の組織や、眼の水晶体に存在する単純タンパク質

(2)a simple protein found in horny and cartilaginous tissues and in the lens of the eye

さらに詳しく


言葉アル・ウデイド
読みあるうでいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)カタール(Qatar)の新鋭ミサイル艇(アメリカ製)。

さらに詳しく


言葉インサイドデイ
読みいんさいどでい
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)前日の値幅の範囲内に、本日の値幅が収まる日。はらみ足ともいう。

さらに詳しく


言葉ウェザーサイド
読みうぇざーさいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)風の吹く側

(2)the side toward the wind

さらに詳しく


言葉エアー・レイド
読みえあーれいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)空襲。
「エアーアタック(air attack)」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉オーダーメイド
読みおーだーめいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)注文品・注文服。誂(アツラ)え物。
「オーダーメード」,「カスタムメイド([英]custom-made)」,「カスタムメード」とも呼ぶ。ーメイド)

さらに詳しく


言葉ガイドヘルパー
読みがいどへるぱー
品詞名詞
カテゴリ介護
意味

(1)知的障害者や重度の視覚障害者、重度脳性マヒの人が外出する際にサポートするヘルパーのことです。外出介護員とも呼ばれる。障害を持ち、外出が困難な人が移動する際に付き添い、手助けする。障害をもつ方の外出を介助し、自立と積極的な社会参加を促進する人のこと。 ガイドヘルパーは買い物、旅行、コンサートに行くなどの屋外での活動のサポートをし、措置制度から支援費制度に変更したことにより、ガイドヘルパーの活躍の場はますます広がっている。

さらに詳しく


言葉ガイド・ブック
読みがいど・ぶっく
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)基本的な情報または指図を提供する何か

(2)something that offers basic information or instruction

さらに詳しく


言葉サイドポケット
読みさいどぽけっと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)玉突き台の側面のポケット

(2)a pocket on the side of a billiard table

さらに詳しく


言葉サイド・ベンツ
読みさいどべんつ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)背広の上着(ウワギ)の裾(スソ)、両脇にある切り開き(スリット)。また、その形式の背広。
カジュアル・スポーティーなもの。

さらに詳しく


言葉サイド・ホース
読みさいどほーす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)体操競技種目の一種。

(2)(1)の運動用具。

さらに詳しく


言葉サプライサイド
読みさぷらいさいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)供給重視、業界

(2)経済における,物資や商品を供給する側

(3)供給側

さらに詳しく


言葉シリンドロイド
読みしりんどろいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)楕円筒・楕円柱。

さらに詳しく


言葉ジキルとハイド
読みじきるとはいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)2つの人格を持つ人−1つは善良で1つは邪悪

(2)someone with two personalities - one good and one evil

さらに詳しく


言葉スライドガラス
読みすらいどがらす
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)顕微鏡観察のために試料を載せる平たい長方形のガラス片

(2)a small flat rectangular piece of glass on which specimens can be mounted for microscopic study

さらに詳しく


言葉ダイオキサイド
読みだいおきさいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)二酸化物。

さらに詳しく


言葉テトロキサイド
読みてとろきさいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)四酸化物。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介ことづて
言葉デイドリクソン
読みでいどりくそん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)すぐれた米国の運動選手(1914年−1956年)

(2)outstanding United States athlete (1914-1956)

(3)outstanding United States athlete (1914-1956 )

さらに詳しく


言葉ハイドランジア
読みはいどらんじあ
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(特に)セイヨウアジサイ(西洋紫陽花)。

(2)(英語で)アジサイ。

さらに詳しく


言葉ヒューマノイド
読みひゅーまのいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)人間に似た自動機械

(2)an automaton that resembles a human being

さらに詳しく


言葉フェイドアウト
読みふぇいどあうと
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)次第に見えなくなること

(2)gradually ceasing to be visible

さらに詳しく


言葉フェイドアウト
読みふぇいどあうと
品詞動詞
カテゴリ
意味

(1)弱まる

(2)become weaker; "The sound faded out"

さらに詳しく


言葉フューサレイド
読みふゅーされいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)一斉射撃。

さらに詳しく


言葉フューザレイド
読みふゅーざれいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(英語で)一斉射撃。

さらに詳しく


言葉フライドポテト
読みふらいどぽてと
品詞名詞
カテゴリ食物
意味

(1)たっぷりある油で揚げたジャガイモの切れ片

(2)strips of potato fried in deep fat

さらに詳しく


言葉プライドチキン
読みぷらいどちきん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)プライドが傷つくのを恐れて、臆病になること。

さらに詳しく


言葉マイティサイド
読みまいてぃさいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)ダニ(mite)駆除剤。

さらに詳しく


姉妹サイト紹介思い出こみゅ
言葉メンティサイド
読みめんてぃさいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)(計画的な)精神破壊・精神殺害。
訊問・拷問・洗脳・薬物などにより、意図的に精神錯乱(a-mentia)を起こさせること。
「メンチサイド」とも呼ぶ。

さらに詳しく


言葉リバーサイド郡
読みりばーさいどぐん
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)アメリカ合衆国西部、カリフォルニア州(California State)南部の郡。北部をサンバーナディノ郡(San Bernardino County)、南西部をサンディエゴ郡(San Diego County)、西部をオレンジ郡(Orange County)に接し、東部をアリゾナ州に隣接。
郡都はリバーサイド。

さらに詳しく


言葉レディーメイド
読みれでぃーめいど
品詞名詞
カテゴリ
意味

(1)既製品・既製服。出来合いの製品。
「レディーメード」とも呼ぶ。(コンフェクション)(1),おーだーめいど(オーダーメイド)

(2)既製の、出来合(デキア)いの。 「レディーメード」とも呼ぶ。

(3)(意見などが)受け売りの、陳腐(チンプ)な、独創的でない。 「レディーメード」とも呼ぶ。

さらに詳しく


1件目から30件目を表示次の30件 >
[戻る]